お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    dtp Entertainment

    このページの最終更新日:2010/06/17 19:49

    rss


    キーワード

    下線

    [E3 2010]アドベンチャーの大家Jane Jensen氏による久々の大作「Gray Matter」,プレイアブルで公開

    [E3 2010]アドベンチャーの大家Jane Jensen氏による久々の大作「Gray Matter」,プレイアブルで公開

     往年のSierra系アドベンチャーファンからすれば神のような存在と言っても過言ではない,名アドベンチャーデザイナー,Jane Jensen氏。久しぶりとなる彼女の大作「Gray Matter」が,2010年第3四半期の発売に向けE3 2010でプレイアブル公開されたので,その概要をお知らせしたい。

    [2010/06/17 19:49]

    週刊連載「4Gamer海外ゲーム四天王」の第2回は,ふたたび美しい女暗殺者が闇を駆け抜ける「Velvet Assassin」だ

    週刊連載「4Gamer海外ゲーム四天王」の第2回は,ふたたび美しい女暗殺者が闇を駆け抜ける「Velvet Assassin」だ

     月曜日連載「4Gamer海外ゲーム四天王」を,月曜日なので4Gamerに掲載した。面白そうな海外ゲームをサックリ紹介する趣旨があるとウワサのこの連載,今回も先週に引き続き,ドイツのデベロッパが開発したスニークアクション「Velvet Assassin」を取り上げよう。先週読んでサッパリ分からなかった人も,今週は大丈夫だ。

    [2009/06/01 11:52]

    新連載「海外ゲーム四天王 ~戦うおじさん~」の第一回は,「Velvet Assassin」の美しい女暗殺者をいろんな角度から

    新連載「海外ゲーム四天王 ~戦うおじさん~」の第一回は,「Velvet Assassin」の美しい女暗殺者をいろんな角度から

     本日から始まる月曜日連載「海外ゲーム四天王 ~戦うおじさん~」とは,タイトルを見れば一目瞭然だが,4Gamerで海外ゲームに一家言ある三人の自称四天王が,毎週一本,気になる海外ゲームをピックアップして軽く紹介するというものだ。4Gamerで十分に紹介しきれない面白いゲームが数多くあるということをぜひ気にしていただきたいのであって,“三人の四天王”なんかに引っかかっている場合じゃないのだ。

    [2009/05/25 12:01]

    女性スパイが活躍する「Velvet Assassin」の開発が完了。来週中にも発売

    [2009/04/23 13:56]

    スパイアクション「Velvet Assassin」,殺しまくりの最新ムービーが公開

    [2009/03/17 17:19]

    NY Comic Conに「Velvet Assassin」出展決定。リアルVioletteも登場!

    [2009/02/03 13:44]

    ドイツのTRPGをベースにしたシングルプレイ専用RPG「Drakensang: The Dark Eye」のデモ版をUp

    ドイツのTRPGをベースにしたシングルプレイ専用RPG「Drakensang: The Dark Eye」のデモ版をUp

     ドイツで大人気のテーブルトークRPG,「Dark Eye」をPCゲームにした「Drakensang: The Dark Eye」のデモ版を4GamerにUpした。ドイツ(およびEUのドイツ語圏)ではすでに発売されているゲームなのだが,今回は英語版デモだ。牧歌的な田園地帯を舞台に,仲間達と冒険を繰り広げる,シングルプレイ専用のファンタジーRPGだ。

    [2008/12/12 16:11]

    スニーク・スパイアクション「Velvet Assassin」,発売を2009年に延期

    [2008/09/10 19:10]

    スニークアクション「Velvet Assassin」,最新ムービーが公開

    [2008/08/20 17:56]

    女スパイが活躍するスニークアクション「Velvet Assassin」の公式サイトがオープン

    [2008/08/15 15:34]

    [E3 2008#47]実在の女性スパイが主人公のスニークアクション「Velvet Assassin」

    [E3 2008#47]実在の女性スパイが主人公のスニークアクション「Velvet Assassin」

     ドイツのReplay Studiosが開発するスニーク系アクションゲーム「Velvet Assassin」が,北米における販売元Gamecock Media Groupの用意したE3会場外のホテルで公開されていた。本作は,第二次世界大戦期に暗躍した実在の女性諜報員バイオレット・サボーを主人公にした作品で,イギリスのMI-6に雇用されたスパイとしてさまざまなミッションをこなしていく。

    [2008/07/19 17:04]

    ADV「Belief&Betrayal」,謎めいた雰囲気の漂うムービーを公開

    [2008/06/17 19:09]

    時代を超えた謎に挑め! ADV「Belief & Betrayal」のデモ版をUp

    時代を超えた謎に挑め! ADV「Belief & Betrayal」のデモ版をUp

     ポイント&クリック式のアドベンチャーゲーム,「Belief & Betrayal」のデモ版を4GamerにUpした。本作の主人公は,ジャーナリストのJonathan Danterで,叔父の死亡事件を調査するうちに,時代を超えた巨大な陰謀に巻き込まれていく。

    [2008/06/09 18:47]

    ドイツ生まれのサイコスリラーADV,「Overclocked」のデモ版を4GamerにUp

    ドイツ生まれのサイコスリラーADV,「Overclocked」のデモ版を4GamerにUp

     ドイツのdtp EntertainmentがANACONDAブランドで発売している「Overclocked」デモ版を4GamerにUpした。ニューヨークの病院でカウンセリングを担当する医師が,催眠術によって患者の異常な体験を聞き出していくうち,それらの出来事と自分の過去との関連に気づいていくというサイコスリラーだ。デモ版ではゲーム序盤がプレイできるが,なかなか難度の高いパズルも楽しめる。

    [2008/05/08 21:36]

    女スパイが主役のスニークアクション「Sabotage」,タイトルが変更

    [2008/03/04 14:15]

    サイコホラーADV「Overclocked」,北米発売日が3月31日に決定

    [2008/02/14 16:35]

    「Belief & Betrayal」の英語版は,2008年第1四半期に発売

    [2007/09/10 16:09]

    ホラーアドベンチャー「Reprobates」のムービーが公開

    [2007/09/10 14:07]

    新作ホラー&サスペンスADV,「Gray Matter」のムービーが公開

    [2007/09/05 17:06]

    [GC 2007#098]「Overclocked」は,ホラーファンを満足させる良質なサイコ・アドベンチャー

     一貫してストーリー重視のアドベンチャーゲームを開発し続けるHouse of Talesの最新プロジェクトが,Games Convention 2007で紹介されていたサイコスリラー「Overclocked」だ。心理的な恐怖感を刺激する,カットシーンを多用した映画的な演出で,記憶喪失になった患者5人の過去を追う精神科医の姿を描いている。

    [2007/08/26 23:07]

    [GC 2007#040]ジェーン・ジェンセンの新作「Gray Matter」の詳細が明らかに

     日本でも有名なアメリカ産アドベンチャー「Gabriel Knight」シリーズに携わったJane Jensen氏が,9年ぶりの新作「Gray Matter」をリリースする。ホラー要素の高い,超自然現象などのテーマを扱ったJensen氏らしいストーリーが魅力で,ドイツを震源とするアドベンチャージャンル再生の動きの,主要な火付け役となる。今回のGC 2007では,ストーリーやキャラクターなど多くの部分で新情報が明かされた。

    [2007/08/24 19:20]

    [GC 2007#002]ステップアップを狙う欧州の独立系ゲーム企業3社

     ヨーロッパでは,少人数でPCゲームを開発する小さなメーカーが多い。「Crysis」で話題を集めるCryTekのように,特殊な技術や知的財産で業界やゲーマーからも一目置かれるような大手もあるにはあるが,ことPCゲームでは予算の捻出も難しく,地元での地味な活動に留まっているところも少なくない。今回は,そんな状態からの脱皮を狙う三つのメーカーを紹介しよう。

    [2007/08/21 15:57]

    発売間近のFPS,「Red Ocean」のデモ版を4Gamerに掲載

     現地時間3月21日にゴールデンマスターが完成したばかりのFPS,「Red Ocean」のシングルプレイデモを4Gamerに掲載した。プレイヤーは,ダイビングインストラクターでトレジャーハンターでもあるJack Hardとなって,国際テロリスト組織と戦うのだ。「撃って進む」というゲーム性はいたってシンプルで,道に迷うこともなく,FPSファンでなくとも簡単にプレイできるだろう。

    [2007/03/22 17:20]

    ADV,「Belief&Betrayal」のイメージ&プレイムービー

    [2007/03/15 21:22]

    FPS「Red Ocean」のムービートレイラーを4GamerサーバーにUp

     ドイツ生まれのFPS,「Red Ocean」の第2弾ムービートレイラーを4GamerにUpした。このムービーは,水中のシーンや地下トンネルらしき場所を鉄道が駆け抜けるシーン,そして銃撃戦のシーンなどが収録されている。

    [2007/03/08 21:55]

    Jane Jensen氏による新作「Gray Matter」のアートワークが公開

    [2007/03/05 15:57]

    ミステリーADV「Belief&Betrayal」のムービーが公開

    [2007/02/22 13:37]

    テロリストと戦うFPS「Red Ocean」の公式サイトがオープン

    [2007/02/15 18:20]

    ドイツ産シングルRPG「Drakensang」,発売は2008年に

    [2007/01/18 13:29]

    開発中のホラーアドベンチャー「Overclocked」の最新画像公開

    [2006/12/20 23:21]

    ダイビングの先生が活躍するFPS「Red Ocean」の最新画像3点

    [2006/12/15 22:21]

    サイコスリラーADV,「Reprobates」の最新ムービー&SSが公開

    [2006/12/06 13:20]

    開発ディレクターが語るスニークアクション「Sabotage」とは

    [2006/09/21 17:05]

    [GC 2006#102]スニークアクション「Sabotage」のプロモーションムービーをアップ

     ドイツのデベロッパ Replay Studiosが開発中のスニークアクション「Sabotage」のプロモーションムービーを4Gamerにアップした。本作でプレイヤーは,Violette Summerという女スパイを操り,さまざまなミッションをクリアしていく。ムービーではスニークアクションらしく,背後から相手に忍び寄り一撃で仕留めるシーンも収録されている。

    [2006/09/01 22:28]

    [GC 2006#95]実在した女スパイをモデルにしたスニークアクション「Sabotage」

     ドイツのデベロッパReplay Studiosが開発中のスニークアクション「Sabotage」。実在した女スパイをモデルにした,ちょっとダークな香りが漂う作品で,ミッションの舞台となる場所も史実に基づき忠実に再現されている。プレイアブル出展されていたので,ゲーム紹介とともにインプレッションをお伝えしよう。

    [2006/08/28 18:00]

    [GC 2006#37]「Gabriel Knight」を手がけたJane Jensenの新作「Gray Matter」記者発表会レポート

     ドイツのパブリッシャ dtp entertainmentが,'90年代にアドベンチャーゲームで名を馳せた開発者Jane Jensen氏を迎えて制作中の「Gray Matter」の記者発表会を行った。もちろんジャンルはアドベンチャー。dtp entertainmentも,ドイツ語圏内の40%以上のアドベンチャーゲームを扱っているパブリッシャだけに,期待が高まる組み合わせだ。

    [2006/08/25 14:51]

    Gabriel Knightシリーズを手がけたJane Jensenの新作が発表に

    [2006/08/17 17:11]

    ダイビング学校のオーナーの奮闘を描くSF FPS「Red Ocean」発表

    [2006/08/16 14:21]

    WWIIスニークアクション,「Sabotage」の最新ショット公開

    [2006/08/07 14:45]

    「Belief&Betrayal」,2点の最新スクリーンショット公開

    [2006/06/02 15:18]

    撃墜王レッドバロンとして戦う「Wings of Honour」最新ショット

    [2006/06/02 12:31]

    [E3 2006#124]“純ドイツ産”のスニークアクション「Sabotage」

     「Sabotage」は,E3 2006のKentiaホール,ドイツパビリオンで見つけたスニークアクションだ。本作はReplay Studiosが開発し,発売はdtp entertainmentが行う。開発,販売元のいずれもドイツ企業のアクションゲームいうのは,少なくとも日本人にとっては非常に珍しい存在だが,果たして“純ドイツ産”アクションは,どんなゲームになるのだろうか?

    [2006/05/15 15:29]

    [E3 2006#021]ドイツで人気のテーブルトークをPCゲーム化した「Drakensang」が初出展

     ドイツでは「Dungeons & Dragons」をしのぐほどの人気を誇るという,テーブルトークRPG「Dark Eye」をPCゲーム化した「Drakensang: The Dark Eye」。4月末にドイツのパブリッシャであるANACONDAから発表されたばかりだが,E3の会場内ではプレイアブルな状態で展示されていた。世界観がしっかりした,重厚なシングルRPGのファーストインプレッションをお伝えしよう。

    [2006/05/11 22:13]

    ドイツで人気のTRPGをベースとする新作「Drakensang」が発表に

    [2006/04/24 17:19]

    新作ミステリーアドベンチャー,「Belief&Betrayal」発表

    [2006/02/27 12:07]

    dtp entertainment AG,新作アドベンチャー「Reprobates」発表

    [2006/02/20 14:05]

    [GC 2005#13]お茶目なコミック系アドベンチャー「Tony Tough 2」

     アドベンチャーゲームは最近新作に乏しいが,さらに希少価値が出てきたのがジョークを満載したコミック系のアドベンチャーゲームである。そんなニッチなマーケットに,イタリアからの刺客がGC 2005会場に送り込まれてきた。

    [2005/08/19 07:23]

     WWII FPS「Sabotage 1943」の最新ムービー公開 - 2003/10/07 10:05

    さらに記事を探す

    Gray Matter

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2010/Q3
    価格

    Velvet Assassin

    - 61
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シングルプレイ
    • TPS
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2009/04/28
    価格 49.99ドル

    • 読者レビューを書く

    Drakensang: The Dark Eye

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2009/Q1
    価格 未定

    Belief & Betrayal

    - 54
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2008/06/15
    価格 29.99ドル

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    Overclocked: A History of Violence

    - 70
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2008/03/31
    価格 29.99ドル

    • 読者レビューを書く

    Wings of Honour: Battles of the Red Baron

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    • シングルプレイ
    • アクション
    • シューティング
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2006/06月中
    価格

    • Amazonで買う

    Reprobates

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2007/09/12
    価格 34.95ユーロ

    • 読者レビューを書く

    Red Ocean

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アクション
    • シングルプレイ
    • FPS
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2007/03/14
    価格

    • 読者レビューを書く

    Tony Tough 2

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • アドベンチャー
    • シングルプレイ
    発売元 dtp Entertainment
    発売日 2005年内
    価格


    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ