Blizzard Entertainment,未発表の「Diablo」プロジェクトの開発者を募集
募集しているのは,ダンジョンアーティスト,環境アーティスト,ソフトウェアエンジニアなど10以上の職種で,それぞれの内容を見ると「我々は未発表の『Diablo』プロジェクトを進めています。やる気のある人,一緒に働きませんか」(意訳)といったことが書かれており,どう考えても間違いようがない。
![]() |
「Diablo III」公式サイト
初代「Diablo」は1996年にリリースされて大ヒットし,2000年には続編の「Diablo II」が登場。「Diablo III」は,それからだいぶ遅れて2012年に発売され,2015年までに3000万本のヒットを記録したと報じられている。
人材募集ページからは,「未発表のDiabloプロジェクト」がナンバリングタイトルなのか,それともスピンオフなのか,といった手がかりは得られないが,「Diablo III: Reaper of Souls」(2014年)のリリースから4年,何かが動いていても不思議ではないし,こうした人目につくようなページに堂々と「Diablo」の文字を出している以上,なんらかの発表が近いと考えてもよさそうだ。
もっとも,「Diablo III」の場合,開発の発表が2008年で,以降,延期を繰り返し,実際に発売されるまでに約4年かかっているので,当分発表されない可能性もある。しかし(と,またひっくり返すが),2017年の12月には,Activision Blizzardが2019年に新たな「Diablo」タイトルをリリースするだろうという報道もあったりするので,予断を許さない。結局キャンセルされてしまった新作MMO,「Titan」なんてのもあったなあ。
直近では6月にE3 2018が,そして11月にはBlizzCon 2018が開催されるので,とりあえずそのあたりのタイミングに期待したい。もしあなたが,グラフィックスやプログラムの腕に自信があり,カリフォルニア州アーバインで働くのに問題がないなら,応募してみるのも手だろう。
- 関連タイトル:
Diablo III: Reaper of Souls
- この記事のURL:
キーワード
- 業界動向
- 噂
- OTHERS
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- 北米
- 編集部:松本隆一
- PC:Diablo III: Reaper of Souls
- PC

��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123