パッケージ
Vampire Survivors+
  • poncle
  • poncle
  • 発売日:2024/08/01
  • 価格:Apple Arcade:月額900円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/09/14 12:00

    プレイレポート

    ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    画像集 No.019のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     Appleが月額900円(税込)/年額6000円(税込)でiPhone / iPad / Mac / Apple TV向けに提供している,ゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」。
     広告やゲーム内課金なしでプレイできるタイトルが現在200種類以上配信されているこのサービスの中から,4Gamerがチョイスしたタイトルを紹介していくのが,この連載だ。

     第11回では,poncleが開発・配信をしているサバイバルRPG「Vampire Survivors+」を紹介する。

    「Vampire Survivors+」


    リリース日:2024年8月1日
    配信元:poncle
    開発元:poncle
    対応端末:iPhone / iPad / iPod touch / Apple Vision
    ゲームパッド対応:◯
    画像集 No.001のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    Vampire Survivors+ | OUT NOW on Apple Arcade

    Clik to Play
    Clik to Play
    オススメポイント
    1.30分間生き残れ! シンプルなルール
    2.何回も挑みたくなる高い中毒性
    3.広告なし,一部DLCをを収録

    「Vampire Survivors+」ダウンロードページ


     「Vampire Survivors」,通称“ヴァンサバ”は2020年代を代表するゲームの一つと言っていいだろう。2021年にStaemでリリースされるや,ストリーマーによる実況プレイも手伝って,ローグライトなゲーム性がまたたくまに人気爆発。さらにスマホ版やコンシューマ版がリリースされ,その人気は盤石のモノとなった。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     本作は,そんなヴァンサバのApple Arcade版となる。通常のiOS版との大まかな違いは,“ムーンスペルとフォスカのDLC付き”“復活での広告動画ナシ”。もとより中毒性の高いタイトルだけに,広告表示を待たずに繰り返しプレイができるApple Arcade版は,それだけでも高付加価値といえる。

    初期設定では縦画面だが,オプションからPC版同様に横画面にも切り替えられる。肖像画(縦)と風景(横)が日本語直訳なのはご愛嬌
    画像集 No.004のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     基本ルールは“30分間生き残れ!”と超シンプル。プレイヤーキャラクターを取り囲むように迫り来る無数の魔物達を多彩な武器で倒し,時には逃げ回ってサバイブしていく。
     敵に触れられて体力が尽きたらゲームオーバーで,次のプレイでは初期状態からのやり直し。30分間を生き延びるなどの特定の条件を達成すると,新たなステージがオープンとなる。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11) 画像集 No.006のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    30分が経過すると死神が出現。触れたら瞬殺な強さだが倒す方法も……!?
    画像集 No.007のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     見下ろし型のフィールド上でプレイヤーが行うのは平面方向への移動のみで,攻撃は所持している武器ごとに自動で行われる。敵を倒すと出現するEXPジェムを,一定数集めることでレベルアップ。また,特定の敵を倒すと出現する宝箱を取ると,新たな武器やアイテムなどを入手・強化ができる。
     多数ある武器のどれを入手できるかはランダムなので,“どの武器を選んでどう立ち回るか”のノウハウの蓄積が重要となる。

    敵を倒して経験値を稼いでレベルアップ。硬い敵を倒すと出現する宝箱の中には“当たり”のものも
    画像集 No.008のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11) 画像集 No.009のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     無数の敵に立ち向かう緊張感,それを強力な武器でなぎ払う爽快感がたまらない本作だが,最大の魅力は自分が操作するャラクターが強くなっていく喜びを感じさせてくれることだと断言したい。初見では敵に囲まれて1分も持たずにゲームオーバーになるも,武器の特性や立ち回り方を学ぶとそれが3分となり,キャラクターを強化することで5分,10分と生存時間は伸びていく。

    時間の経過につれて敵はその数を増していく。最終的には画面を覆い尽くすことに!
    画像集 No.010のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11) 画像集 No.011のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    大量の敵に対抗するべく武器はモリモリとレベルアップ。特定の条件を満たすと上位武器へとクラスチェンジする
    画像集 No.012のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     もちろん,どんなゲームにも上達する喜びはあるが,本作はプレイヤーのやる気を引き出す“エサの与え方”が絶妙なのである。具体的には,新しい武器やキャラクターのアンロック,新たなステージやモードの出現といった具合。新たな目標,新たな要素が,わんこそばのように次々と目の前に運ばれてくるので,気が付けば数時間ぶっ続けでプレイしていることも珍しくない。

    「30分間生き残る」などの条件を満たすと新たなステージが出現。ステージやキャラクターなどが異なる「アドベンチャーモード」もある
    画像集 No.013のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11) 画像集 No.014のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    初期能力や武器が異なるキャラクター達。彼らもゲームの進行とともにどんどんと増えていく
    画像集 No.015のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    タロットカードを模した強化要素“アルカナ”も用意されている
    画像集 No.016のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

     ドット絵クラシックゲーム好きとしては,初期キャラがムチ使いだったり,ロザリオを取ると敵が全滅したりと,日本の名作ドラキュラゲームからインスパイアされた様子がうかがえるのが好印象。1プレイ(最大)30分という時間はちょっと長く感じることもあるが,それでもふとした合間に手を伸ばしたくなる本作の魅力は,まさに「今日から始めろ!」だ。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11) 画像集 No.018のサムネイル画像 / ヒリヒリの緊張感とモリモリな成長の楽しみが味わえる「Vampire Survivors+」(今日から始めろApple Arcade #11)

    「Vampire Survivors+」ダウンロードページ


    Apple Arcade:月額900円(税込) / 年額6000円(税込)
    Apple One:月額1200円(税込)
    ※「iCloudプラス(50GB)」「Apple TV+」「Apple Music」「Apple Arcade」を利用可能

    Apple Arcade登録ページ

    Apple Arcade公式サイト

    Apple One公式サイト



    ※本記事には一部アフィリエイトリンクを含みます。
    • 関連タイトル:

      Vampire Survivors+

    • 関連タイトル:

      Apple Arcade

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ