お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Albatron Technology

    このページの最終更新日:2008/07/29 10:43

    rss


    キーワード

    下線

    PCI版GeForce 8600 GT&8500 GTテストレポート。これらはいったい何のためのグラフィックスカードなのか

    PCI版GeForce 8600 GT&8500 GTテストレポート。これらはいったい何のためのグラフィックスカードなのか

     Albatronから,PCI版の「GeForce 8600/8500 GT」搭載グラフィックスカードが登場した。PCI Expressはおろか,AGPすら持たないPCにもDirectX 10対応GPUがもたらされることになるわけだが,実際のところ,両製品は古めのPCをゲーム機に変えるだけの実力を秘めているだろうか。

    [2008/07/29 10:43]

    アスクから,PCIスロット対応グラフィックスカード3種発売

    [2008/07/14 18:20]

    Albatron,PCI版GeForce 8600/8500/8400カードを発表。国内発売も近々に

    [2008/07/10 11:14]

    NVIDIAのAICパートナー各社からGeForce 9800 GTXカードが続々と発表に

    [2008/04/01 22:00]

    G92×2仕様で消費電力は200W前後に。「GeForce 9800 GX2」続報

    G92×2仕様で消費電力は200W前後に。「GeForce 9800 GX2」続報

     CeBIT 2008でNVIDIAの未発表グラフィックスカード「GeForce 9800 GX2」が展示されたのは先にお伝えしたとおりだが,G92×2仕様で,1枚のカードに2基のGPUを実装し,消費電力は200W前後になることなど,仕様の一部が追加取材で明らかになってきた。追加の写真ともども,続報をお伝えしたい。

    [2008/03/05 22:17]

    未発表のNVIDIA最新GPU「GeForce 9800 GX2」がCeBIT 2008に登場

    未発表のNVIDIA最新GPU「GeForce 9800 GX2」がCeBIT 2008に登場

     2008年3月4~9日に開催されている欧州最大のIT関連見本市「CeBIT 2008」。現地では“先ほど”開幕したばかりだが,その会場に,NVIDIAの最新GPUにして,現時点では未発表の「GeForce 9800 GX2」を搭載するグラフィックスカードが登場した。Albatron Technologyが実機を展示している。

    [2008/03/04 17:28]

    NVIDIAのパートナー各社からGeForce 9600 GT搭載カードが登場

    [2008/02/21 23:00]

    ZOTAC,Albatron,XFX&玄人志向,GeForce 8800 GTS 512搭載カードを発表

    [2007/12/11 23:00]
    さらに記事を探す

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ