[CJ 2011]実写ドラマをそのままゲーム化? 麒麟遊戯のMMORPG「水滸伝」は,想像以上に大規模な作品だった
![[CJ 2011]実写ドラマをそのままゲーム化? 麒麟遊戯のMMORPG「水滸伝」は,想像以上に大規模な作品だった](/games/137/G013793/20110731004/TN/020.jpg)
ChinaJoy 2011に出展している麒麟遊戯のブースでもっとも目立っていたのは,MMORPG「水滸伝」の展示だった。同作は,中国の実写ドラマを原作とした2.5Dグラフィックスの新作MMORPGなのだが,原作ドラマとの大がかりな連係により,現地のゲーマーから注目を集めている。
[CJ 2010]金庸氏の小説が原作の大作MMORPG「雪山飛狐」を麒麟游戲が開発中。出展されていたプロモムービーを4GamerにUp
![[CJ 2010]金庸氏の小説が原作の大作MMORPG「雪山飛狐」を麒麟游戲が開発中。出展されていたプロモムービーを4GamerにUp](/games/116/G011688/20100731014/TN/008.jpg)
麒麟游戲は,中国の武侠小説といえば“この人”といっても間違いない,金庸氏の作品を原作としたMMORPG,「雪山飛狐」を制作中だ。公開されていたプロモーションムービーの直撮り動画を掲載したので,その内容を確認してみよう。
[CJ 09]麒麟游戲の新作MMORPG「成吉思汗」で,チンギス・ハーンの歴史を追体験
![[CJ 09]麒麟游戲の新作MMORPG「成吉思汗」で,チンギス・ハーンの歴史を追体験](/games/095/G009595/20090726005/TN/010.jpg)
チンギス・ハーンの歴史をテーマにしたMMORPG「成吉思汗」がChinaJoy 2009の麒麟游戲ブースに出展されていた。本作は“昆侖”“楼蘭”“莱茵”“敦煌”の四つの王国のどれかに所属して,チンギス・ハーン一族の戦いの歴史を追体験するという,異色のMMORPGだ。