お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    4Gamerの連載「ビデオゲームの語り部たち」の単行本が本日発売に。記念イベントの開催も決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/09/08 11:41

    ニュース

    4Gamerの連載「ビデオゲームの語り部たち」の単行本が本日発売に。記念イベントの開催も決定

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 4Gamerの連載「ビデオゲームの語り部たち」の単行本が本日発売に。記念イベントの開催も決定
     ディスクユニオンの出版部門であるDU BOOKSは本日(2023年9月8日),「ビデオゲームの語り部たち 日本のゲーム産業を支えたクリエイターたちの創造と挑戦」を発売した。紙の単行本に加えて,Kindleなどで電子書籍版が販売されている。価格はいずれも2750円(税込)。

     本書は,4Gamerの連載「ビデオゲームの語り部たち」から厳選された11エピソードを書籍化したもの。セガのアーケードゲーム筐体「R360」の開発スタッフや,横井軍平氏の遺志を受け継ぐ株式会社コトの社員,“Mr.ドットマン”の名で知られ,2021年に逝去した小野 浩氏などの回を収録している。

    Amazon.co.jpの販売ページ

    ディスクユニオンの販売ページ

    楽天ブックスの販売ページ


     発売を記念したイベントの開催も決定している。
     9月9日には著者の黒川文雄氏が本書について語る「黒川塾特別編」が東京都新宿区のディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストアで開催予定。同店で本書を購入した先着20名が参加できる。

     9月29日には黒川氏と「ゲーセンミカド」店長の池田 稔氏による対談「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」が東京都世田谷区の本屋B&Bで予定されており,こちらはオンライン配信も行われる。詳細は以下で確認してほしい。

    書籍「ビデオゲームの語り部たち」刊行記念
    黒川塾特別編@ディスクユニオン

    池田稔×黒川文雄
    「ゲーセン、ビデオゲームの灯をともせ」

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ