Stainless Games
過激なレースゲーム「Carmageddon」のIPを,THQ NordicがStainless Gamesから買収

THQ Nordicは2018年12月3日,「Carmageddon」のIPをStainless Gamesから買収したことを発表した。現時点でTHQ Nordicは,CarmageddonのIPをどのように展開していくのか明らかにしていないものの,ファンの多いシリーズだけに,今後の動向に注目が集まるところだ。
コンシューマ版「Carmageddon: Max Damage」の欧米発売日が,2016年6月3日に決定。イカれた世界観を凝縮したアナウンストレイラーも公開

Stainless Gamesは本日,「Carmageddon: Max Damage」を,2016年6月3日に欧米で発売すると発表した。なお,PC版「Reincarnation」の購入者には無償でプレゼントされるというSteam版のリリース日については,今のところ明かされていない。本作の過激な世界観を凝縮したPVも公開されたので,合わせて確認しておこう。
残虐なレースゲーム「Carmageddon: Max Damage」が,2016年中頃に発売決定。PC版Reincarnationを購入済みの人にはSteamで無償提供

Stainless Gamesは北米時間2016年2月22日,同社が手掛ける過激なレースゲームシリーズ最新作「Carmageddon: Max Damage」を,2016年中頃に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC,PS4,Xbox Oneとなり,PC版「Carmageddon: Reincarnation」を購入した人には,無償で本作をSteamのライブラリに追加してくれるようだ。
超暴力的レースアクション「Carmageddon: Reincarnation」が4月23日に正式リリース

Stainless Gamesは,1997年に第1作がリリースされて物議をかもしたレースアクションシリーズの最新作「Carmageddon: Reincarnation」を2015年4月23日に正式リリースすると発表し,新たなトレイラーを公開した。人や家畜の密集地で,ド派手な改造車を操りながらの暴走を楽しむ本作は最大8人のオンラインプレイに対応している。
「Carmageddon: Reincarnation」のアーリーアクセス版がKickstarterのVIPバッカー向けにリリース

Stainless GamesがKickstarterで62万5000ドルを獲得して開発を進めている,「Carmageddon: Reincarnation」。Kickstarterの同作アップデートページによれば,Steamでのアーリーアクセス開始に先駆けて,同作のアーリーアクセス版が“VIP Backers”(25ドル以上の資金を提供したバッカー)に向けて開放されたようだ。
名作18禁レースゲーム「Carmageddon 2」が,Windows XP以降に対応してGOG.comで販売開始

1998年に発売されたStainless Gamesの名作「Carmageddon 2」が,PCソフトのダウンロード販売サイト「GOG.com」にて販売中だ。Windows XP以降のOS対応版となり,価格は9.99ドルだ。本作は,市街地などを舞台にライバルカーを破壊したり,通行人をひいたりといったクライム要素を含んだカーレースゲームだ。
1990年代の怪作レーシングゲームのリメイク版「Carmageddon: Reincarnation」のアーリーアクセス版が,2014年第1四半期にリリース

1990年代後半にリリースされ,そのバイオレンスに満ちた描写がいろいろな意味で話題になったレースゲーム「Carmageddon」シリーズ。そのリメイク版となる「Carmageddon: Reincarnation」を開発中のStainless Gamesはこのたび,2014年第1四半期に同作のアーリーアクセス版をSteamでリリースすると発表した。
伝説のカルトレースゲーム「Carmageddon」(カーマゲドン)がiOSアプリとなって登場

Stainless Gamesの名作「Carmageddon」(カーマゲドン)のiOSアプリ版の配信が,2012年10月17日に開始された。ライバルカーと市街地などでレースを行うカーレースゲームだが,通行人に迷惑をかけたり敵車を破壊したりというクライム要素が話題となった伝説的なカルトゲームが,iOSで大復活だ。
「Carmageddon: Reincarnation」が正式発表。ダウンロード専用タイトルとして,「カーマゲドン」が帰ってくる

あの「カーマゲドン」が帰ってくる! イギリスのStainless Gamesは,現地時間の2011年6月1日,「Carmageddon: Reincarnation」の公式サイトをオープンし,2012年のリリースに向けて開発を進めていることを明らかにしたのだ。オリジナルタイトルを制作したデベロッパが開発しているだけあり,過激な描写もそのままなゲームになりそうだ。
不定期連載「徳岡正肇の これをやるしかない!」,今回はゲーム版「Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers」で,火の七日間を思い出してみる

1993年に発売された,世界初のトレーディングカードゲーム,「マジック: ザ・ギャザリング」。ライターの徳岡氏を初めとして,数多くの“ギャザラー”が誕生し,日々熱い戦いを繰り広げてきた。そんなマジックをテーマにしたゲーム,「Magic: The Gathering Duels of The Planeswalkers」がリリースされたのだから,これはもうやるしかない!