dtp Entertainment
[E3 2010]アドベンチャーの大家Jane Jensen氏による久々の大作「Gray Matter」,プレイアブルで公開
往年のSierra系アドベンチャーファンからすれば神のような存在と言っても過言ではない,名アドベンチャーデザイナー,Jane Jensen氏。久しぶりとなる彼女の大作「Gray Matter」が,2010年第3四半期の発売に向けE3 2010でプレイアブル公開されたので,その概要をお知らせしたい。
週刊連載「4Gamer海外ゲーム四天王」の第2回は,ふたたび美しい女暗殺者が闇を駆け抜ける「Velvet Assassin」だ
月曜日連載「4Gamer海外ゲーム四天王」を,月曜日なので4Gamerに掲載した。面白そうな海外ゲームをサックリ紹介する趣旨があるとウワサのこの連載,今回も先週に引き続き,ドイツのデベロッパが開発したスニークアクション「Velvet Assassin」を取り上げよう。先週読んでサッパリ分からなかった人も,今週は大丈夫だ。
新連載「海外ゲーム四天王 〜戦うおじさん〜」の第一回は,「Velvet Assassin」の美しい女暗殺者をいろんな角度から
本日から始まる月曜日連載「海外ゲーム四天王 〜戦うおじさん〜」とは,タイトルを見れば一目瞭然だが,4Gamerで海外ゲームに一家言ある三人の自称四天王が,毎週一本,気になる海外ゲームをピックアップして軽く紹介するというものだ。4Gamerで十分に紹介しきれない面白いゲームが数多くあるということをぜひ気にしていただきたいのであって,“三人の四天王”なんかに引っかかっている場合じゃないのだ。
ドイツのTRPGをベースにしたシングルプレイ専用RPG「Drakensang: The Dark Eye」のデモ版をUp
ドイツで大人気のテーブルトークRPG,「Dark Eye」をPCゲームにした「Drakensang: The Dark Eye」のデモ版を4GamerにUpした。ドイツ(およびEUのドイツ語圏)ではすでに発売されているゲームなのだが,今回は英語版デモだ。牧歌的な田園地帯を舞台に,仲間達と冒険を繰り広げる,シングルプレイ専用のファンタジーRPGだ。
[E3 2008#47]実在の女性スパイが主人公のスニークアクション「Velvet Assassin」
ドイツのReplay Studiosが開発するスニーク系アクションゲーム「Velvet Assassin」が,北米における販売元Gamecock Media Groupの用意したE3会場外のホテルで公開されていた。本作は,第二次世界大戦期に暗躍した実在の女性諜報員バイオレット・サボーを主人公にした作品で,イギリスのMI-6に雇用されたスパイとしてさまざまなミッションをこなしていく。
時代を超えた謎に挑め! ADV「Belief & Betrayal」のデモ版をUp
ポイント&クリック式のアドベンチャーゲーム,「Belief & Betrayal」のデモ版を4GamerにUpした。本作の主人公は,ジャーナリストのJonathan Danterで,叔父の死亡事件を調査するうちに,時代を超えた巨大な陰謀に巻き込まれていく。
ドイツ生まれのサイコスリラーADV,「Overclocked」のデモ版を4GamerにUp
ドイツのdtp EntertainmentがANACONDAブランドで発売している「Overclocked」のデモ版を4GamerにUpした。ニューヨークの病院でカウンセリングを担当する医師が,催眠術によって患者の異常な体験を聞き出していくうち,それらの出来事と自分の過去との関連に気づいていくというサイコスリラーだ。デモ版ではゲーム序盤がプレイできるが,なかなか難度の高いパズルも楽しめる。
[GC 2007#098]「Overclocked」は,ホラーファンを満足させる良質なサイコ・アドベンチャー
一貫してストーリー重視のアドベンチャーゲームを開発し続けるHouse of Talesの最新プロジェクトが,Games Convention 2007で紹介されていたサイコスリラー「Overclocked」だ。心理的な恐怖感を刺激する,カットシーンを多用した映画的な演出で,記憶喪失になった患者5人の過去を追う精神科医の姿を描いている。
[GC 2007#040]ジェーン・ジェンセンの新作「Gray Matter」の詳細が明らかに
日本でも有名なアメリカ産アドベンチャー「Gabriel Knight」シリーズに携わったJane Jensen氏が,9年ぶりの新作「Gray Matter」をリリースする。ホラー要素の高い,超自然現象などのテーマを扱ったJensen氏らしいストーリーが魅力で,ドイツを震源とするアドベンチャージャンル再生の動きの,主要な火付け役となる。今回のGC 2007では,ストーリーやキャラクターなど多くの部分で新情報が明かされた。
[GC 2007#002]ステップアップを狙う欧州の独立系ゲーム企業3社
ヨーロッパでは,少人数でPCゲームを開発する小さなメーカーが多い。「Crysis」で話題を集めるCryTekのように,特殊な技術や知的財産で業界やゲーマーからも一目置かれるような大手もあるにはあるが,ことPCゲームでは予算の捻出も難しく,地元での地味な活動に留まっているところも少なくない。今回は,そんな状態からの脱皮を狙う三つのメーカーを紹介しよう。
発売間近のFPS,「Red Ocean」のデモ版を4Gamerに掲載
現地時間3月21日にゴールデンマスターが完成したばかりのFPS,「Red Ocean」のシングルプレイデモを4Gamerに掲載した。プレイヤーは,ダイビングインストラクターでトレジャーハンターでもあるJack Hardとなって,国際テロリスト組織と戦うのだ。「撃って進む」というゲーム性はいたってシンプルで,道に迷うこともなく,FPSファンでなくとも簡単にプレイできるだろう。
FPS「Red Ocean」のムービートレイラーを4GamerサーバーにUp
ドイツ生まれのFPS,「Red Ocean」の第2弾ムービートレイラーを4GamerにUpした。このムービーは,水中のシーンや地下トンネルらしき場所を鉄道が駆け抜けるシーン,そして銃撃戦のシーンなどが収録されている。
[GC 2006#102]スニークアクション「Sabotage」のプロモーションムービーをアップ
ドイツのデベロッパ Replay Studiosが開発中のスニークアクション「Sabotage」のプロモーションムービーを4Gamerにアップした。本作でプレイヤーは,Violette Summerという女スパイを操り,さまざまなミッションをクリアしていく。ムービーではスニークアクションらしく,背後から相手に忍び寄り一撃で仕留めるシーンも収録されている。
[GC 2006#95]実在した女スパイをモデルにしたスニークアクション「Sabotage」
ドイツのデベロッパReplay Studiosが開発中のスニークアクション「Sabotage」。実在した女スパイをモデルにした,ちょっとダークな香りが漂う作品で,ミッションの舞台となる場所も史実に基づき忠実に再現されている。プレイアブル出展されていたので,ゲーム紹介とともにインプレッションをお伝えしよう。
[GC 2006#37]「Gabriel Knight」を手がけたJane Jensenの新作「Gray Matter」記者発表会レポート
ドイツのパブリッシャ dtp entertainmentが,'90年代にアドベンチャーゲームで名を馳せた開発者Jane Jensen氏を迎えて制作中の「Gray Matter」の記者発表会を行った。もちろんジャンルはアドベンチャー。dtp entertainmentも,ドイツ語圏内の40%以上のアドベンチャーゲームを扱っているパブリッシャだけに,期待が高まる組み合わせだ。
[E3 2006#124]“純ドイツ産”のスニークアクション「Sabotage」
「Sabotage」は,E3 2006のKentiaホール,ドイツパビリオンで見つけたスニークアクションだ。本作はReplay Studiosが開発し,発売はdtp entertainmentが行う。開発,販売元のいずれもドイツ企業のアクションゲームいうのは,少なくとも日本人にとっては非常に珍しい存在だが,果たして“純ドイツ産”アクションは,どんなゲームになるのだろうか?
[E3 2006#021]ドイツで人気のテーブルトークをPCゲーム化した「Drakensang」が初出展
ドイツでは「Dungeons & Dragons」をしのぐほどの人気を誇るという,テーブルトークRPG「Dark Eye」をPCゲーム化した「Drakensang: The Dark Eye」。4月末にドイツのパブリッシャであるANACONDAから発表されたばかりだが,E3の会場内ではプレイアブルな状態で展示されていた。世界観がしっかりした,重厚なシングルRPGのファーストインプレッションをお伝えしよう。
ドイツで人気のTRPGをベースとする新作「Drakensang」が発表に
- キーワード:
- PC
- RPG
- dtp Entertainment
- Radon Labs
- 欧州
- シングルプレイ
- ファンタジー
- ニュース
[GC 2005#13]お茶目なコミック系アドベンチャー「Tony Tough 2」
アドベンチャーゲームは最近新作に乏しいが,さらに希少価値が出てきたのがジョークを満載したコミック系のアドベンチャーゲームである。そんなニッチなマーケットに,イタリアからの刺客がGC 2005会場に送り込まれてきた。