パッケージ
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2024/10/25
  • 価格:通常版:6589円(税込)
    デジタルデラックス版:7689円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/09/28 00:00

    イベント

    浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     セガとアトラスは本日(2024年9月27日),日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」で,両社および“セガパートナーズ”が出展中のタイトルを紹介する番組「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」を実施した。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     番組には檜山沙耶さん,浪川大輔さんがナビゲーターとして登壇し,多数の新作タイトルが面白おかしく紹介された。取り上げられた内容は以下の表組みにまとめているので,気になるタイトルをチェックしてみてほしい。

    タイトル 内容 リンク
    ソニック × シャドウ ジェネレーションズ 実機プレイあり 公式
    Sonic Rumble 実機プレイあり 公式
    メタファー:リファンタジオ 実機プレイあり 公式
    Enotria: The Last Song 実機プレイあり 公式
    ペルソナ5: The Phantom X 詳細な紹介 公式
    ファーミングシミュレーター 25 詳細な紹介 公式
    S.T.A.L.K.E.R.2 詳細な紹介 公式
    ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者 詳細な紹介 公式
    龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 映像のみ 公式
    ツーポイントミュージアム 映像のみ 公式
    ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ 映像のみ 公式
    トゥームレイダー I-III リマスター 映像のみ 公式
    Kingdom come Deliverance 2 映像のみ 公式
    ファントム・ブレイブ 幽霊戦団と消えた英雄 映像のみ 公式
    クラシックダンジョン X3 映像のみ 公式
    EA SPORTS FC 25 映像のみ 公式
    Football Manager 25 映像のみ 公式
    ぼくとシムのまち コージーコレクション 映像のみ 公式

    ■出演者
    ・ナビゲーター:
    檜山沙耶さん,浪川大輔さん

    ・ゲスト:
    ハイガイさん,堀内華央理さん,J-monさん

    ・セガ公式VTuber:
    ポポナさん

    ※掲載画像は配信映像をキャプチャしたものです。

    「【TGS2024】SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」配信ページ

    セガ/アトラス TGS特設サイト


     ここからは,番組内で実機プレイが披露されたタイトル,あるいは詳細な説明が行われたタイトルの中から面白かったものをピックアップして紹介していく。気になるタイトルからチェックして,深く興味を持った人は公式サイトなどを参照してほしい。

    番組の冒頭では,ブースの展示物の紹介が行われた。現地で販売されるグッズはセガストア心斎橋でも販売される
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    実機プレイ

    「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」


     10月25日に発売が迫る「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」のコーナーでは,ハイガイさんが実際に本作をプレイする様子が披露された。「レッツゴー!Yaaaaay!」と持ち前のハイテンション満点で力強く叫びつつ,滑らかな英語(字幕付き)とともにゲームシステムを解説する姿は必見だ。

     シャドウの特徴である時間を操る特殊能力「カオスコントロール」を駆使した戦いや,ボスとの戦闘シーンも確認できるので,実際にどんなバトルが展開されるかが気になる人は要チェック。番組の前半には映画シリーズの見どころにも触れられるなど,ソニックシリーズへの愛が感じられるコーナーだった。

    コレクターズエディションに付属するシャドウのフィギュア,シューズキーチェーンのサンプルも披露された
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」公式サイト


    実機プレイ

    「Sonic Rumble」


     「Sonic Rumble」は,ソニックシリーズからさまざまなキャラクターが参戦し,アトラクションに挑むパーティーアクションゲームだ。番組では浪川大輔さん,ハイガイさん,堀内華央理さん,J-monさんの4人が,1位を目指して激闘を繰り広げた。

     今回のプレイでは,素早くコースをクリアするレース系コースや,迫りくる敵から逃げ回るバトルロイヤル,オブジェクトを乗り越えてリングの収集を目指すアクションなど,バリエーション豊富なステージを確認できた。ワイワイと楽しむ本作のスタイルにぴったりな遊びっぷりは,実際にプレイするときの参考になるかも?

    TGS会場では12人が同時にプレイする環境が用意される。3位までに入ったプレイヤーにはネックファンが,それ以下のプレイヤーにもグッズがプレゼントされる
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    「Sonic Rumble」公式サイト


    実機プレイ

    「メタファー:リファンタジオ」


     「ペルソナ」シリーズのクリエイター陣による最新作「メタファー:リファンタジオ」は,アトラスが手掛ける完全新作RPGだ。国王の暗殺により,新たな王の候補者となってしまった主人公が,独特な世界観のファンタジー世界を冒険する物語が展開される。

    「ペルソナ4」の主人公(鳴上 悠)を演じた浪川さんは,ペルソナシリーズのリリース間隔が非常に長いことについて触れていた。スタッフからは「どうにか(ペルソナが忘れられないように)頑張ってくれ」と頼まれていたという
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     番組内では,浪川さんが体験版をプレイ。遺跡に閉じ込められた仲間を探すクエストを請け,敵とのバトルに挑む様子を楽しめる。キャラクター固有のアビリティを駆使して探索を進めるシーンや,アクションからターン制バトルに移行するシーン,アーキタイプを使い分けて戦うバトルなど,本作独特の要素をチェックできる。

    TGSの会場でプレゼントされるショッパーや,試遊に参加した人に配布されるマグネットなども紹介された
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    「メタファー:リファンタジオ」公式サイト


    実機プレイ

    「Enotria: The Last Song」


     イタリアの伝承をベースに作られた,光あふれる世界「カノヴァッチオ」を舞台にしたソウルライクアクションRPGだ。カノヴァッチオは世界を停滞させる“演劇”に囚われている。プレイヤーは唯一の自由を得た存在となり,世界を停滞から開放する戦いに挑むことになる。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     実機プレイのシーンでは,ハイガイさんをはじめとするゲスト陣がかわるがわるコントローラを握って戦うことになった。序盤は風景を楽しみながら攻略を進めていたが,ボス「微笑の王子 クルティス」に出会うと状況が一転。何度も撃破されながら,パリィやスキルを駆使してボスに食らいつく。

     最後にはかなりの体力を削れるようになったが,ついに倒すことはできなかった。しかし,挑戦するごとに与えられるダメージが伸びていく様子は,まさに死にゲーのボス戦といった様相だ。発売済みなので,腕に自身のあるプレイヤーは挑戦してみよう。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    「Enotria: The Last Song」公式サイト


    紹介

    「ファーミングシミュレーター 25」


     本作のPVが番組内で公開されると,ハイガイさん,堀内華央理さん,J-monさんが農家姿に変身。凄まじいハイテンションで「ファーミングシミュレーター 25」の魅力を,3つのポイントに分けて紹介してくれた。

     1点目は“農作業”へのこだわり。ゲーム内では多彩な作物を栽培できるだけでなく,実在する150社400種類もの農業用車両や器具が収録され,その中には日本メーカーのISEKIやKUBOTAの機械も含まれている。挙動も非常にリアルで,可動部が多いマシンの動作もしっかり再現されている。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     2点目は“自分だけの農場”へのこだわり。農業だけでなく,家畜を育てて資源を得る畜産,森林を切り開いたり植林したりして利益を得る林業など,それぞれのスタイルで事業を展開できる。多人数でのマルチプレイも可能で,協力すれば広大な土地を活用した商売を楽しめる。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     3点目は“さらなる進化”へのこだわり。田園地帯が特徴的なアジアのマップに加えて,25種類におよぶ新しい作物が収録され,シリーズをプレイ済みの人も新たな楽しみを見つけられる仕様になっているようだ。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     本作は11月12日に発売される予定で,セガ公式X(旧Twitter)では最大1トンものお米がもらえるプレゼントキャンペーンが開催や中だ。大家族で大量のお米を必要としている人や,地域単位で配れる相手がある人は,ぜひ応募してみよう。

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    「ファーミングシミュレーター 25」公式サイト


    紹介

    「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」


     ウクライナのGSC Game Worldが手掛ける「S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl」「S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky」「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat」3部作の続編にあたる作品で,前作から実に15年ぶりのシリーズ最新作となる。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

     物語の舞台となるのは,原子力発電所が2度の大爆発を起こし,超自然的な現象が巻き起こるようになった危険地帯だ。プレイヤーは,そんな危険地帯に残されたアーティファクトを探す「ストーカー」の1人として,さまざまな敵に立ち向かうことになる。設定にはSF風の要素を感じさせるが,世界観や映像描写にはリアリティがあり,そんな中で繰り広げられるドラマも本作の魅力となっている。

     番組内では効果音のこだわりについて紹介され,銃器が発する音は,すべて実銃の音を収録して作られているという。そうしたこだわりが,本作のリアリティを支えているのかもしれない。4Gamerでは本作のプレイレポートを掲載しているので,プレイフィールや基本的なシステムが気になる人は参考にしてほしい。

    公式X(旧Twitter)では,参加数に応じた賞品がプレゼントされるキャンペーンが開催中だ
    画像集 No.021のサムネイル画像 / 浪川大輔さんほか,賑やかなゲスト陣がセガ/アトラスの新作を一挙紹介。「SEGA/ATLUS Special Program in TGS2024」まとめ[TGS2024]

    関連記事

    [プレイレポ]ウクライナ生まれのサバイバルホラーFPS,15年ぶりの続編「S.T.A.L.K.E.R. 2」は冒頭から厳しいサバイバルを強いられる

    [プレイレポ]ウクライナ生まれのサバイバルホラーFPS,15年ぶりの続編「S.T.A.L.K.E.R. 2」は冒頭から厳しいサバイバルを強いられる

     2024年11月21日に発売を予定している「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」は,ウクライナを拠点とするGSC Game World開発のサバイバルホラーFPSだ。15年ぶりの続編では,チョルノービリ原子力発電所跡地の事故により,異常なミュータントが徘徊する世界での活動が描かれる。

    [2024/08/13 02:00]

    「S.T.A.L.K.E.R.2」公式サイト

    4Gamer「TGS 2024」関連記事まとめ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      ソニック × シャドウ ジェネレーションズ

    • 関連タイトル:

      Sonic Rumble

    • 関連タイトル:

      Sonic Rumble

    • 関連タイトル:

      メタファー:リファンタジオ

    • 関連タイトル:

      メタファー:リファンタジオ

    • 関連タイトル:

      メタファー:リファンタジオ

    • 関連タイトル:

      メタファー:リファンタジオ

    • 関連タイトル:

      Enotria: The Last Song

    • 関連タイトル:

      Enotria: The Last Song

    • 関連タイトル:

      Enotria: The Last Song

    • 関連タイトル:

      Farming Simulator 25

    • 関連タイトル:

      Farming Simulator 25

    • 関連タイトル:

      Farming Simulator 25

    • 関連タイトル:

      Farming Simulator 25

    • 関連タイトル:

      S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

    • 関連タイトル:

      S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ