パッケージ
猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch

    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch
    公式サイト https://www.otomate.jp/beast_princess/switch/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000073017.html
    発売元・開発元
    発売日 2024/05/23
    価格 通常版・DL版:7700円(税込)
    特装版:9900円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch
    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch
    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch
    猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    動物たちと紡ぎだす、新たな物語――。

    『猛獣たちとお姫様』とそのファンディスク『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』がひとつになってNintendo Switch™で登場!


    ◆ゲームポイント◆
    塔に幽閉されて育った主人公が、初めて外の世界へ飛び出す……
    そんな彼女を支えるのは人の姿になった動物たち!
    動物と人間、2つの姿を持つキャラクターたちとの恋を描く王道ファンタジー。

    本作は、童話のような恋物語を、かわいい動物×かっこいい男性の2つの側面から楽しむことができます。

    また、【猛獣シリーズ】で好評だったFMMS(フリーモフモフシステム)を搭載!
    あなたの手で動物たちをたくさんモフモフしてあげてください♪
    ※『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』ではAFTER STORYをクリアしたキャラクターから主人公の本棚で遊ぶことができます。


    ◆『猛獣たちとお姫様』◆
    緑豊かな森に囲まれ、たくさんの人や動物たちがゆったりと暮らすヴェーク王国。
    誰もがその美しさを称えるロズム城には、優しい王さまとお妃さまがいて、みんなを見守っています。
    ですが、亡くなった側室との間に生まれたお姫さまは、決して中から開けることのできない、頑丈な塔の中に閉じ込められていました。

    どうしてそんな目に?

    城の兵士たちは様々なうわさ話を口にしますが、真相は誰にもわかりません。
    ああ、なんて不憫なお姫さま。

    でもお姫さまは、塔の外へ出ることができなくても、ちっとも寂しくありませんでした。
    糸を紡ぎ、大好きな洋服を作りながら、自分を慕ってくれる動物たちと一緒に穏やかな日々を過ごしていたのです。

    ところがある日、お姫さまの所へ王さまの弟がやってきて、短剣を手渡しました。
    王と王妃は死んだ、お前もこれで胸を突き刺せ。
    そう言って、死を迫ったのです。
    お姫さまは震える手で短剣を取り、命令に従おうとしました。
    そのとき、大好きなお姫さまを守ろうと、動物たちが一斉に襲いかかったのです。

    深い森の中へ逃れたお姫さまの手に残されたのは、母親の形見の小さな袋と、お気に入りの本だけでした。
    本当に困ったことが起きるまで、肌身離さず大事に持っていなさい。
    形見を渡されたときの王さまの言葉を思い出したお姫さまは、恐る恐る中をのぞき見ます。
    するとそこには、まるで美しい宝石のように輝く、七色の粉が入っていたのです……!


    ◆『猛獣たちとお姫様 ~in blossom~』◆

    【IF STORY】
    ユーリアの中にいる竜を封じる方法を見つけるため、ロズム城に残ったリシャルトたち。

    ユーリアを救う方法を探しつつも、騒がしいけれど楽しい日々を過ごしていた。

    そんな中、多忙でなかなか会えずにいた父である王と話す機会をもらったユーリア。
    そこで母親の身体に封印されていた竜が、自分の身体に移された時の経緯を聞くことに……。

    『猛獣たちとお姫様』の大団円ルートのその後の物語。

    【AFTER STORY】
    彼とユーリアの穏やかな毎日。
    だけど、未だに【あの問題】は解決してはいなかった。

    お互いが、支え・支えられる存在となった2人は、一緒に過ごすために努力をしたり、悩んだり。時々、泣いたり。

    迷うこともあるけれど、そんな日々が2人の幸せな未来へと繋がっているはず――。

    『猛獣たちとお姫様』の各キャラエンディング後の甘い物語。

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全5件)

    [プレイレポ]キュートな猛獣たちをモフモフ! 人間の姿になった動物たちと紡ぐ物語「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」

    [プレイレポ]キュートな猛獣たちをモフモフ! 人間の姿になった動物たちと紡ぐ物語「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」

     2024年5月23日に発売予定の恋愛アドベンチャーゲーム「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」。本稿では,物語の序盤をプレイしながら,本作に登場する個性豊かな動物たちと,ユニークな「FMMS(フリーモフモフシステム)」を紹介しよう。

    [2024/05/17 17:00]

    「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,リシャルトとルドヴィクのゲームプレイムービーを公開。自由にモフモフする様子も収録

    「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,リシャルトとルドヴィクのゲームプレイムービーを公開。自由にモフモフする様子も収録

     アイディアファクトリーは本日,2024年5月23日に発売を予定している「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」プレイムービーを公開した。映像では,主人公ユーリアと攻略キャラクターのリシャルトルドヴィクのゲームプレイ画面をそれぞれ楽しめる。自由にモフモフする様子も確認できる。

    [2024/03/12 15:01]

    「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,イベントCGやキャラボイス,オープニング曲が確認できるプロモーションムービーを公開

    「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,イベントCGやキャラボイス,オープニング曲が確認できるプロモーションムービーを公開

     アイディアファクトリーは本日,2024年5月23日に発売を予定している「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」プロモーションムービーを公開した。公開されたムービーでは,本作に収録されているイベントCGのほか,キャラクターのボイスなどが確認できる。

    [2024/02/13 12:56]

    本編とファンディスクをまとめて収録した「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,5月23日に発売決定

    本編とファンディスクをまとめて収録した「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」,5月23日に発売決定

     アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「猛獣たちとお姫様 for Nintendo Switch」発売日を2024年5月23日と発表した。本作には,2016年に発売された「猛獣たちとお姫様」と2017年発売のファンディスク「猛獣たちとお姫様 ~in blossom~」の2作品がまとめて収録されている。

    [2024/01/19 13:06]

    オトメイト作品をSwitchに移植する「オトメイト グラフィティ」始動。第1弾「真紅の焔 真田忍法帳」は2024年2月15日に発売決定

    オトメイト作品をSwitchに移植する「オトメイト グラフィティ」始動。第1弾「真紅の焔 真田忍法帳」は2024年2月15日に発売決定

     アイディアファクトリーは本日,オトメイトブランドの名作を扱う「オトメイト グラフィティ」を発表し,第1弾タイトル「真紅の焔 真田忍法帳」2024年2月15日に発売すると発表した。オトメイト グラフィティは,これまで発売されてきた作品をSwitch向けに移植するというもので,第6弾まで発売予定だ。

    [2023/10/20 16:25]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ