お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    丹治正行

    このページの最終更新日:2023/08/30 13:00

    rss


    • このページのURL:

    キーワード

    下線

    ついに正式サービス開始!「ブレイドアンドソウル2」序盤攻略ガイド。オートで快適に進めつつ,大事な場面は自分で決める!【PR】

    ついに正式サービス開始!「ブレイドアンドソウル2」序盤攻略ガイド。オートで快適に進めつつ,大事な場面は自分で決める!【PR】

     ついに正式サービスが始まった「ブレイドアンドソウル2」序盤攻略に役立つ情報をお届けしよう。充実したオート機能を使いこなしてサクサクとゲームを進めつつ,腕が問われるボス戦では相手の動きをしっかり把握したうえで攻撃を叩き込むという,メリハリを効かせたプレイがコツだ。

    [2023/08/30 13:00]

    「ブルプロ」新クラス“ブリッツランサー”を先行体験。高速で敵を翻弄し,“刻印”を付与して強烈な一撃を狙うアタッカー

    「ブルプロ」新クラス“ブリッツランサー”を先行体験。高速で敵を翻弄し,“刻印”を付与して強烈な一撃を狙うアタッカー

     オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」に,新クラス“ブリッツランサー”が,2023年8月16日のアップデートで追加される。派手なアクションと“刻印付与”の独自システムを備えた性能を,先行体験会で触れてきた。

    [2023/08/15 00:00]

    8月23日に正式サービス開始!「ブレイドアンドソウル2」をより楽しむための基礎知識。PC版ブレソとつながる世界やシステムを紹介【PR】

    8月23日に正式サービス開始!「ブレイドアンドソウル2」をより楽しむための基礎知識。PC版ブレソとつながる世界やシステムを紹介【PR】

     8月23日の正式サービス開始が決定したMMORPG「ブレイドアンドソウル2」は,PC向けにサービス中の「ブレイドアンドソウル」の正統後継作。世界観やストーリー,ゲームシステムなどで,PC版との共通点や注目すべきポイントを本稿で紹介していこう。

    [2023/08/10 19:30]

    「ブルプロ」夏の水着セレクション! 男女キャラクター別の“水着16着”を海岸の風景とともに一挙ラインナップ

    「ブルプロ」夏の水着セレクション! 男女キャラクター別の“水着16着”を海岸の風景とともに一挙ラインナップ

     夏だ! 水着だ! ブルプロだ! オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」では現在,この時期のオンラインゲームといったらな風物詩“水着のアバター衣装”が提供されている。手に入るのは来週まで。最後の駆け込みはいかが?

    [2023/08/10 08:00]

    「ブレイドアンドソウル2」の公式配信で発表された最新情報を総まとめ。PC版から長い年月を経た舞台で展開されるアクション要素の高いMMORPG

    「ブレイドアンドソウル2」の公式配信で発表された最新情報を総まとめ。PC版から長い年月を経た舞台で展開されるアクション要素の高いMMORPG

     シリーズ最新作となるMMORPG「ブレイドアンドソウル2」の事前登録が受け付けられている。サービス開始に向けて,先行体験会などのさまざまなプロモーションが展開されている本作だが,7月15日には「ブレイドアンドソウル2LIVE 大解剖SP生放送!」が配信され,気になる最新情報が公開されている。本稿では,それらの情報をまとめておこう。

    [2023/08/03 08:00]

    「アラド戦記」6年振りの新職「アーチャー」を紹介。選択次第でバッファーやアタッカーとして活躍できる弓使い

    「アラド戦記」6年振りの新職「アーチャー」を紹介。選択次第でバッファーやアタッカーとして活躍できる弓使い

     ネクソンがサービスを行うするオンラインアクションRPG「アラド戦記」に,およそ6年振りの新職「アーチャー」が追加された。バッファーの「ミューズ」とダメージディーラーの「トラベラー」の2つのタイプを特徴として持つアーチャーを紹介しよう。

    [2023/07/26 19:16]

    [プレイレポ]新たな戦略,豊富なコンテンツが追加された「信長の野望・新生 with パワーアップキット」。天下取りのために新要素を掌握せよ

    [プレイレポ]新たな戦略,豊富なコンテンツが追加された「信長の野望・新生 with パワーアップキット」。天下取りのために新要素を掌握せよ

     歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・新生 with パワーアップキット」が本日(7月20日)発売された。「信長の野望・新生」をベースにさまざまな拡張が行われた本作について,新要素を押さえつつ,“無印版”を未プレイの人にもゲームの特徴が分かるように紹介していこう。

    [2023/07/20 14:27]

    「The Tower of AION」クラシックサービスのアップデート“Episode2.7 レヴァナント”を事前プレイ。新クラスなど新規コンテンツを紹介しよう

    「The Tower of AION」クラシックサービスのアップデート“Episode2.7 レヴァナント”を事前プレイ。新クラスなど新規コンテンツを紹介しよう

     PC向けオンラインゲーム「The Tower of AION」のクラシックサービスで,最新アップデート「Episode2.7 レヴァナント」が7月12日に実装される。クラシックサービスでは初の追加となる新クラスに加え,新しいフィールドやインスタンスダンジョンなどが登場する,このアップデートを紹介したい。

    [2023/07/12 08:00]

    「BLUE PROTOCOL」初心者向けプレイガイド。ソロプレイ派やアクションが不慣れな人がメインストーリーを楽しむためのアドバイスをお届け

    「BLUE PROTOCOL」初心者向けプレイガイド。ソロプレイ派やアクションが不慣れな人がメインストーリーを楽しむためのアドバイスをお届け

     オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」は,幅広いプレイヤー層に向けて作られている。たとえば本作のメインストーリーは,アクションゲームに不慣れでも,オンラインゲームを遊んだことがなくても,ソロプレイを中心に楽しめるのだ。本稿では,本作を始める人に向けたプレイガイドをお届けしよう。

    [2023/07/11 17:00]

    「BLUE PROTOCOL」の公式番組「ブルプロ通信 #9」視聴レポート。7月12日のアップデート内容や,ブリッツランサーの実機プレイなどを紹介

    「BLUE PROTOCOL」の公式番組「ブルプロ通信 #9」視聴レポート。7月12日のアップデート内容や,ブリッツランサーの実機プレイなどを紹介

     オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」の最新情報を紹介するライブ番組の「ブルプロ通信 #9」が,2023年7月5日に放送された。7月12日に実施予定のアップデートや水着イベントの内容,ガシャの上方修正,新クラス「ブリッツランサー」の実機プレイなど,盛りだくさんとなった本番組をレポートしよう。

    [2023/07/06 19:00]

    オオカミを率いて野生の世界の王を目指せ。「ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム」の序盤を効率よく進めるために役立つ情報をお届け【PR】

    オオカミを率いて野生の世界の王を目指せ。「ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム」の序盤を効率よく進めるために役立つ情報をお届け【PR】

     オオカミを率いて,野生の世界の王を目指せ。“日本初の狼育成シミュレーションRPG”こと「ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム」を始めるなら覚えて起きたい,ゲーム序盤を進めるうえで役立つ情報をお届けしよう。

    [2023/06/23 12:00]

    「BLUE PROTOCOL」の新クラス“ブリッツランサー”が8月のアップデートで実装予定。公式番組『ブルプロ通信 #8』視聴レポート

    「BLUE PROTOCOL」の新クラス“ブリッツランサー”が8月のアップデートで実装予定。公式番組『ブルプロ通信 #8』視聴レポート

     2023年6月14日12:00に正式サービスを開始するオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」。その公式番組『ブルプロ通信 #8』が,6月8日に放送された。今回の番組では各種キャンペーンや課金アイテムの詳細,そして8月に実装予定の新クラス“ブリッツランサー”など,さまざまな情報が明らかになった。番組内容を本稿でレポートしよう。

    [2023/06/09 19:45]

    2周年を迎える「白夜極光」でアニバーサリーイベント開催! 新キャラや新コンテンツの追加など注目ポイントを紹介【PR】

    2周年を迎える「白夜極光」でアニバーサリーイベント開催! 新キャラや新コンテンツの追加など注目ポイントを紹介【PR】

     Level Infiniteのスマホ向けラインストラテジーRPG「白夜極光」で,本作の2周年を記念したアニバーサリーアップデートが,本日(6月8日)実施される。新キャラや新コンテンツの追加,最大70連相当の無料ガチャなど,イベントで展開される盛りだくさんの内容について,まとめて紹介しよう。

    [2023/06/08 21:00]

    「BLUE PROTOCOL」,6月14日の正式サービス開始後のロードマップも公開。公式番組「ブルプロ通信 #7」視聴レポート

    「BLUE PROTOCOL」,6月14日の正式サービス開始後のロードマップも公開。公式番組「ブルプロ通信 #7」視聴レポート

     バンダイナムコが手がけるオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」の公式番組「ブルプロ通信 #7」が2023年5月23日に放送された。6月14日にPC版のサービスが開始されることや,事前登録キャンペーンの詳細,そしてサービス開始後のロードマップなどが明らかになったので,期待しているファンはチェックしておこう。

    [2023/05/24 15:00]

    [プレイレポ]DMM GAMESの新作「シャングリラドライブ」は,キャラ育成とメカのカスタマイズ,Wのやり応えが魅力の“メカ×美少女RPG”

    [プレイレポ]DMM GAMESの新作「シャングリラドライブ」は,キャラ育成とメカのカスタマイズ,Wのやり応えが魅力の“メカ×美少女RPG”

     DMM GAMESの新作「シャングリラドライブ」先行プレイレポートをお届けしよう。近未来を舞台にバトルメカに乗り込んだ少女たちの戦いを描く“メカ×美少女RPG”は,美少女の育成とメカのカスタマイズという2つのやり込み要素と,ハイクオリティの3Dモデルが魅力だ。

    [2023/05/02 12:00]

    「リネージュ2」3サービスで大型アップデートを実施。キャラ育成がより楽しくなる狩り場改編のほか,新クラスや完全新規のコンテンツも追加

    「リネージュ2」3サービスで大型アップデートを実施。キャラ育成がより楽しくなる狩り場改編のほか,新クラスや完全新規のコンテンツも追加

     エヌシージャパンは本日(3月15日),PC向けMMORPG「リネージュ2」のライブサービスを含めた3サービスで大型アップデートを同時に実施する。本稿では,気になる新規要素について,情報をまとめて紹介しよう。

    [2023/03/15 00:00]

    【PR】[プレイレポ]冒険に生産,PKまで。“古き良き”を今に甦らせるMMOPRG「アルビオン・オンライン」,アジアサーバー公開直前レポート

    【PR】[プレイレポ]冒険に生産,PKまで。“古き良き”を今に甦らせるMMOPRG「アルビオン・オンライン」,アジアサーバー公開直前レポート

     Sandbox InteractiveのMMORPG「アルビオン・オンライン」のアジア向け新サーバー“アルビオン・イースト”が,2023年3月20日にオープンする。戦闘と採取,そして生産の要素を備えたスキル制MMORPGの本作だが,その実力はいかなるものか。本稿では序盤での展開を中心に,その魅力を紹介する。

    [2023/03/06 12:00]

    「BLUE REFLECTION SUN/燦」情報まとめ。いよいよ正式サービス開始となるブルリフ最新作で,滅びに抗う少年少女の物語を追いかけよう

    「BLUE REFLECTION SUN/燦」情報まとめ。いよいよ正式サービス開始となるブルリフ最新作で,滅びに抗う少年少女の物語を追いかけよう

     いよいよリリース日を迎える「BLUE REFLECTION SUN/燦」の,これまで分かっている情報をまとめて紹介しよう。コーエーテクモゲームスが開発,EXNOAがサービスを担当するブルリフ最新作は,深みのある世界観と美しいビジュアルといったブルリフらしさはそのままに,カジュアルにも腰を据えても楽しめるゲーム性が魅力だ。

    [2023/02/20 18:00]

    「ブレイドアンドソウル」のストーリーは待望の新章へと突入。最新アップデート“北方大陸”の情報をまとめよう

    「ブレイドアンドソウル」のストーリーは待望の新章へと突入。最新アップデート“北方大陸”の情報をまとめよう

     エヌシージャパンは本日(1月18日),PC向けオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」で,最新アップデート「北方大陸」を実施する。新章の開幕となる今回のアップデートでは,新エリアの北方大陸と,新規追加のシステムが登場する。本稿では,その内容をまとめて紹介しよう。

    [2023/01/18 00:00]

    [プレイレポ]スマホ版CBTで分かった「BLUE REFLECTION SUN/燦」のゲーム性。絶望と戦う少女たちが紡ぐ群像劇と美しいビジュアルに注目だ

    [プレイレポ]スマホ版CBTで分かった「BLUE REFLECTION SUN/燦」のゲーム性。絶望と戦う少女たちが紡ぐ群像劇と美しいビジュアルに注目だ

     「BLUE REFLECTION」シリーズ最新作の「BLUE REFLECTION SUN/燦」は,どのようなゲームに仕上がっているのか。コーエーテクモゲームスが開発,EXNOAがサービスを担当する“ブルリフ”の集大成という本作のスマホ版のクローズドβテストに参加し,気になる世界観や物語,ゲームシステムなどをチェックした。

    [2023/01/06 18:30]

    【PR】「宝石姫 Reincarnation」の新サーバーがオープン! Xmasイベントやギルドコンテンツで盛り上がる,今が始めどきな“3D放置型RPG”

    【PR】「宝石姫 Reincarnation」の新サーバーがオープン! Xmasイベントやギルドコンテンツで盛り上がる,今が始めどきな“3D放置型RPG”

     DMM GAMESの「宝石姫 Reincarnation」は“宝石”をモチーフにしたかわいい宝石姫 や“放置”で遊べる気軽なゲーム性,やりがいのあるコンテンツ量が魅力。新サーバーも登場し,始めどきな“3D放置型RPG”を,開催中のXmasイベントや注目の新コンテンツ「ギルド戦線」などを通して紹介しよう。

    [2022/12/23 12:00]

    [プレイレポート]戦う女の子たちを“おさわり”でねぎらう「おさわり勇者さま」は,カジュアルながら戦術性のあるバトルも特徴のRPG

    [プレイレポート]戦う女の子たちを“おさわり”でねぎらう「おさわり勇者さま」は,カジュアルながら戦術性のあるバトルも特徴のRPG

     2022年11月21日に正式サービスがスタートしたDMM GAMESの新作「おさわり勇者さま ~異世界の勇者と地球のダンジョン~」プレイレポートをお届けしよう。戦う女の子たちを“おさわり”でねぎらう本作ならではの要素と,シンプルなゲーム性ながら戦術性のあるバトルが特徴のカジュアルRPGだ。

    [2022/11/22 18:00]

    「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」がメタバースに!? スマホアプリ「REALITY」とコラボしたロススト ワールドを紹介

    「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」がメタバースに!? スマホアプリ「REALITY」とコラボしたロススト ワールドを紹介

     DMM GAMESがサービスを行う「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」のハーフアニバーサリーキャンペーンが開催中だ。その中でも注目のコンテンツ「ロススト ワールド」を紹介しよう。メタバース空間に,ロスストに登場するキャラクターやナイトメアフレームが?

    [2022/11/17 18:00]

    [インタビュー]岸田メル氏と開発のキーマンに聞く,「BLUE REFLECTION SUN/燦」に込めた思いと,スマホならではの“ブルリフらしさ”

    [インタビュー]岸田メル氏と開発のキーマンに聞く,「BLUE REFLECTION SUN/燦」に込めた思いと,スマホならではの“ブルリフらしさ”

     2021年3月の発表からおよそ1年半。いよいよ動き出した“ブルリフ”最新作「BLUE REFLECTION SUN/燦」はどのような作品なのか。キーマンであるであるコーエーテクモゲームスの細井順三氏と土屋 暁氏,そしてイラストレーターの岸田メル氏に話を聞いた。スマホならではの“ブルリフらしさ”とは?

    [2022/11/16 17:00]

    「The Tower of AION」クラシックサービスで最新アップデート“Episode2.4”実装。新規追加のダンジョンと報酬情報をまとめて紹介

    「The Tower of AION」クラシックサービスで最新アップデート“Episode2.4”実装。新規追加のダンジョンと報酬情報をまとめて紹介

     エヌシージャパンは本日(9月28日),同社が運営するMMORPG「The Tower of AION」のクラシックサービスで,大型アップデート「Episode2.4 光さす追憶の地、アラカ」を実装する。このアップデートで実装される新要素の数々をまとめて紹介しよう。

    [2022/09/28 12:00]

    「テイルズウィーバー:SecondRun」先行テストレポート。人気MMOの魅力的な世界観はそのままに,バトルを一新したスマホ向けタイトル

    「テイルズウィーバー:SecondRun」先行テストレポート。人気MMOの魅力的な世界観はそのままに,バトルを一新したスマホ向けタイトル

     ネクソンの新作「テイルズウィーバー:SecondRun」(iOS / Android)の先行プレイテストが,2022年7月25日から8月1日にかけ開催された。魅力的なストーリーに定評がある「テイルズウィーバー」を,手のひらサイズに凝縮したという本作だが,スマホ向けのタイトルとしてどんな工夫が凝らされているのか。先行テストで分かった内容をレポートしよう。

    [2022/08/16 14:00]

    「戦国IXA」プロデューサーインタビューを掲載。12周年を迎える本作の現状とこれからについて佐藤PDに聞いた

    「戦国IXA」プロデューサーインタビューを掲載。12周年を迎える本作の現状とこれからについて佐藤PDに聞いた

     スクウェア・エニックスのブラウザゲーム「戦国IXA」が,8月9日に12周年を迎える。その直前となる8月5日には,24章となる「異説覇伝~日輪の威光と轍~」が開幕する予定だが,今回4Gamerではプロデューサー/ディレクターを兼任する佐藤諒平氏に,12周年を迎える本作の現状とこれからについて聞いた。

    [2022/08/05 14:00]

    13周年を迎えた「The Tower of AION」の運営プロデューサーにメールインタビュー。ライブサービスとクラシックサービスの今後の展開を聞いた

    13周年を迎えた「The Tower of AION」の運営プロデューサーにメールインタビュー。ライブサービスとクラシックサービスの今後の展開を聞いた

     MMORPG「The Tower of AION」が,7月17日で正式サービス開始から13周年を迎えた。今回,これを記念して運営プロデューサーを務める坂本康弘氏にメールインタビューを実施し,長期運営となったライブサービスと,スタートから1年が経過したクラシックサービス,2つのサービスの現状と今後の展開を聞いた。

    [2022/07/20 12:00]

    「リネージュ2」は6月25日で正式サービス18周年。現状の課題と今後の展開を統括プロデューサー新井氏に聞いた

    「リネージュ2」は6月25日で正式サービス18周年。現状の課題と今後の展開を統括プロデューサー新井氏に聞いた

     エヌシージャパンが運営するPC向けMMORPG「リネージュ2」のライブサービスが6月25日で18周年を迎えた。今回4Gamerは,本作の統括プロデューサーを務める新井友和氏に,ライブサービスの18周年を迎えた心境と,これからの展開について聞いた。

    [2022/07/12 15:00]

    「メイプルストーリー」の大型アップデート“Destiny”が7月6日に実装。冒険者職15種が“リマスター”され,ストーリーなどもアップデート

    「メイプルストーリー」の大型アップデート“Destiny”が7月6日に実装。冒険者職15種が“リマスター”され,ストーリーなどもアップデート

     ネクソンがサービス中のPC向けオンラインRPG「メイプルストーリー」にて,大型アップデート「Destiny」が2022年7月6日に実装される。このアップデートでは,「リマスター #01」をコンセプトに,既存の冒険者職15種に調整が加えられる。実装前にいくつかの職業を体験してきたので,アップデート情報を紹介していこう。

    [2022/07/05 17:48]

    【PR】「エボニー - 王の帰還」のイメージキャラクターにトリンドル玲奈さんが就任。コラボイベントに参戦して新キャラ“かぐや姫”を入手しよう

    【PR】「エボニー - 王の帰還」のイメージキャラクターにトリンドル玲奈さんが就任。コラボイベントに参戦して新キャラ“かぐや姫”を入手しよう

     ピンを抜いて仕掛けを解き,トラップを避けてお宝を手に入れる──そんな広告で話題となったスマホ向けストラテジー「エボニー - 王の帰還」の新ウェブCMが公開された。タレントのトリンドル玲奈さんがかぐや姫に扮して,英雄たちにお願いしたこととは? コラボ情報と合わせて紹介しよう。

    [2022/07/01 12:00]

    【PR】「最強でんでん」,“爆誕”まであと少し! でんでんむしがブキミに進化し強くなる,“グロかわアドベンチャー”に注目だ

    【PR】「最強でんでん」,“爆誕”まであと少し! でんでんむしがブキミに進化し強くなる,“グロかわアドベンチャー”に注目だ

     広告やコラボで話題となっている,QCPlayのスマホアプリ「最強でんでん」の“爆誕”まであと少し! でんでんむしをブキミに最強進化させて,地球を滅ぼさんとする強敵に戦いを挑む“グロかわアドベンチャー”を,先行プレイの模様を通して紹介しよう。

    [2022/06/03 15:00]

    「ブレイドアンドソウル」8周年記念インタビュー。運営プロデューサー山本浩正氏に本作の今とこれからを聞いた

    「ブレイドアンドソウル」8周年記念インタビュー。運営プロデューサー山本浩正氏に本作の今とこれからを聞いた

     エヌシージャパンがサービスを展開するMMORPG「ブレイドアンドソウル」が,5月20日に日本での運営8周年を迎えた。ゲーム内ではこれを記念したイベントおよびキャンペーンが行われている。4Gamerでは,本作の運営プロデューサーを務める山本浩正氏に,長期運営で変化してきた本作の今と今後の展望を聞いてきたので,その内容をお届けしよう。

    [2022/05/30 15:00]

    「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」プレイレポート。コードギアスの物語を新たな視点で描く新作ゲームが登場

    「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」プレイレポート。コードギアスの物語を新たな視点で描く新作ゲームが登場

     f4samuraiが開発/運営を,DMM GAMESが配信を担当する「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」の正式サービスが始まった。TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の物語を新たな視点で描く“ロススト”をサービス前にプレイできたので,どんな作品か紹介しよう。

    [2022/05/20 18:00]

    「Lineage M」3周年インタビュー。新職業“死鎌士(デスサイザー)”を含む次期アップデートについて,日本版開発チームに直撃

    「Lineage M」3周年インタビュー。新職業“死鎌士(デスサイザー)”を含む次期アップデートについて,日本版開発チームに直撃

     エヌシージャパンのスマホ向けMMORPG「Lineage M(リネージュM)」が,2022年5月29日にサービス3周年を迎えることを記念し,日本版開発チームにインタビューを行った。新職業を含む,次期アップデートの注目点を探っていこう。

    [2022/05/13 12:00]

    DMM GAMESの新作「天啓パラドクス」インタビュー。開発/運営を担当するKMSのキーマンたちに聞いた,ゲーム制作へのこだわりと新たな挑戦

    DMM GAMESの新作「天啓パラドクス」インタビュー。開発/運営を担当するKMSのキーマンたちに聞いた,ゲーム制作へのこだわりと新たな挑戦

     DMM GAMESとKMSのタッグによる新作「天啓パラドクス」のゲーム制作で行われた新たな挑戦とは。開発を担当するKMSの石渡真人氏,菅野雄真氏,KLISHEVICH KIRILL氏に,開発エピソードやこだわった点とともに聞いた。

    [2022/04/30 12:00]

    【PR】「メイプルストーリー」は,今年19周年を迎える“新成人”! 長きにわたって多くのプレイヤーに愛される理由とは

    【PR】「メイプルストーリー」は,今年19周年を迎える“新成人”! 長きにわたって多くのプレイヤーに愛される理由とは

     今年で19周年を迎える「メイプルストーリー」。キャッチフレーズが耳から離れないテレビCMや,さまざまなコラボ,そしてスマホ版の登場などで,広い層に認知されているオンラインRPGだ。本稿では,「名前は知っているけど遊んだことがない」といった人に改めてPC版メイプルストーリーの魅力を紹介したい。

    [2022/04/16 12:00]

    DMM GAMESとKMSのタッグによる新作「天啓パラドクス」がいよいよサービス開始。重厚な物語と歯ごたえあるタクティカルバトルが特徴の意欲作

    DMM GAMESとKMSのタッグによる新作「天啓パラドクス」がいよいよサービス開始。重厚な物語と歯ごたえあるタクティカルバトルが特徴の意欲作

     本日リリースされたEXNOAの新作「天啓パラドクス」は,DMM GAMESとKMSのタッグによる3DタクティクスRPGだ。ブラウザゲームファン注目の本作をプレイしたので,どんなゲームか紹介しよう。魅力的な美少女たちに重厚な物語,歯ごたえあるタクティカルバトルが特徴の意欲作だ。

    [2022/04/13 15:00]

    「The Tower of AION」新旧プロデューサーにインタビュー。クラシックサービスがこれからたどる“当時”のエピソードとこれからを聞いた

    「The Tower of AION」新旧プロデューサーにインタビュー。クラシックサービスがこれからたどる“当時”のエピソードとこれからを聞いた

     2021年7月に始まった「The Tower of AION」のクラシックサービス。本作の開始当初に立ち返るというこのサービスだが,初期を知るプレイヤーならMCタナベ氏を思い出す人も多いのではないだろうか。今回,同氏と現運営プロデューサーの坂本康弘氏による新旧プロデューサー対談が実現したので,その模様をお届けしよう。

    [2022/04/12 12:00]

    【PR】かわいい美少女たちが魅力の「あやかしランブル!」が2.5周年! 最大350連召喚キャンペーンで,個性的な式神たちをたくさん仲間にしよう

    【PR】かわいい美少女たちが魅力の「あやかしランブル!」が2.5周年! 最大350連召喚キャンペーンで,個性的な式神たちをたくさん仲間にしよう

     DMM GAMESでサービス中の「あやかしランブル!」の魅力と言えば,個性豊かでかわらしい式神たち最大350連召喚でたくさんの式神と出会うことができる「2.5周年キャンペーン」が開催されている今が本作を始める絶好の機会だ。キャラクターの魅力やキャンペーン情報,開発陣ミニインタビューお届けしよう。

    [2022/04/06 17:00]

    「The Tower of AION」クラシックサービスの最新アップデート情報を総まとめ。新規コンテンツの追加と手厚い成長支援で遊びやすさがアップ

    「The Tower of AION」クラシックサービスの最新アップデート情報を総まとめ。新規コンテンツの追加と手厚い成長支援で遊びやすさがアップ

     エヌシージャパンがサービスを展開するPC向けオンラインゲーム「The Tower of AION」のクラシックサービスにて,3月30日に大型アップデート「Episode1.9 未来への鼓動」が実施される。今回のアップデートでは,コンテンツ拡張に止まらず,ゲームプレイ改善などが行われる予定だ。本稿では,アップデートに先駆けて公開された情報の数々をまとめて紹介しよう。

    [2022/03/29 15:00]

    「リネージュ」20周年記念。新旧プロデューサーに聞く,長く愛され続ける理由と思い出のよもやま話

    「リネージュ」20周年記念。新旧プロデューサーに聞く,長く愛され続ける理由と思い出のよもやま話

     エヌシージャパンがサービスを提供中の「リネージュ」は,2022年2月に日本サービス20周年を迎えた。今回4Gamerでは日本サービスチームプロデューサーを務めるイ・ジョンウォン氏と,2018年まで同職に就いていた川南 巌氏に話を伺った。現役プレイヤーはもちろん,かつての冒険者も目を通してほしい。

    [2022/03/16 11:00]

    「プラオレ!~SMILE PRINCESS~」がいよいよ明日リリース! 個性豊かな“アイスホッケー女子”たちの物語と,臨場感ある試合シーンに注目だ

    「プラオレ!~SMILE PRINCESS~」がいよいよ明日リリース! 個性豊かな“アイスホッケー女子”たちの物語と,臨場感ある試合シーンに注目だ

     サイバーエージェントとEXNOAのメディアミックスプロジェクトのゲーム作品「プラオレ!~SMILE PRINCESS~」がいよいよリリースされる。アイスホッケーに打ち込む少女たちのアニメ版ののちの姿を描く物語と,臨場感ある試合の演出が魅力的な“美少女アイスホッケー育成シミュレーション”だ。

    [2022/03/14 18:00]

    DMM GAMESの新作「モンスター娘TD」を先行プレイ。独特のノリの物語と個性的な美少女たちが魅力のブラウザ向けタワーディフェンスゲーム

    DMM GAMESの新作「モンスター娘TD」を先行プレイ。独特のノリの物語と個性的な美少女たちが魅力のブラウザ向けタワーディフェンスゲーム

     2022年3月14日にアーリーアクセスがスタートする,DMM GAMESの新作「モンスター娘TD ~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~」を紹介しよう。個性的なモンスター娘たちの物語とその育成,タワーディフェンスならではの楽しさをシンプルにまとめたバトルが魅力のブラウザゲームだ。

    [2022/03/11 18:00]

    リアルチャットが話題の「プラスリンクス」にAI搭載の新ヒロインが登場。気になるAIの仕様をβ版でチェック

    リアルチャットが話題の「プラスリンクス」にAI搭載の新ヒロインが登場。気になるAIの仕様をβ版でチェック

     EXNOAのゲームブランドであるDMM GAMESがサービスを展開しているブラウザ用恋愛ゲーム「プラスリンクス ~キミと繋がる想い~」。ヒロインたちと行う“リアルチャット”が魅力の本作に,AIであることが明言された新ヒロイン“足繫 逢”が登場する。今回はそんな新ヒロインとのチャットを一足早く楽しんできたので,紹介しよう。

    [2022/02/21 18:00]

    【PR】パズルと思ったらストラテジーと見せかけてパズルで始まる「エボニー - 王の帰還」は,全世界1億DLを突破した本格的ストラテジーだった!

    【PR】パズルと思ったらストラテジーと見せかけてパズルで始まる「エボニー - 王の帰還」は,全世界1億DLを突破した本格的ストラテジーだった!

     TOP GAMESの「エボニー - 王の帰還」をご存じだろうか? 全世界で1億ダウンロードを突破したビッグタイトルで,仕掛けを解きつつトラップを避けてお宝を目指す,どことなくシュールなウェブ広告で名前を知ったという人も多いだろう。実は本格志向の硬派なストラテジーゲームである本作の正体に迫ってみよう。

    [2022/02/10 11:00]

    「戦国IXA」公式生放送で公開された新章の情報をチェック。新レアリティとなる【傑】織田信長の性能とは

    「戦国IXA」公式生放送で公開された新章の情報をチェック。新レアリティとなる【傑】織田信長の性能とは

     スクウェア・エニックスは1月19日,ブラウザゲーム「戦国IXA」の公式生番組を配信した。番組では,現在進行している「新日本プロレス」とのコラボ情報と“新章”に関する最新情報が公開されたので,ここではゲームの最新情報を中心に紹介していこう。

    [2022/01/21 18:18]

    【PR】一味違った三国志体験ができる「雄才三国~雄才で争う激動の天下~」を紹介。事前登録者数が15万人突破で上級召喚券などプレゼント!

    【PR】一味違った三国志体験ができる「雄才三国~雄才で争う激動の天下~」を紹介。事前登録者数が15万人突破で上級召喚券などプレゼント!

     Damo Networkは,戦略SLG「雄才三国~雄才で争う激動の天下~」の配信を1月13日にスタートする。事前登録者数15万人突破で,上級召喚券や金券が入手できるキャンペーンも実施中の本作は,独自要素「雄才」で一味違った三国志体験ができるタイトルだ。本稿で基本システムを紹介するので,それを確認しつつ事前登録を済ませてほしい。

    [2022/01/11 12:00]

    DMM GAMES 10周年記念企画。長年のブラウザゲームファンがオススメしたい人気の定番ゲームと,2021年にリリースされた新作タイトル

    DMM GAMES 10周年記念企画。長年のブラウザゲームファンがオススメしたい人気の定番ゲームと,2021年にリリースされた新作タイトル

     2021年12月13日に10周年を迎えた「DMM GAMES」と言えば,同名のPCゲームプラットフォームを支えてきたブラウザゲーム。長年のブラウザゲームファンがオススメしたいゲームを,現在もサービスが続く長期運営タイトルと,2021年にリリースされた新作ゲームの中から紹介しよう。

    [2021/12/29 00:35]

    DMM GAMES 10周年インタビュー。代表の村中悠介氏と設立のキーマンである川端祐喜氏に聞く,DMM GAMESのこれまでと今後の展望

    DMM GAMES 10周年インタビュー。代表の村中悠介氏と設立のキーマンである川端祐喜氏に聞く,DMM GAMESのこれまでと今後の展望

     EXNOAのゲームブランドであるDMM GAMESが10周年を迎えた。さまざまな形で国内外のゲームのパブリッシングを行うDMM GAMESは,これまでどのような道を歩み,そして今後はどんな展開を見せてくれるのか。 DMM.com COOでEXNOA代表の村中悠介氏と会社設立のキーマンである川端祐喜氏に話を聞いた。

    [2021/12/22 00:00]
    さらに記事を探す

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月06日~04月07日
    4Gamerからお知らせ