パッケージ
デッドライジング デラックスリマスター公式サイトへ
  • カプコン
  • カプコン
  • 発売日:2024/09/19
  • 価格:ダウンロード版:5990円(税込)
    デジタルデラックス版:6990円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    デッドライジング デラックスリマスター

    デッドライジング デラックスリマスター
    公式サイト https://www.deadrising.com/1/ja-jp/
    https://store.steampowered.com/app/2527390/_/
    発売元・開発元
    発売日 2024/09/19
    価格 ダウンロード版:5990円(税込)
    デジタルデラックス版:6990円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    デッドライジング デラックスリマスター
    デッドライジング デラックスリマスター
    デッドライジング デラックスリマスター
    デッドライジング デラックスリマスター
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    名作「デッドライジング」が最新グラフィックで復活!リマスターを超えた”デラックスリマスター”として帰ってくる!
    最新記事(全15件)

    Steam版「デッドライジング デラックスリマスター」,通常版とデジタルデラックス版が20%オフでセール初登場

    Steam版「デッドライジング デラックスリマスター」,通常版とデジタルデラックス版が20%オフでセール初登場

     カプコンは本日,「デッドライジング デラックスリマスター」初となるセールをSteamで開始した。期間は2025年1月2日2:59まで。このセールでは,通常版やゲーム本編に加えて,17種のコスチュームとBGMを収めたDLCがセットになったデジタルデラックス版が,20%オフで販売される。

    [2024/12/06 12:37]

    「デッドライジング デラックスリマスター」,アップデートで新難度Casualを追加,PS5 Proに対応。PC/PS5向け体験版も配信開始

    「デッドライジング デラックスリマスター」,アップデートで新難度Casualを追加,PS5 Proに対応。PC/PS5向け体験版も配信開始

     カプコンは本日,「デッドライジング デラックスリマスター」PS5向けパッケージ版を発売した。また,全プラットフォームでアップデートを実施し,新難度「Casual」が追加されたほか,PS5版ではPS5 Proへの対応が行われた。さらに,ゲームの序盤を楽しめる体験版がPC/PS5向けに配信されている。

    [2024/11/08 15:57]

    狩野英孝さんが「モンスターハンターワイルズ」に挑戦。カプコン公式Web番組「カプコンTV」を10月25日20:00から配信

    狩野英孝さんが「モンスターハンターワイルズ」に挑戦。カプコン公式Web番組「カプコンTV」を10月25日20:00から配信

     カプコンは本日(2024年10月22日),カプコン公式Web番組「カプコンTV」を,10月25日の20:00に配信すると発表した。今回のカプコンTVは,「モンスターハンターワイルズ」「デッドライジング デラックスリマスター」を中心に,2部構成で配信される予定だ。

    [2024/10/22 14:58]

    カプコン,「デッドライジング デラックスリマスター」を含む4作品をPS5 Pro Enhanced対応に。ガラスの映り込み表現まで美しく[TGS2024]

    カプコン,「デッドライジング デラックスリマスター」を含む4作品をPS5 Pro Enhanced対応に。ガラスの映り込み表現まで美しく[TGS2024]

     カプコンは本日(2024年9月29日),東京ゲームショウ2024で「デッドライジング スペシャルステージ」(配信リンク)を実施し,「デッドライジング デラックスリマスター」(PS5 / PC / Xbox Series X|S)を「PS5 Pro Enhanced」に対応させると発表した。

    [2024/09/29 13:43]

    「デッドライジング デラックスリマスター」,ストーリートレイラーを公開。ゾンビがあふれかえるショッピングモールで遭遇する本当に恐ろしいモノとは

    「デッドライジング デラックスリマスター」,ストーリートレイラーを公開。ゾンビがあふれかえるショッピングモールで遭遇する本当に恐ろしいモノとは

     カプコンは本日,「デッドライジング デラックスリマスター」ストーリートレイラーを公開した。映像では,辺鄙な町を襲ったゾンビパニックと,そこで起こるドラマが紹介されている。ゾンビ以上に恐ろしい存在である理性と心を失った人間たち,そして事態を覆い隠そうとする巨大な組織の存在も垣間見られる。

    [2024/09/17 11:47]

    【今週のモチベ】「Frostpunk 2」や「デッドライジング デラックスリマスター」が発売される 2024年9月16日~9月22日

    【今週のモチベ】「Frostpunk 2」や「デッドライジング デラックスリマスター」が発売される 2024年9月16日~9月22日

     「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,氷河期により文明が崩壊した19世紀末の地球を舞台とするサバイバルコロニーシム「Frostpunk 2」や,2006年に発売されたゾンビアクション「デッドライジング」のリマスター版が発売となる。

    [2024/09/16 08:00]

    「デッドライジング デラックスリマスター」,ゾンビ視点でシリーズの世界観を歌い上げた公式プロモーションソング「どうせ僕らは」を公開

    「デッドライジング デラックスリマスター」,ゾンビ視点でシリーズの世界観を歌い上げた公式プロモーションソング「どうせ僕らは」を公開

     カプコンは本日,2024年9月19日に発売を予定しているゾンビパラダイスアクション「デッドライジング デラックスリマスター」公式プロモーションソング「どうせ僕らは」を公開した。プロモーションソングは,ゾンビの視点でシリーズの世界観を緩やかに歌い上げた一曲だ。

    [2024/09/13 11:54]

    「デッドライジング デラックスリマスター」開発者によるプレイ映像「Director’s Report」第2弾公開。舞台となるモールの詳細が明らかに

    「デッドライジング デラックスリマスター」開発者によるプレイ映像「Director’s Report」第2弾公開。舞台となるモールの詳細が明らかに

     カプコンは本日,同社が9月19日に発売を予定している「デッドライジング デラックスリマスター」のプレイ映像「デッドライジング デラックスリマスター Director’s Report」の第2弾を公開した。映像では,ディレクターの村井氏がゲームプレイを交えながら,本作の新情報を紹介している。

    [2024/09/10 12:40]

    「モンスターハンターワイルズ」,TGS 2024ではドシャグマ討伐やストーリーを体験できる。カプコンの出展情報の詳細が明らかに

    「モンスターハンターワイルズ」,TGS 2024ではドシャグマ討伐やストーリーを体験できる。カプコンの出展情報の詳細が明らかに

     カプコンは本日(2024年9月9日),千葉県・幕張メッセにて9月26日から29日まで開催される「東京ゲームショウ2024」の出展情報第2弾を発表した。今回は,「モンスターハンターワイルズ」「ストリートファイター6」など出展作品の試遊内容や,ノベルティ情報が明らかにされた。

    [2024/09/09 14:49]

    「デッドライジング デラックスリマスター」,より過酷なプレイモード「∞(Infinity)MODE」と,時間の早送り機能を紹介

    「デッドライジング デラックスリマスター」,より過酷なプレイモード「∞(Infinity)MODE」と,時間の早送り機能を紹介

     カプコンは本日,2024年9月19日に発売を予定している「デッドライジング デラックスリマスター」の最新情報を公開した。72時間が経過しても救援はやってこず,時間の経過と共に体力が減少していく過酷なプレイモード「∞(Infinity)MODE」と,時間の早送り機能などが紹介されている。

    [2024/09/03 11:12]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ