お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Runesoft

    このページの最終更新日:2008/08/19 20:33

    rss


    キーワード

    下線

    [Mac]ピンボールゲーム「Dream Pinball 3D」のMac版が発売

    [2008/08/19 20:33]

    [Mac]Runesoft,ADV「Jack Keane」のMac版を2008年5月に発売

    [2008/04/14 20:41]

    ドイツ製アドベンチャー,「RHEM 3:The Secret Library」のデモ版を4GamerにUp

    ドイツ製アドベンチャー,「RHEM 3:The Secret Library」のデモ版を4GamerにUp

     ドイツのRunesoftが発売中のポイント&クリック式アドベンチャー,「RHEM 3: The Secret Library」のデモ版を4GamerにUpした。Macゲーマーにも知られた人気シリーズで,昔ながらの「パズルの難しさ」で勝負といった内容。デモ版に仕掛けられた謎は一つだが,なかなか難しいかもしれない。ファイルサイズも小さいので,秋の夜長にぜひどうぞ。

    [2007/11/07 20:34]

    Runesoft,新作ADV「RHEM 3:The Secret Library」を発売

    [2007/10/29 21:58]

    【Mac】マフィアとなってシカゴを牛耳れ! 「Chicago 1930」のデモ版をUp

     禁酒法時代のアメリカを舞台に,血で血を洗うギャング達の抗争を描くRTS「Chicago 1930」(Macintosh版)デモ版を,4Gamerに掲載した。デモ版には,マフィア同士の抗争をテーマとするシナリオと,警察としてマフィアを相手に戦うシナリオが収録されている。動きが一時的にスローモーションになる「バレットタイムシステム」が採用されているので,RTSは苦手という人も遊んでみよう。

    [2007/05/29 16:04]

    【Mac】古代エジプトを舞台とするADV「Ankh」のデモを4GamerにUp

     古代エジプトを舞台に,死の呪いをかけられた青年が冒険するアドベンチャー「Ankh」(Macintosh版)デモ版を,4GamerにUpした。その設定から重い雰囲気のゲームかと思いきや,実は拍子抜けするほどコミカルなノリが全編に漂っている。あっという間に終わってしまうデモだが,アドベンチャー好きの人はぜひどうぞ。

    [2007/04/04 19:07]

    【Mac】Runesoft,ギャングの抗争を描くRTS「Chicago 1930」を発売

    [2007/03/29 20:52]

    【Mac】Runesoft,古代エジプトが舞台のADV「Ankh」のMac版を発表

    [2006/11/30 21:08]

    【Mac】カメラを手に潜入するスニークアクション「Cold War」のデモをUp

     “ジャーナリストによる潜入”という,あまり見られないシチュエーションが楽しめるスニークアクション「Cold War」(Macintosh版)のデモ版をUpした。キャラクターのアクションそのものは,Splinter Cellシリーズに比べるとややぎこちなさを感じるが,特殊ガジェット「X-rayカメラ」の映像表現や,アイテムのクラフティング要素などは魅力的。やや高めの難度も,スニークアクションファンにはうってつけといえるかも。

    [2006/09/11 17:39]

    【Mac】スニークアクションゲーム「Cold War」がマスターアップ

    [2006/06/30 23:34]

    [GC#23]冷戦時代を描いたスニーク系アクションアドベンチャー「Cold War」 - 19:20

     「天誅」や「Thief」シリーズがリリースされ,やがて「Splinter Cell」が登場するに至って一つのジャンルとして認知されるようになったステルスアクション。チェコで開発が進む「Cold War」も,そんなトレンドに追随する作品だ。冷戦下のソビエトを舞台に,ミッション主体ではなくストーリーの流れを意識した作品となっている。

     [E3 2003#006]アル・カポネに扮してシカゴを牛耳れ!「Chicago 1930」 - 05/15 18:48

     1930年代のアメリカ シカゴを舞台にしたストラテジーゲーム「Chicago 1930」は,「ロビンフッド ~レジェンド オブ シャーウッド~」の改良版ゲームエンジンを搭載した作品。プレイヤーは,アル・カポネ,あるいは警視総監に扮し,富と権力に彩られた町「シカゴ」を巡った戦いに身を投じていく。

     新アクションゲーム「Cold War」発表 - 07/25 10:39

    さらに記事を探す

    Ankh: Battle of Gods(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 Runesoft
    発売日 2008/12月中
    価格

    Jack Keane(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 Runesoft
    発売日 2008/05月中
    価格 39.95ユーロ

    Ankh: Heart of Osiris(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 Runesoft
    発売日 2008/10/12
    価格 39.95ユーロ

    • 読者レビューを書く

    RHEM 3: The Secret Library

    70 69
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 Runesoft
    発売日 2007/10/24
    価格

    • 読者レビューを書く

    Dream Pinball 3D(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • ノージャンル
    • シミュレーション
    • シングルプレイ
    発売元 Runesoft
    発売日 2008/08/15
    価格

    • 読者レビューを書く

    Chicago 1930(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • ストラテジー
    • シングルプレイ
    • RTS
    発売元 Runesoft
    発売日 2007/03/28
    価格 29.95ユーロ

    • 読者レビューを書く

    RHEM 3: The Secret Library(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    発売元 Runesoft
    発売日 2007/10/24
    価格

    • 読者レビューを書く

    Ankh(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 Runesoft
    発売日 2006/12/18
    価格

    • 読者レビューを書く

    Cold War(Macintosh)

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シングルプレイ
    • FPS
    発売元 Runesoft
    発売日 2006/07月上旬
    価格


    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ