パッケージ
Telebbit公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/04/16 20:22

    ニュース

    主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当

     HYPER REALは本日(2024年4月16日),IKINAGAMESが手掛ける「Telebbit」(テレビット)のパブリッシングを担当することを発表した。

    Telebbit|ティザートレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

     HYPER REALは,日本やアジア諸国の個性的なアートやスタイルを持つゲームを世界に発信する産経デジタルのゲームレーベルだ。
     新たに同レーベルのタイトルラインナップに加わる「Telebbit」は,韓国のゲームスタジオであるIKINAGAMESが開発を進める2Dプラットフォームアクション。1000年後の地球を舞台に,人類への復讐を誓った“高性能CPUを埋め込まれた実験体のウサギ”というダークヒーローを主人公とした物語が描かれる。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当 画像集 No.004のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当

     グラフィックスはクラシックなピクセルアートが,ゲーム性はジャンプとテレポートをメインとしたスピーディーなアクションが特徴で,“覚えるのは簡単だけどマスターするのは難しい”という根気と努力が求められる難度とのこと。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当

     発売時期は2024年内の予定で,すでにSteamでデモが公開されている(関連記事PC版のほか,PlayStation 5版,Xbox Series X|S版,Nintendo Switch版の配信も予定されている。また5月4日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される「東京ゲームダンジョン 5」,5月23日~5月26日に韓国で開催される「PlayX4」ではプレイアブル出展も行われるとのことだ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 主人公はダークヒーローなウサギ。スピード感が特徴の2Dアクション「Telebbit」はHYPER REALがパブリッシングを担当

    関連記事

    人類の未来を脅かすウサギが活躍するメトロイドヴァニア「Telebbit」,体験版配信を開始。Steam Nextフェスも参加へ

    人類の未来を脅かすウサギが活躍するメトロイドヴァニア「Telebbit」,体験版配信を開始。Steam Nextフェスも参加へ

     IKINAGAMESは本日(2024年2月8日),PC向け2Dアクションゲーム「Telebbit」の体験版配信を開始し,同時に「Steam Nextフェス 2月エディション」への参加も表明した。正式リリースは2024年夏を予定。直感的な操作とステージギミックの利用でハイスピードアクションが楽しめる。

    [2024/02/08 13:29]



    ■新タイトル『Telebbit』発表
     ウサギによる人類への復讐劇。 テレポートが鍵となる,スピーディーなプラットフォーマー。西暦3023年。戦争や環境汚染,伝染病によって地表に住むことが困難となった地球。人類は大気や地面との接触を減らし移動する手段として,テレポーターの研究を進めていた。動物を使った実験中,実験体のウサギの頭に高性能 CPU が埋め込まれてしまう事故が起こる。CPUの力で高い知能を得たウサギは,自分を苦しめた人間たちに復讐することを誓う。

    • テレポーターを使ったスピーディーなプラットフォーマー
    • 学ぶのは簡単,でもマスターするのは難しい根気と努力が求められるゲーム
    • 魅力的なピクセルアートで表現された8個の地下世界
    • タイムアタックが可能なスピードランモードあり

    発売予定日:2024 年内
    プラットフォーム:PC(Steam)・Nintendo Switch・PlayStation 5・Xbox Series X|S
    対応言語:日本語・英語・韓国語
    販売価格:未定
    Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/2504250/Telebbit/

    ■イベント展示情報
    2024年5月4日(土)開催の「東京ゲームダンジョン5」および,2024年5月23日(木)~26日(日)に韓国で開催される「PlayX4」にて『Telebbit』のプレイアブル展示を行います。

    【東京ゲームダンジョン 5 会期概要】
    会期:5月4日(土)12:00~17:00
    会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
    ブース名:HYPER REAL (※)
    ※HYPER REALブースでは『Telebbit』の他に『SAEKO: Giantess Dating Sim』『SKY THE SCRAPER』の試遊展示も行います。また来場者には先着でノベルティグッズの配布を行います。

    【PlayX4 会期概要】
    会期:2024年5月23日(木)~26日(日)10:00~18:00
    会場:KINTEX 第1展示場3,4,5 ホール


    「HYPER REAL」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Telebbit

    • 関連タイトル:

      Telebbit

    • 関連タイトル:

      Telebbit

    • 関連タイトル:

      Telebbit

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ