お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    注目アプリの記事一覧

    [プレイレポ]モバイル版「Delta Force」は,「デルタフォース・モバイル」じゃない

    [プレイレポ]モバイル版「Delta Force」は,「デルタフォース・モバイル」じゃない

     「Delta Force」のモバイル版が2025年4月22日に配信された。既存のプレイヤーはもちろん,初めてFPSを触ってみたいという層にも,うってつけの作品だといえる。筆者も実際にプレイしてきたので,その模様をお伝えしよう。

    [2025/04/23 19:23]

    「信長の野望 天下への道」いきなり城主でらくらく発展! 仲間と天下を目指せ! 事前登録開始のMMO歴史戦略シミュレーションを体験【PR】

    「信長の野望 天下への道」いきなり城主でらくらく発展! 仲間と天下を目指せ! 事前登録開始のMMO歴史戦略シミュレーションを体験【PR】

     グラビティゲームアライズが,コーエーテクモゲームスの正式ライセンスを受け,MMO歴史戦略シミュレーションゲーム「信長の野望 天下への道」を展開する。2025年2月に行われたβテストに参加し,ゲームを実際に体験できたので紹介しよう。

    [2025/04/22 18:00]

    新シナリオの情報も公開された「Once Human」メディア向け先行体験会レポート。クロスプレイ可能なスマホ版は4月24日正式リリースへ

    新シナリオの情報も公開された「Once Human」メディア向け先行体験会レポート。クロスプレイ可能なスマホ版は4月24日正式リリースへ

     NetEase Gamesが運営を手がけるオープンワールドサバイバル「Once Human」のスマホ版が,2025年4月24日に正式リリースされる。これに先駆け,スマホ版をいち早く体験できるメディア向け先行体験会がNetEase Games東京オフィスで開催されたので,本稿ではその模様をお伝えしていこう。

    [2025/04/18 18:41]

    「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボ情報を紹介。UR「忍野忍2」をはじめ,複数の新規ボイス付きキャラが登場

    「セガNET麻雀 MJ」×「パチンコ CR偽物語」コラボ情報を紹介。UR「忍野忍2」をはじめ,複数の新規ボイス付きキャラが登場

     セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「パチンコ CR偽物語」とのコラボイベントを2025年4月21日から開催する。イベントpt特典で手に入るSSR「斧乃木余接」をはじめ,先行プレイで判明したコラボ情報をお届けする。

    [2025/04/18 18:00]

    [インタビュー]7周年を迎える「サカつくRTW」,今後の展望をプロデューサーの宮﨑伸周氏に尋ねてみた

    [インタビュー]7周年を迎える「サカつくRTW」,今後の展望をプロデューサーの宮﨑伸周氏に尋ねてみた

     セガが配信中のスマホ向けアプリ「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」は,2025年4月19日に正式サービス7周年を迎える。4Gamerでは今年もプロデューサーの宮﨑伸周氏にメールをインタビューを実施し,今後の展望を尋ねてみた。

    [2025/04/17 17:00]

    「スノウブレイク:禁域降臨」,新キャラ「ネリーダ」「ニタ」が参戦するアップデート「淵の頂きへ」を実装。新モードやイベントもあり【PR】

    「スノウブレイク:禁域降臨」,新キャラ「ネリーダ」「ニタ」が参戦するアップデート「淵の頂きへ」を実装。新モードやイベントもあり【PR】

     Seasun Gamesは本日(2025年4月17日),PCとスマホ向けに配信する「スノウブレイク:禁域降臨」で,新キャラクター「ネリーダ」「ニタ」を追加する最新アップデート「淵の頂きへ」を公開した。さらに,3Dカバーシューターを味わえるイベント「Odd Crush」が4月28日より期間限定開催される。

    [2025/04/17 12:00]

    情けないお嬢様と世俗にまみれた騎士の旅を見てくれ! 美麗アニメティックRPG「Epic Seven」が“新作ばり”に生まれ変わる【PR】

    情けないお嬢様と世俗にまみれた騎士の旅を見てくれ! 美麗アニメティックRPG「Epic Seven」が“新作ばり”に生まれ変わる【PR】

     Smilegateのスマホゲーム「Epic Seven-エピックセブン-」が,大型アップデート「Origin」を2025年4月10日に実施した。これにより,ゲーム体験の第一歩と見た目が“新作ばり”に一新されたので,もろもろの内容を紹介していこう。

    [2025/04/14 12:00]

    「PPKP+」では,文字を廃したデザインがプレイハードルを下げ,手探りでゲームを理解する面白さが味わえる(今日から始めろApple Arcade #32)

    「PPKP+」では,文字を廃したデザインがプレイハードルを下げ,手探りでゲームを理解する面白さが味わえる(今日から始めろApple Arcade #32)

     毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第32回は,2つのボタンで爽快なバトルを楽しめる「PPKP+」を紹介する。

    [2025/04/14 07:00]

    [プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

    [プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

     Cygamesが2025年6月17日にサービス開始を予定している「Shadowverse: Worlds Beyond」は,シャドバの愛称で親しまれているDCG「Shadowverse」の正統続編にあたるタイトルだ。今回,シリーズ作品に触れたことがない筆者が先行体験に参加してきたので,その内容をお届けする。

    [2025/04/12 12:00]

    [プレイレポ]「Warframe」大型アップデート“テックロット・アンコール”を実装。音楽をテーマにした新Warframeや宿敵が最高にロックでカッコいい【PR】

    [プレイレポ]「Warframe」大型アップデート“テックロット・アンコール”を実装。音楽をテーマにした新Warframeや宿敵が最高にロックでカッコいい【PR】

     基本プレイ無料のオンラインアクション「Warframe」は,2025年3月25日で12周年を迎えた。2024年12月には「Warframe: 1999」がリリースされたが,今回はそのストーリーを拡張する大型アップデート「テックロット・アンコール」が配信されたので,その内容を紹介したい。

    [2025/04/11 12:00]

    美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

    美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

     HONG KONG STAR POWERは本日(2025年4月10日),アプリ「やばい!少女に囲まれた!」正式サービスを開始した。本作は,記憶とアイデンティティをテーマに掲げた放置要素を持つ美少女RPGで,魅力的なキャラとの交流も楽しめる。また,事前登録者50万人突破を記念したアイテム配布や,最大2025連分の無料ガチャなど特典も盛りだくさんだ。

    [2025/04/10 12:00]

    SEVENTEENとCARATの絆をゲームに! セブチ公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」体験レポート&HYBE IM JAPANスタッフインタビュー

    SEVENTEENとCARATの絆をゲームに! セブチ公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」体験レポート&HYBE IM JAPANスタッフインタビュー

     SEVENTEENと一緒にパズルで遊べる新作ゲーム「パズルSEVENTEEN」が登場! メンバーのアイディアがぎゅっと詰まった世界で,CARATの“好き”をたっぷり楽しめる一作になっている。今回は,メディア説明会のレポートと,HYBE IM JAPANスタッフへのミニインタビューもあわせて掲載しよう。

    [2025/04/08 17:00]

    簡単操作で世界の本格コースを楽しめる,PGA公認のゴルフゲームが登場! オンラインプレイにもカジュアルに参加できる「PGA TOUR Pro Golf」(今日から始めろApple Arcade #31)

    簡単操作で世界の本格コースを楽しめる,PGA公認のゴルフゲームが登場! オンラインプレイにもカジュアルに参加できる「PGA TOUR Pro Golf」(今日から始めろApple Arcade #31)

     毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第31回は,簡単操作で世界のゴルフコースを楽しめるPGAツアー公認のゴルフゲーム「PGA TOUR Pro Golf」を紹介する。

    [2025/04/04 07:00]

    クッキーだからって甘く見ないで! 「クッキーラン:冒険の塔」はテクニカルなスリーマンセルで爽快感あふれる骨太アクション【PR】

    クッキーだからって甘く見ないで! 「クッキーラン:冒険の塔」はテクニカルなスリーマンセルで爽快感あふれる骨太アクション【PR】

     Yostarが2025年春に配信予定の「クッキーラン:冒険の塔」は,クッキーランシリーズの系譜を継ぐスマホ向け新作タイトル。一見するとカジュアルな作品と思われがちだが,本作はクッキーの皮を被ったゴリゴリの3Dアクションであり,アクションゲーム好きにこそプレイしてもらいたい1本になっている。

    [2025/04/03 12:00]

    AIの活用はコロプラとしての挑戦――。金子一馬氏のクリエイティブを学習したAIを搭載した「神魔狩りのツクヨミ」合同インタビュー前編

    AIの活用はコロプラとしての挑戦――。金子一馬氏のクリエイティブを学習したAIを搭載した「神魔狩りのツクヨミ」合同インタビュー前編

     「真・女神転生」シリーズのスタイリッシュな悪魔デザインで知られる金子一馬氏を学習した「AIカネコ」が神となる。AIを積極的に取り入れたカードゲーム「神魔狩りのツクヨミ」について,合同インタビューが実施されたのでその様子をお伝えしていこう。第1回のテーマは「本作がどのようにして作られたか」だ。

    [2025/03/31 12:00]

    [プレイレポ]やはり「サガ フロンティア2」は不朽の名作だった。HDリマスター版は現代のゲーム環境に合わせた心配りも行き届いている

    [プレイレポ]やはり「サガ フロンティア2」は不朽の名作だった。HDリマスター版は現代のゲーム環境に合わせた心配りも行き届いている

     昨日(2025年3月28日)リリースされた「サガ フロンティア2 リマスター」は,1999年に発売された「サガ フロンティア2」を現在のプラットフォームでも遊べるようにしたHDリマスター版だ。新規エピソードやバトルキャラクターが追加されたうえ,ゲームシステムの改良も施されている。

    [2025/03/29 12:00]

    「セガNET麻雀 MJ」×「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」コラボを3月31日から開催。最新情報を紹介

    「セガNET麻雀 MJ」×「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」コラボを3月31日から開催。最新情報を紹介

     セガの対戦麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」と「セガNET麻雀 MJ Arcade」では,「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」とのコラボイベントを2025年3月31日から開催する。イベントpt特典で手に入るSSR「薬師寺 天膳2」をはじめ,先行プレイで判明したコラボ情報をお届けしよう。

    [2025/03/28 18:00]

    [プレイレポ]「クリスタル・オブ・アトラン」を“出航テスト”で体験。お手軽コンボでザコ敵をなぎ倒し,強力なボスとは熱いバトルが楽しめる期待のアクションRPG

    [プレイレポ]「クリスタル・オブ・アトラン」を“出航テスト”で体験。お手軽コンボでザコ敵をなぎ倒し,強力なボスとは熱いバトルが楽しめる期待のアクションRPG

     Nuverseは2025年2月18日から3月5日にかけて,PCとAndroidで「クリスタル・オブ・アトラン」の“出航テスト”(クローズドβテスト)をおこなった。本作は魔法と機械が融合する世界を舞台に,冒険者ギルドの一員となった主人公が,各地で発生している変異やモンスターに対処すべく活動していく基本プレイ無料のアクションRPGだ。

    [2025/03/28 17:51]

    桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】

    桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】

     BBGameが本日サービスを開始した「City of Wars Powered by 龍が如く」は,セガの「龍が如く」シリーズの公式ライセンスを受け,極道と裏社会をテーマにしたMMOタイプのシミュレーションゲームだ。桐生一馬,真島吾朗など,お馴染みの人物が登場する本作のインプレッションをお届けしよう。

    [2025/03/27 12:00]

    新章公開直前! 「ブレイクマイケース」のメインストーリーを振り返る【オーナー代理・店内代行活動録】

    新章公開直前! 「ブレイクマイケース」のメインストーリーを振り返る【オーナー代理・店内代行活動録】

     「ブレイクマイケース」のメインストーリー新章が,2025年3月28日18:00に公開される。これに先駆けて,本稿では,メインストーリー「Thread1」を章ごとに振り返っていく。ネタバレとなる記述や画像が含まれるため,未読の人は注意してほしい。

    [2025/03/27 12:00]
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ