お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「CEDEC 2017」,スポンサープログラムの募集がスタート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/03/14 12:32

    リリース

    「CEDEC 2017」,スポンサープログラムの募集がスタート

    CEDEC 2017
    配信元 社団法人コンピュータエンターテインメント協会 配信日 2017/03/14

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス
    CEDEC 2017 スポンサープログラムの募集を開始
    「展示ブース」と「スポンサーセッション」の「セット割引」「早期申込割引」も実施

    一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:岡村秀樹、所在地:東京都新宿区西新宿)では、本年8月30日(水)から9月1日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2017」(CEDEC=セデック:Computer Entertainment Developers Conference)を開催します。

    CEDEC運営委員会では、このほど、CEDEC 2017にて、ミドルウェア、開発ツールなどのコンピュータエンターテインメント開発に欠かせない技術・製品等のPRの機会を提供するスポンサープログラムの募集を開始しました。

    スポンサープログラムは、昨年同様に「出展メニュー」「ロゴ入りグッズ/制作物」「ウェブ/メール広告」「公式ガイドブック」「会場内掲示物/広告」「協賛メニュー」「年間広告」の7分野・22アイテムです。「出展メニュー」のうち「展示ブース」と「スポンサーセッション」を同時にお申し込みいただいた場合には、価格を10%割り引く「セット割引」を設定しています。さらに、「展示ブース」「スポンサーセッション」を5月12日(金)までに申し込むと、早期申込割引料が適用されます。

    CEDEC 2016は、210セッション、展示ブースは43、スポンサー数63社の規模での開催となり、参加者数は3年連続で6,000人を超える過去最高の6,768人(2015年:6,373人)を記録しました。2016年は多くのVRデバイスが一般に販売されたことで「VR元年」と言われる中で、VR技術を特集した主催者企画「VR Now!」には、関係するセッション、デバイスやソリューションの展示、デモンストレーションを実施し、大きな注目を浴びました。

    CEDEC 2017にて企業が商用目的の製品・技術情報を公開することは、参加者にとって最新情報を共有できるなど、有益な情報源となることから、出展企業においても新たなビジネスチャンスを獲得する絶好の機会となります。ぜひCEDEC 2017スポンサープログラムの利用をご検討ください。

    「CEDEC 2017 スポンサープログラム」の詳細は、CEDEC公式Webサイトに掲載しています(URL http://cedec.cesa.or.jp/2017/sponsor.html)。申し込み・問い合わせは、CEDEC事務局 スポンサー担当(e-mail:sponsor@cedec.jp)にて、受け付けています。

    <CEDEC 2017 セッション講演者公募中>
    CEDEC 運営委員会では、現在、セッション講演者を公募しています。CEDEC を通じて新しい技術・情報に触れるだけではなく、自ら「今だからこれをやる! やった! やろう!」という情報を発信することで、さまざまな人たちと知り合い、刺激を受け合うことができます。応募受付の締め切りは、4月2日(日)です。
    詳しくは、CEDEC公式Webサイト(http://cedec.cesa.or.jp/)をご覧ください。

    <CEDEC 2017 テーマについて>
    CEDEC 2017 のテーマ「Breakthrough to Excellence!」は、進化や変化が常に必要とされる時代でも、CEDEC が変わらず伝えたいメッセージである”チャレンジ精神 ”<新しい事に挑戦しようとする気概を持つ!>というキーワードを表現したものです。

    「CEDEC」公式ウェブサイト http://cedec.cesa.or.jp/

    ●本件に関するお問い合わせ先
    CEDEC 事務局 e-mail info@cedec.jp
    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ