お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/09/05 13:31

    ニュース

    狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

     レジスタは本日(2024年9月5日),プラス81と共同開発したアクションゲーム「revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)」のSteam版を9月13日に発売すると発表した。価格は2300円(税込)。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

     本作は,お笑い芸人の狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲームだ。舞台となるのは,大地震によって荒廃した世界で,プレイヤーは,主人公の少女・磯神美月とその仲間を操り,襲いかかってくるゾンビ「アカメビト」と戦っていく。Nintendo Switch版は6月20日に発売された。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

     PC版では,フレーム数の増加により爽快感が上がっているという。「どれだけアカメビトを倒せるのか」に挑戦する「エンドレスモード」も追加されているそうだ。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

     また,発売から14日間リリース記念セールが行われる予定で,40%オフの価格で販売されるとのこと。

    「revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)」公式サイト




    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    Steam版『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』2024年9月13日に配信決定!

    有限会社レジスタは、株式会社プラス81と共同開発した『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』につきまして、2024年9月13日(金)に、Steamにて発売することを発表いたします。
    価格、USD$19.99、日本円2,300円、発売から14日間は40%OFFで販売しますことをあわせてお伝えいたします。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

    revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)とは

    『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』は、襲いかかってくるゾンビ(本作では「アカメビト」といいます)を「斬る」「撃つ」などを駆使して倒してゆくゾンビアクションゲームです。
    また本作の制作では、お笑い芸人狩野英孝氏に監修・原案制作の分野で協力を頂いています。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

    【あらすじ】
    現代日本――突如として起きた未曾有の災厄。荒れ果てた街を、化け物と化した異形が徘徊し、人々を襲いはじめる――。

    その日、地下鉄に乗っていた主人公・美月は突如、激しい揺れで脱線事故に遭う。

    地震かなにかと思いきや、崩落した地下鉄道や駅の様子、襲いかかってくる化け物など、ただ事ではないと確信する美月。

    命からがら地下から地上に出た美月の目には、変わり果てた街が映るのであった。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

    アップデート情報

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 狩野英孝さんが監修・原案を務めるゾンビアクションゲーム「revive of the moon」,PC版を9月13日にSteamで発売

    Steam版『revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)』では、フレーム数の向上により、爽快感がプラスされ、より楽しめる内容になっております。
    また、追加コンテンツの『エンドレスモード』が遊べるようになりました。

    『エンドレスモードとは』
    ミニゲームのような感じで常時プレイでき、どれだけアカメビトを倒すことができるのか に挑戦できるモードである。
    ストーリーのレベルを引き継いで行うため、進行度によって難易度が変わる仕様となっております。

    また、上記のモードを使って、キャンペーンを実施致します。
    ★購入者参加型企画、エンドレスモードで優秀な結果を収めた5位までの挑戦者に狩野英孝氏のサイン入りポスターをプレゼント!

    ★応募方法は下記ハッシュタグをつけて、エンドレスモードのResult画面をつけてポスト。
    #狩野英孝サインポスター争奪戦リバム杯
    奮ってご参加ください!

    ■今後のアップデートについて
    本作に登場する、御舟龍珠がEIKO!GO!!でおなじみの斧を振り回し
    アカメビトを倒し、そのタイムを競うモードを追加予定です!
    お楽しみに!

    ■制作スタッフ
    監修 :狩野英孝
    原案 :玉野順也/狩野英孝
    キャラクターデザイン・原画:石商
    脚本 :かほく麻緒
    制作 :株式会社プラス81
    開発・発売 :有限会社レジスタ
    協力 :株式会社マセキ芸能社

    ■主題歌
    『緋色の暁月』
    作曲・作詞 :ArK//ade Mode
    歌     :WHITEBOX

    商品情報

    タイトル     : revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)
    ジャンル     : ゾンビアクション
    配信開始日    : 2024年9月13日(金)
    価格       : USD$19.99/2,300円(日本円)
    権利表記     :
    (c)︎2024 Regista Co., Ltd. / Plus81 Co., Ltd.All right reserved.
    (c)︎株式会社マセキ芸能社

    URL情報

    【オフィシャルサイト】
    https://reviveofthemoon.net/
    【公式X】
    https://x.com/reviveofthemoon/
    【Nintendo Switch版】
    https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000079915
    【Steam版】
    https://store.steampowered.com/app/3125530/revive_of_the_moon/
    【YouTube】
    https://youtu.be/VoInh2l4C6M?si=Fqi97Y5WHeGnP38l
    • 関連タイトル:

      revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ