プロゲーマーとして歩んだ道とその先。選手を引退したCrazySamさんとManjuさんにインタビュー
![プロゲーマーとして歩んだ道とその先。選手を引退したCrazySamさんとManjuさんにインタビュー](/image/lazy_loading.png)
プロゲーマーと言えば,今や「小中学生がなりたい職業」でも上位にある,少年少女たちの憧れの職業のひとつだ。今回は「PUBG」のプロゲーマーとして活躍し,現役を引退したCrazySamさんとManjuさんにインタビューを実施した。彼らはどういう思いでプロとして活動し,そしてその先を歩むことを決意したのだろうか。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day6レポート。大接戦を制したDetonatioN Gaming Whiteがシーズン優勝に輝く
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day6レポート。大接戦を制したDetonatioN Gaming Whiteがシーズン優勝に輝く](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason6 Grade1 Day6(Phase2)が2020年10月17日に開催された。Day5に続き,大激戦が繰り広げられたPhase2最終日の模様をお届けする。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day5レポート。DetonatioN Gaming Whiteが1位に躍り出る
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day5レポート。DetonatioN Gaming Whiteが1位に躍り出る](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason6 Grade1 Day5(Phase2)が2020年10月10日に開催された。Day4ではSunSisterが1位で終わったが,Day5ではDetonatioN Gaming Whiteが1位の座を奪取する熾烈な戦いが繰り広げられた。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day4レポート。SunSister,DetonatioN Gaming White,Ace1が好スタート
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day4レポート。SunSister,DetonatioN Gaming White,Ace1が好スタート](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason6 Grade1 Day4(Phase2)が2020年10月3日に開催された。SunSister,DetonatioN Gaming White,そしてAce1が快進撃を見せた本大会のレポートをお届けする。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day3レポート。逆転劇のPhase1最終日,PCS2 ASIAへの出場権はSSTとE36の手に
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day3レポート。逆転劇のPhase1最終日,PCS2 ASIAへの出場権はSSTとE36の手に](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1のDay3が2020年8月15日,オンラインにて開催されました。僅差の激戦が繰り広げられたPhase1最終日の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day2レポート。DetonatioN Gaming Whiteが首位浮上,昇格チームの活躍も続く
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day2レポート。DetonatioN Gaming Whiteが首位浮上,昇格チームの活躍も続く](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1のDay2が2020年8月8日,オンラインにて開催されました。DetonatioN Gaming Whiteが怒涛の快進撃を見せた,Season6 Grade1 Day2の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day1レポート。3度のドン勝でSengoku Gamingが今シーズンも首位発進
![「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1 Day1レポート。3度のドン勝でSengoku Gamingが今シーズンも首位発進](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season6 Grade1の開幕戦となるDay1が2020年8月1日,オンラインにて開催されました。SunSisterやRascal Jesterを筆頭に新体制となったチームが多く,どのような戦いを見せるかに注目が集まった本大会の模様をレポートします。
「PJS event match week Powered by PREBEAR」レポート。3つの大会で盛り上がりを見せたPUBGお祭りイベント
![「PJS event match week Powered by PREBEAR」レポート。3つの大会で盛り上がりを見せたPUBGお祭りイベント](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが主催する,PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のイベントマッチ「PJS event match week Powered by PREBEAR」が,2020年7月24日から7月26日の3日間にわたって開催されました。女性限定ソロ大会,50vs50の大規模バトル,そしてPJS選手によるソロ大会の模様をお届けします。
「PUBG CONTINENTAL SERIES 1 ASIA」レポート。優勝は中国チームのInfantry,国際大会に初出場のELEMENT.36が頭角を現す
![「PUBG CONTINENTAL SERIES 1 ASIA」レポート。優勝は中国チームのInfantry,国際大会に初出場のELEMENT.36が頭角を現す](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のアジア大会「PCS1 ASIA」が,2020年6月26日,6月28日,7月3日,7月5日の4日間にわたって開催。日本からはPJS Season5 Phase2を制したCGXとE36が参戦しました。今回はそのレポートをお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day6レポート。SSTがシーズン総合優勝を果たし,CGXとE36が国際大会PCS#1 Asia出場へ
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day6レポート。SSTがシーズン総合優勝を果たし,CGXとE36が国際大会PCS#1 Asia出場へ](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1のDay6が2020年6月13日,オンラインにて開催されました。Phase2の最終日となるDay6では,世界大会への出場,そして降格を阻止するため,それぞれの思惑を胸に各チームが激戦を繰り広げました。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day5レポート。昇格チームのISGが2度のドン勝を獲得
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day5レポート。昇格チームのISGが2度のドン勝を獲得](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1のDay5が2020年6月6日,オンラインにて開催されました。Phase2でGrade2から昇格してきたISGが2度のドン勝を獲得。CGXとE36が破竹の快進撃を続けるDay5の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day4レポート。Crest Gaming Xanaduが3度のドン勝で大躍進
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day4レポート。Crest Gaming Xanaduが3度のドン勝で大躍進](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1のDay4が2020年5月30日,オンラインにて開催されました。Crest Gaming Xanaduが1日で3度のドン勝を獲得,ELEMENT.36も2度のドン勝を獲得するなど,明暗が分かれる展開となりました。
「PUBG JAPAN SERIES」,Grade1で活躍し続ける3チームの1つV3 FOXのManju選手インタビュー
![「PUBG JAPAN SERIES」,Grade1で活躍し続ける3チームの1つV3 FOXのManju選手インタビュー](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」。2018年2月にαリーグがスタートし,今年で3年目となるプロリーグだ。数多のチームが参戦しているが,開幕当初からGrade1に残っているのは3チーム。今回はそんなGrade1で活躍し続けているV3 FOXのManju選手にこれまでを振り返るインタビューを実施した。
「PUBG CONTINENTAL SERIES Charity Showdown」Week2レポート。中国のTianba Gamingが圧勝でアジアの新王者に
![「PUBG CONTINENTAL SERIES Charity Showdown」Week2レポート。中国のTianba Gamingが圧勝でアジアの新王者に](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のアジア地域大会「PUBG CONTINENTAL SERIES Asia Charity Showdown」の後半戦にあたるWeek2(DAY3~DAY4)の試合が,2020年5月22日と24日に開催されました。ダークホースとなったTianba Gamingが圧倒的な強さを見せつけた本大会の模様をお届けします。
「PUBG CONTINENTAL SERIES Charity Showdown」Week1レポート。ダークホースが躍進する番狂わせのアジア大会に
![「PUBG CONTINENTAL SERIES Charity Showdown」Week1レポート。ダークホースが躍進する番狂わせのアジア大会に](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の地域別国際大会「PUBG CONTINENTAL SERIES(PCS)」が開幕。SunSisterとDetonatioN Gaming Whiteが出場するアジア地域大会「PCS ASIA Charity Showdown」の試合の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day3レポート。SunSisterがPhase1を制し,PGSベルリンへの出場権を獲得
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day3レポート。SunSisterがPhase1を制し,PGSベルリンへの出場権を獲得](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5のGrade1 Day3が2020年3月14日,オンラインにて開催されました。PJS史上まれにみる僅差での最終日で,1試合ごとにトップが入れ替わる熾烈な戦いが繰り広げられました。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day2レポート。激しい順位変動の中,DetonatioN Gaming Whiteがトップに浮上
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day2レポート。激しい順位変動の中,DetonatioN Gaming Whiteがトップに浮上](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1のDay2が2020年3月7日,オンラインにて開催されました。Sengoku Gamingが首位にたったDay1から一転して,上位陣のポイント差が縮まる混戦模様となりました。
「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day1レポート。シーズン初日は,2連ドン勝のSengoku Gamingが首位スタート
![「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1 Day1レポート。シーズン初日は,2連ドン勝のSengoku Gamingが首位スタート](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season5 Grade1の開幕戦となるDay1が2020年2月29日,オンラインにて開催されました。オンラインとオフラインの混合開催となった今大会の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES Winter Invitational 2019」レポート。世界王者Gen.Gが圧倒的な強さで優勝に輝く
![「PUBG JAPAN SERIES Winter Invitational 2019」レポート。世界王者Gen.Gが圧倒的な強さで優勝に輝く](/image/lazy_loading.png)
2019年12月29日,PC版「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の大会「PUBG JAPAN SERIES Winter Invitational 2019」が,千葉・舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルにて行われました。国内12チームに加え,海外から4チームを招待して行われた本大会の模様をお届けします。
「週刊プロゲーマーファイル」File.016:inko選手【PUBG】
![「週刊プロゲーマーファイル」File.016:inko選手【PUBG】](/image/lazy_loading.png)
「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」のプロシーンで活躍するinko選手です。
「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day6レポート。世界大会への切符を手にしたのは「Rascal Jester」と「SunSister」
![「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day6レポート。世界大会への切符を手にしたのは「Rascal Jester」と「SunSister」](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day6が,2019年10月19日に開催されました。いよいよ世界進出チームが決定する最終日,最後の最後まで勝負がわからない波乱の2位争いに注目です。
「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day5レポート。いつもとは異なるオンライン環境で2位争いがさらに激しく
![「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day5レポート。いつもとは異なるオンライン環境で2位争いがさらに激しく](/image/lazy_loading.png)
2019年10月14日,PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day5が開催されました。台風19号の影響を受けて,当初の開催日である10月12日から延期となり,いつもとは異なるオンライン環境で試合が行われました。
「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day4レポート。Rascal Jesterが200ポイント超え,2位を引き離してトップを独走
![「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day4レポート。Rascal Jesterが200ポイント超え,2位を引き離してトップを独走](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day4が2019年9月28日に開催されました。果たして,どのチームが世界大会への切符を手にするのか。シーズン後半戦に突入し,トップ争いにもますます注目が集まります。
「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day3レポート。Rascal Jesterが前半戦Phase1を制し,残留争いは1ポイント差で決着
![「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day3レポート。Rascal Jesterが前半戦Phase1を制し,残留争いは1ポイント差で決着](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day3が2019年9月21日に開催されました。Grade2への降格が決まる決戦の日,わずか1ポイントが明暗を分けたDay3の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3を制し,2つの国際大会に出場したDetonatioN Gaming WhiteのSSeeS選手インタビューをお届け
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3を制し,2つの国際大会に出場したDetonatioN Gaming WhiteのSSeeS選手インタビューをお届け](/image/lazy_loading.png)
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」では,現在Season4が開催されています。今回は,PJS Season3において総合優勝,アジア大会「MET Asia Series: PUBG Classic」への出場を果たした「DetonatioN Gaming White」SSeeS選手にインタビューしました。
2ドン勝でAll Rejection Gamingが躍進,トップを走るのはRascal Jester。「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day2レポート
![2ドン勝でAll Rejection Gamingが躍進,トップを走るのはRascal Jester。「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day2レポート](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day2が2019年9月7日に開催されました。Day1の試合内容を踏まえ,各チームがDay2をどのように戦ったのか。Season4 Grade1 Day2の模様をお届けします。
シーズン開幕戦,2連ドン獲得のV3 FOXが首位スタート。「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day1レポート
![シーズン開幕戦,2連ドン獲得のV3 FOXが首位スタート。「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1 Day1レポート](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season4 Grade1の開幕戦となるDay1が2019年8月31日に開催されました。シーズン初日となったSeason4 Grade1 Day1の模様をお届けします。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day6レポート。激戦を制したのはDetonatioN Gaming WhiteとRascal Jester
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day6レポート。激戦を制したのはDetonatioN Gaming WhiteとRascal Jester](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Phase2 Day6が2019年7月13日に行われた。混迷を極めた今シーズンだが,見事,DetonatioN Gaming Whiteが総合優勝となり,Rascal Jesterも海外大会の切符を手にした。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day5レポート。DetonatioN Gaming Whiteが海外大会に最接近,2枚目のチケット争いは大混戦に
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day5レポート。DetonatioN Gaming Whiteが海外大会に最接近,2枚目のチケット争いは大混戦に](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Phase2 Day5が2019年7月6日に行われた。DetonatioN Gaming Whiteが変わらず首位を独走するなか,2位争いが混迷を極めている。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day4レポート。後半戦初日を制したのはRascal Jester
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day4レポート。後半戦初日を制したのはRascal Jester](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day4が2019年6月29日に行われた。Rascal Jesterが怒涛の追い上げを見せ,1位に躍り出た本大会の模様を写真たっぷりでお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day3レポート。DetonatioN Gaming Whiteが他を寄せ付けぬ強さで1位に輝く
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day3レポート。DetonatioN Gaming Whiteが他を寄せ付けぬ強さで1位に輝く](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day3が2019年6月15日に行われた。圧倒的な強さを見せつけたDetonatioN Gaming WhiteがPhase1の首位の座を勝ち取った,本大会の模様を写真たっぷりでお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day2レポート。DetonatioN Gaming Whiteが怒涛の快進撃でトップを独走
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1 Day2レポート。DetonatioN Gaming Whiteが怒涛の快進撃でトップを独走](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1(1部リーグ)Day2が2019年6月8日に行われた。DetonatioN Gaming Whiteが驚異的な強さで首位に躍り出た,Season3 Grade1 Day2の模様を写真とともにお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1の開幕戦Day1レポート。初戦ドン勝の勢いでLag GamingがDay1を制す,DGWは2連ドンで2位に
![「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1の開幕戦Day1レポート。初戦ドン勝の勢いでLag GamingがDay1を制す,DGWは2連ドンで2位に](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season3 Grade1(1部リーグ)の開幕戦となるDay1が2019年6月1日に開催された。日本のトップ16チーム64名がオフラインの会場で激しく競う本大会の模様を写真と共にお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1 Day6レポート。激戦の末,BLUE BEESがロンドン行きのチケットを勝ち取る
![「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1 Day6レポート。激戦の末,BLUE BEESがロンドン行きのチケットを勝ち取る](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1の最終戦となるDay6が2019年4月6日に開催された。最後の最後まで優勝が分からない激戦が繰り広げられた,本大会の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1 Day5レポート。安定した成績でTeam RAYZEが首位に立つ,イギリス行きは波乱の展開
![「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1 Day5レポート。安定した成績でTeam RAYZEが首位に立つ,イギリス行きは波乱の展開](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason2 Grade1(1部リーグ)の後半戦(Phase2)Day5が2019年3月30日に開催された。ロンドン行きがかかる今大会だが,波乱の展開で大混戦となっている。
「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1の後半戦Phase2が開幕。αリーグから参戦する古豪SCARZがDay4を制す
![「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1の後半戦Phase2が開幕。αリーグから参戦する古豪SCARZがDay4を制す](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason2 Grade1の後半戦初日となるDay4が3月23日に開催された。写真たっぷりでPJS Season2 Phase1 Grade1 Day4の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES Season2」,Grade1の前半戦最終日となるDay3レポート。Phase1はV3 FOXが制す
![「PUBG JAPAN SERIES Season2」,Grade1の前半戦最終日となるDay3レポート。Phase1はV3 FOXが制す](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason2 Grade1の前半戦最終日となるDay3が3月9日に開催された。今回も,Day2に引き続き写真たっぷりでPJS Season2 Phase1 Grade1 Day3の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES Season2 Grade1」。V3Fが2ドン勝でSSSに迫り,CGXも猛烈な追い上げを見せたDay2レポートを写真たっぷりでお届け
![「PUBG JAPAN SERIES Season2 Grade1」。V3Fが2ドン勝でSSSに迫り,CGXも猛烈な追い上げを見せたDay2レポートを写真たっぷりでお届け](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason2 Grade1 Day2が3月2日に開催された。Phase1優勝を目指した大事な1戦となるDay2の模様をお届けする。今回は会場の様子を収めた写真集もあるのでお見逃しなく。
「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1リーグが開幕。Day1を制したのはタイ帰りのSunSister Suicider's
![「PUBG JAPAN SERIES」Season2 Grade1リーグが開幕。Day1を制したのはタイ帰りのSunSister Suicider's](/image/lazy_loading.png)
PC版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」のSeason2 Grade1の開幕戦が2019年2月23日に行われた。タイでの激戦を5位で終える快挙を成し遂げたSunSister Suicider'sが,その実力を示したDay1の模様をお届けする。
2度目のシーズンとなる「PUBG」の大会「PJS Season 2」で,Phase 2出場チームを決める入れ替え戦「PaR」のエントリー受付が開始
![2度目のシーズンとなる「PUBG」の大会「PJS Season 2」で,Phase 2出場チームを決める入れ替え戦「PaR」のエントリー受付が開始](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESは本日,「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES Season 2」のPhase 2(後半戦)出場チームを決める入れ替え戦「PaR」のエントリー受付を,2月26日20:00に開始すると発表した。PJS Season 2 Phase 1 Day1の試合スケジュールや出演者の情報も公開されている。
賞金総額50万ドルの公式大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」が本日17:00に開幕。日本からSunSister Suicider's,Crest Gaming Xanaduが出場
![賞金総額50万ドルの公式大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」が本日17:00に開幕。日本からSunSister Suicider's,Crest Gaming Xanaduが出場](/image/lazy_loading.png)
PUBG Corpが主催するアジア地域を対象とした「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の公式大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」が本日(2019年1月10日)17:00に開幕する。開催地は大会名にもあるようにマカオ。日本からはSunSister Suicider'sとCrest Gaming Xanaduが参戦する。
「PUBG」の女性限定公式大会「第三回PUBG GIRLS BATTLE」が2月17日に開催決定。エントリー受付がスタート
![「PUBG」の女性限定公式大会「第三回PUBG GIRLS BATTLE」が2月17日に開催決定。エントリー受付がスタート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESは本日,バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式女性限定大会「第三回PUBG GIRLS BATTLE」を,2月17日に開催することを発表した。これに合わせて大会の特設サイトが公開され,エントリー受付がスタートしている。
2度のドン勝を決めたSunSister Suicider'sが優勝! 「PUBG」国内初の賞金制大会「PJS Winter Invitational 2018」をレポート
![2度のドン勝を決めたSunSister Suicider'sが優勝! 「PUBG」国内初の賞金制大会「PJS Winter Invitational 2018」をレポート](/image/lazy_loading.png)
「PUBG」の国内初となる賞金制大会「PJS Winter Invitational 2018」が,2018年12月16日に開催された。「PUBG JAPAN SERIES」上位9チームとファン投票で選ばれた5チームに,海外から招待された2チームを加えた計16チームによる激戦が繰り広げられた大会の模様をレポートしよう。
「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,最終日となるDAY6レポート。Phase2優勝はV3 FOX! SSSとCGXがマカオ行きの切符を手にする
![「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,最終日となるDAY6レポート。Phase2優勝はV3 FOX! SSSとCGXがマカオ行きの切符を手にする](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが主催する「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の日本公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」。2018年9月に正式リーグ化され,その最初のリーグ戦が「Season1」として開幕した。本稿では,11月10日に行われた1部リーグ後半の最終戦「DAY6」の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1 Phase2」,V3 FOXがαリーグ以来の首位に立つ。PGR_poly選手が前人未踏の3連続最多キルを獲得したDAY5レポート
![「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1 Phase2」,V3 FOXがαリーグ以来の首位に立つ。PGR_poly選手が前人未踏の3連続最多キルを獲得したDAY5レポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが主催する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」。αリーグ,βリーグを経て,2018年9月に正式なリーグとしてスタートを切った本リーグ「Season1」の後半戦(Phase2)2日めとなる,DAY5の模様をお届けする。
「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,後半戦となるPhase2が開幕。SunSister Suicider'sが首位に立ち,V3 FOXが追い上げるDay4レポート
![「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,後半戦となるPhase2が開幕。SunSister Suicider'sが首位に立ち,V3 FOXが追い上げるDay4レポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが主催する「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」。2018年9月に正式リーグ化を果たし,Season1が開幕した本大会だが,その後半戦となるPhase2が10月27日に始まった。本稿ではオフラインで行われるGrade1(1部リーグ)の模様をお届けする。
PUBGが主催する公式アジア地域大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」の開催が発表。日本代表はPJSから選出
![PUBGが主催する公式アジア地域大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」の開催が発表。日本代表はPJSから選出](/image/lazy_loading.png)
PUBGは本日(2018年10月26日),バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のアジア地域大会「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」(以下,PAI MACAO 2019)をマカオにて,2019年1月10日~12日にかけて開催すると発表した。
「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,SunSister Suicider'sが4度のドン勝で総合1位に。歴戦チームの明暗が分かれたDAY3レポート
![「PUBG JAPAN SERIES Season1 Grade1」,SunSister Suicider'sが4度のドン勝で総合1位に。歴戦チームの明暗が分かれたDAY3レポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが国内でチャネリングサービスを提供する「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の公式大会「PUBG JAPAN SERIES Season1 Phase1 Grade1」の前半戦最終日となるDay3の模様をお届けしよう。
[TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」,SunSister Suicider'sが2連ドン勝に輝き,総合トップに躍り出たDAY2レポート
![[TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」,SunSister Suicider'sが2連ドン勝に輝き,総合トップに躍り出たDAY2レポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが主催するPUBG Corp公認の「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」。Grade1の中盤戦となるDAY2が2018年9月23日に東京ゲームショウ2018のPUBGブースにて開催されたので,その模様をお届けする。
[TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート
![[TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/image/lazy_loading.png)
東京ゲームショウ2018の一般公開日初日である9月22日,DMM GAMESが主催する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグの開幕戦が行われた。大勢の観客が訪れ,白熱の戦いが繰り広げられた本大会をレポートする。
TGS初出展のPUBGブースでは何が起きるのか。ステージイベントの実施予定が明らかに
![TGS初出展のPUBGブースでは何が起きるのか。ステージイベントの実施予定が明らかに](/image/lazy_loading.png)
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」でおなじみのPUBGは,2018年9月20日~23日に千葉・幕張メッセで開催されるゲームイベント「東京ゲームショウ2018」に初出展する。このたび,同社ブースで行われるステージイベントのスケジュールと詳細が発表された。
「PUBG」が東京ゲームショウ2018に出展。一般公開日に「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」の開幕戦を開催。ビジネスデイには企業対抗戦も
![「PUBG」が東京ゲームショウ2018に出展。一般公開日に「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」の開幕戦を開催。ビジネスデイには企業対抗戦も](/image/lazy_loading.png)
PUBG Corporationは本日,「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」を東京ゲームショウ2018に出展すると発表した。期間中は,PUBGの国内公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES season1」のリーグ初戦が行われるほか,企業・法人が対戦する「第一回 PUBG 企業対抗戦 in TGS 2018」も開催される。
テストリーグを経て「PUBG JAPAN SERIES」が正式に開催。試合1日めはTGS 2018で実施,第1回入替戦のチーム募集は8月24日にスタート
![テストリーグを経て「PUBG JAPAN SERIES」が正式に開催。試合1日めはTGS 2018で実施,第1回入替戦のチーム募集は8月24日にスタート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESは本日(2018年8月20日),日本におけるチャネリングサービスをPUBG Corp.と協業して提供している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の国内リーグ戦「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」を開催すると発表した。
「PUBG」の女性限定大会「PUBG GIRL'S BATTLE2」が開催。公式リーグ「PJS」の新シーズン開催も発表されたイベントの模様をレポート
![「PUBG」の女性限定大会「PUBG GIRL'S BATTLE2」が開催。公式リーグ「PJS」の新シーズン開催も発表されたイベントの模様をレポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESは2018年8月19日,「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の女性向け大会「PUBG GIRL’S BATTLE2」を東京のベルサール飯田橋で開催した。2回めの実施となった同大会の模様と,TGS 2018で開幕することが発表された,公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」の新シーズンの情報をお届けしよう。
世界大会「PUBG Global Invitatinal 2018」に出場するCrest Gaming Xanadu&Windfallインタビュー。チーム結成秘話やPJSの振り返り,PGIへの意気込みは
![世界大会「PUBG Global Invitatinal 2018」に出場するCrest Gaming Xanadu&Windfallインタビュー。チーム結成秘話やPJSの振り返り,PGIへの意気込みは](/image/lazy_loading.png)
「PUBG」の世界大会「PUBG Global Invitatinal 2018」に出場するCrest Gaming Xanadu&Windfallにインタビューを実施した。姉妹チームでありながら,その戦法も性格もまったく違う両チームに,PJSを振り返りや,チームの結成秘話,世界大会への意気込みを語ってもらった。
「PUBG JAPAN SERIES」,ドイツ行きの切符を手にしたのはCrest Gaming Xanadu&Windfallに。喜びと悔しさが渦巻くβ1部リーグ最終日レポート
![「PUBG JAPAN SERIES」,ドイツ行きの切符を手にしたのはCrest Gaming Xanadu&Windfallに。喜びと悔しさが渦巻くβ1部リーグ最終日レポート](/image/lazy_loading.png)
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のチャネリングサービスを展開する,DMM GAMES主催のPUBG Corp公認リーグ戦「PUBG JAPAN SERIES」。日本最強チームとドイツで開催される世界大会への出場チームが決まったβ1部リーグ最終戦のレポートをお届けする。
「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE2 DAY5レポート。Crest Gaming Xanaduが2度めのドン勝で首位に立つ
![「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE2 DAY5レポート。Crest Gaming Xanaduが2度めのドン勝で首位に立つ](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが開催する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公認リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」(以下,PJS)。Crest Gaming Xanaduがついに首位に立ったβ1部リーグのPHASE2 DAY5をレポートしよう。あのチームはどうなったのか,気になる人はチェックだ。
「PUBG JAPAN SERIES」,β1部リーグ PHASE2が開幕。前半戦1位と2位がまさかの失速,Rascal Jesterが1位に躍りでたDAY4レポート
![「PUBG JAPAN SERIES」,β1部リーグ PHASE2が開幕。前半戦1位と2位がまさかの失速,Rascal Jesterが1位に躍りでたDAY4レポート](/image/lazy_loading.png)
ドイツで開催される世界大会「PUBG Global Invitational 2018」への挑戦権が得られる,国内公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のβ1部リーグ。後半戦となるPHASE2の最初の試合が6月16日に行われた。どのチームがドイツ行きに一番近づくのか,PJS βリーグ CLASS1 PHASE2 DAY4の模様をお届けしよう。
DMM GAMES公式リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE1を制したのはTHE SHABLES。沢山のドラマが生まれたDAY3レポート
![DMM GAMES公式リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE1を制したのはTHE SHABLES。沢山のドラマが生まれたDAY3レポート](/image/lazy_loading.png)
DMM GAMESが国内でチャネリングサービスを提供する「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」。その公式リーグ戦である「PUBG JAPAN SERIES」の,6月2日に行われたβ1部リーグ(CLASS1)前半戦であるPHASE1の最終戦DAY3の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE1,上位争いは大混戦。RJ,SGDが本戦初のドン勝を手にしたDAY2レポート
![「PUBG JAPAN SERIES」β1部リーグ PHASE1,上位争いは大混戦。RJ,SGDが本戦初のドン勝を手にしたDAY2レポート](/image/lazy_loading.png)
バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式リーグ戦「PUBG JAPAN SERIES」,その第2幕となる「βリーグ」の1部リーグ(CLASS1)の試合2日め(DAY2)が5月26日に行われた。大混戦の展開となった試合の模様をお届けしよう。
DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」,β1部リーグ PHASE1 DAY1をレポート。開幕戦を制したのはSunSister Suicider's
![DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」,β1部リーグ PHASE1 DAY1をレポート。開幕戦を制したのはSunSister Suicider's](/image/lazy_loading.png)
バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」。国内にてチャネリングサービスを提供するDMM GAMESが主催する公式大会「PUBG JAPAN SERIES」の第二幕「βリーグ」のDAY1が5月19日に行われた。世界大会への出場権もかかった今大会のレポートをお届けする。
日本最強のPUBG女子を決める「PUBG GIRLS BATTLE」が開催。初代PUBGクィーンが誕生した大会の模様をレポート
![日本最強のPUBG女子を決める「PUBG GIRLS BATTLE」が開催。初代PUBGクィーンが誕生した大会の模様をレポート](/image/lazy_loading.png)
DMMGAMESは4月30日,東京・秋葉原のe-sports SQUARE AKIHABARAにて,バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の大会「PUBG GIRLS BATTLE」を開催した。合計72名による“ドン勝”,そしてクイーンの座をめぐる,熱い戦いの模様をレポートしよう。
公式リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」,5月開幕のβリーグ参戦チームまとめ。各ラウンドデータや入替情報など
![公式リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」,5月開幕のβリーグ参戦チームまとめ。各ラウンドデータや入替情報など](/image/lazy_loading.png)
DMMGAMESが国内でチャネリングサービスを展開するバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の公式リーグ大会「PUBG JAPAN SERIES」。より面白く観戦しようという目的で,5月に開幕する予定のβリーグを前に,参戦チーム情報をまとめてみた。
DMMGAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2」,総合優勝は「USG-Hyster1cJam」に。入替戦に挑むチームも決まったDay6をレポート
![DMMGAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2」,総合優勝は「USG-Hyster1cJam」に。入替戦に挑むチームも決まったDay6をレポート](/image/lazy_loading.png)
DMMGAMESによる公式大会「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2」の最終戦となるDay6が3月31日に行われた。ついに総合優勝が決まる大事な日,笑ったのはどのチームか,泣いたのはどのチームか。最終戦Day6の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase 2」,大波乱の展開となったDay5をレポート。「V3 FOX」が2度めのドン勝。入替組の大躍進も
![「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase 2」,大波乱の展開となったDay5をレポート。「V3 FOX」が2度めのドン勝。入替組の大躍進も](/image/lazy_loading.png)
DMMGAMESがチャネリングサービスを提供するバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式戦「PUBG JAPAN SERIES」。そのプレリーグ戦「αリーグ」のDay5(5日め)が2018年3月17日に行われた。今回は大波乱の展開となったDay5の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2」が開幕。国内最強の栄冠を手にするのはどのチームか。3月10日に行われたDay4の模様をレポート
![「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase2」が開幕。国内最強の栄冠を手にするのはどのチームか。3月10日に行われたDay4の模様をレポート](/image/lazy_loading.png)
DMMGAMESがチャネリングサービスを提供するバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」。2018年2月10日にスタートした公式戦のプレリーグ戦「αリーグ」だが,3月10日にPhase2が開幕した。新たなチームも参戦した,αリーグ Phase2 Day4の模様をお届けしよう。
「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase1」,優勝チームはSunSister Suicider's。「PGL PUBG Spring Invitational」に参戦決定
![「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase1」,優勝チームはSunSister Suicider's。「PGL PUBG Spring Invitational」に参戦決定](/image/lazy_loading.png)
DMM.comが,DMM GAMESにてチャネリングサービスを展開している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式大会「PUBG JAPAN SERIES αリーグ Phase1」の最終結果が発表された。また,αリーグ Phase1終了翌日に行われた「PJS αリーグ入替オンライン予選」の結果も明らかになっている。
DMM GAMESの「PUBG」公式大会「PUBG JAPAN SERIES」,aリーグ開幕戦及び正式スケジュールの情報が公開に
![DMM GAMESの「PUBG」公式大会「PUBG JAPAN SERIES」,aリーグ開幕戦及び正式スケジュールの情報が公開に](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは,DMM GAMESにてチャネリングサービスを提供している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」の大会ロゴと最新情報を公開した。αリーグ正式スケジュールの詳細や,2月10日に行われる開幕戦の配信に関する情報などが届いている。
「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」αリーグ予選を突破した20チームが決定。開幕戦は2月10日に開催
![「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」αリーグ予選を突破した20チームが決定。開幕戦は2月10日に開催](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは本日(2018年1月23日),DMM GAMESにてチャネリングサービスを提供している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選突破チームを発表した。
「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選出場者と,ストリーミング配信情報が公開
![「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選出場者と,ストリーミング配信情報が公開](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは本日(2018年1月18日),DMM GAMESにてチャネリングサービスを展開している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の国内公式大会となる「PUBG JAPAN SERIES」αリーグ予選の情報を公開した。
「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選出場チームが決定
![「PUBG」,DMM GAMES公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選出場チームが決定](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは本日(2018年1月12日),チャネリングサービスを展開している「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」にて開催する,DMM GAMESの公式大会「PUBG JAPAN SERIES」のαリーグ予選概要およびスケジュール,出場チームを発表した。
「PUBG」のプロリーグ設立を目指す大会「PUBG JAPAN SERIES」の概要が公開。αリーグ出場チームはDMMと契約
![「PUBG」のプロリーグ設立を目指す大会「PUBG JAPAN SERIES」の概要が公開。αリーグ出場チームはDMMと契約](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは,「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」のプロリーグ設立を目指した大会「PUBG JAPAN SERIES」の開催概要を公開した。エントリー受付はまだ始まっていないが,詳細な試合日程などが公開されているので,参加を考えているチームは確認しておくと良いだろう。
DMM,「PUBG」国内プロリーグ設立を目指すという公式大会「PUBG JAPAN SERIES」の開催を発表。チーム募集は12月22日12:00から
![DMM,「PUBG」国内プロリーグ設立を目指すという公式大会「PUBG JAPAN SERIES」の開催を発表。チーム募集は12月22日12:00から](/image/lazy_loading.png)
DMM.comは本日,「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」のプロリーグ設立を目指す公式大会を開催すると発表した。開催の目的は「日本のPUBGプロ選手の育成」と「PUBGの日本国内でのブランド化の強化」の2つ。参加チームの募集は,2017年12月22日12:00に始まる予定だ。