お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ホラーゲーム「Five Nights at Freddy\'s」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/02/09 18:42

    ニュース

    ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

     インフォレンズは2024年2月8日,ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STORE2月16日から2月25日まで新宿マルイアネックスで,3月1日から3月10日までなんばマルイで開催すると発表した。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

     本POP UP STOREは,映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の公開に合わせて開催されるものだ。メインキャラクターのフレディ,ボニー,チカ,フォクシーのキャラクターパネルや,ゲームの世界観が味わえるフォトスポットが設置されるほか,グッズが販売される。

     グッズのラインナップは,ぬいぐるみやフィギュア,マグカップ,ピンズセットなど30種類以上だ。期間中,イベント会場で1会計につき3000円(税込)以上購入した人には,限定のオリジナルステッカー(全6種)がランダムで1枚プレゼントされる。さらに,上記の条件に加え,エポスカードを利用または提示した人は,オリジナルクリアカード(全3種)がランダムで1枚もらえる。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施
    画像集 No.004のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施
    画像集 No.005のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施
    画像集 No.006のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    画像集 No.007のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施
    画像集 No.008のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施



    「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STORE特設サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    大人気ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」の
    公式POP UP STOREが
    新宿マルイアネックスとなんばマルイにて期間限定で開催!

    ゲーム関連商品を輸入・製造販売するインフォレンズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:安川 洋)は、大人気ホラーゲーム「Five Nights at Freddy’s」の公式グッズを販売するPOP UP STOREを2024年2月16日(金)から新宿マルイアネックス、2024年3月1日(金)からなんばマルイにて期間限定で開催することを発表いたします。

    【特設ページ】

    https://www.infolens.com/fnaf-popup/

    Five Nights at Freddy's POP UP STORE メイン画像
    画像集 No.001のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    主なイベント内容


    ● キャラクターパネルとフォトスポットの展示

    ● 「Five Nights at Freddy’s」公式グッズの販売

    ● 特製ステッカーのご購入特典の配布 等

    『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』の公開に合わせ、日本初の公式POP UP STOREが新宿マルイアネックスとなんばマルイにて期間限定でオープン!

    メインキャラクターの「フレディ」「ボニー」「チカ」「フォクシー」のキャラクターパネルやゲームの世界観が味わえるフォトスポットも設置されます!

    また、ぬいぐるみやマグカップなど、30種類以上の「Five Nights at Freddy’s」グッズが揃っている豊富なラインナップ!

    さらに、POP UP STORE限定の購入者特典の配布もある、ファン必見のイベントとなっております!

    会場情報


    【東京会場】

    店舗名称 :「Five Nights at Freddy’s POP UP STORE in 新宿マルイアネックス」

    店舗所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 2Fイベントスペース

    営業時間 :11:00~19:00 ※施設の営業時間とは異なります。

    開催日程 :2024年2月16日(金)~2024年2月25日(日)

    【大阪会場】

    店舗名称 :「Five Nights at Freddy’s POP UP STORE inなんばマルイ」

    店舗所在地:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 3Fイベントスペース

    営業時間 :11:00~20:00 ※最終日3/10(日)19:00閉店となります。

    開催日程 :2024年3月1日(金)~2024年3月10日(日)

    【取り扱い予定商品一部紹介】

    Five Nights at Freddy's Youtoozぬいぐるみ(レイジ・クイット・トイ フレディ)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    Five Nights at Freddy's Youtoozぬいぐるみ(レイジ・クイット・トイ フレディ)

    4,400円(税込)

    Youtoozフィギュア(HAUNTED FREDDY)
    画像集 No.004のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    Youtoozフィギュア(HAUNTED FREDDY)

    4,400円(税込)

    Five Nights at Freddy's Youtoozマグカップ(フレディ)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    Five Nights at Freddy's Youtoozマグカップ(フレディ)

    5,500円(税込)

    Youtooz FNAF ピンズセット
    画像集 No.006のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    Youtooz FNAF ピンズセット

    4,400円(税込)

    ※商品の仕様、価格等は予告なく変更する場合がございます。

    【ご購入特典】

    期間中、イベント会場にて税込3,000円以上お買い上げのお客様に、POP UP STORE限定のオリジナルステッカー(全6種/ランダム配布)を1枚プレゼントいたします!

    ※特典の数量には限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。

    ※1会計につき1枚の配布となります。

    購入特典画像
    画像集 No.007のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    【エポスカード特典】

    期間中、イベント会場にて税込3,000円以上お買上げのうえ、エポスカードをご利用またはご提示のお客様に、POP UP STORE限定のオリジナルクリアカード(全3種/ランダム配布)を1会計につき1枚プレゼントいたします!

    ※税込3,000円以上お買上げのうえ、エポスカードをご利用またはご提示のお客様は、オリジナルステッカー1枚+オリジナルクリアカード1枚のお渡しとなります。

    また、期間中、イベント会場にてエポスカード入会していただいたお客様には、POP UP STORE限定のオリジナルクリアカード3種セットをプレゼントいたします。

    エポスカード特典画像
    画像集 No.008のサムネイル画像 / ホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STOREが2月16日より開催。フォトスポットの設置やグッズ販売を実施

    ※エポスカードはご本人さま以外ご利用いただけません。

    ※不正行為が発覚した場合はお断りさせていただきます。

    ※新規のご入会も会場にて承ります。

    ※エポスカードはお会計時にご提示ください。

    ※エポスカード以外のクレジットカードでのお支払いの場合、対象外となります。

    ※ご提示の場合、お支払い方法は現金のみにて承ります。

    ※税込3,000円ごとではございませんので、あらかじめご了承ください。

    ※入場規制中は、1入場1会計とさせていただきます。

    ※レシートの合算はいたしかねます。

    ※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。

    【ご入場について】

    混雑状況により整理券制となる場合がございます。

    ご了承ください。

    <お並び情報・完売情報・その他ご案内に関してはコチラ↓>

    ▼インフォレンズ イベント公式X(旧 Twitter)

    @infolens_event https://twitter.com/infolens_event

    ▼新宿マルイアネックス アニメイベント公式X(旧 Twitter)

    @marui_shinjuku https://twitter.com/marui_shinjuku

    ▼関西マルイアネックス アニメイベント公式X(旧 Twitter)

    @marui_kansai_a https://twitter.com/marui_kansai_a

    ▼マルイが運営するキャラ・アニメ・ゲーム系イベント公式 X(旧 Twitter)

    「マルイノアニメ」

    @marui_anime https://twitter.com/marui_anime

    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご容赦ください

    Five Nights at Freddy’sについて


    『Five Nights at Freddy's』(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)は、スコット・カーソンが開発したホラーゲームである。

    夜間警備員として午前12時から6時までの間、ライト・監視カメラ・扉を駆使して襲い来るアニマトロニクス(機械人形)から生き残るという内容となっている。今作の特徴は「電力システム」であり、プレイヤーはこれに気を付けながらプレイする必要がある。5日目までストーリーやアニマトロニクスの動きについて語られて、5日目をクリアすると高難度の6日目、更にそれをクリアすると、ゴールデンフレディ以外のアニマトロニクスごとにレベル(難易度)を設定できるCustom Night(最終夜)が解放される。

    映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』について


    廃墟と化したピザレストラン。マスコットが動き出す―この店に隠された秘密とは?

    謎の失踪を遂げた弟の行方不明事件に苦しみながらも妹の親代わりとなり、必死に仕事を探していたマイクは廃墟化したレストラン<フレディ・ファズベアーズ・ピザ>の夜間警備員として働き始める。深夜の見回り中、マイクはかつて店で人気だった機械仕掛けのマスコットたちが眼を光らせ自ら動き出す姿を目撃。マスコットたちは可愛らしい姿から一転、廃墟への侵入者に牙をむき始める―。彼らは一体なぜ動き出したのか?このレストランで次々と起きた子供たちの失踪事件の謎とは?マイクは妹と共に生き延びることができるのか――。

    本作では、大ヒットホラーゲーム「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の原作者スコット・カーソンが、『M3GAN/ミーガン』(22)、『透明人間』(20)などヒット作を含めて200作以上を製作し全世界累計57億ドルを超えるハリウッドを代表するホラーの製作会社ブラムハウスとしっかりとタッグを組み、製作、脚本にも参加。原作ゲームのファンはもちろんのことブラムハウスファンを巻き込み、北米およびインターナショナルの成績で週末興収ランキング初登場1位を飾った。2024年1月現在、全世界累計で2億8千9百万ドル以上を稼ぎ、ブラムハウス史上最高の興行収入を記録している。(数字はBoxoffice mojo調べ)

    「Five Nights at Freddy's」公式POP UP STORE特設サイト

    • 関連タイトル:

      Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2

    • 関連タイトル:

      Five Nights at Freddy's Help Wanted 2

    • 関連タイトル:

      Five Nights at Freddy's Help Wanted 2

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ