お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    サングラス型ディスプレイとセットで使うAndroidデバイスに5G対応モデル「XREAL Beam Pro 5G」が登場。9月26日予約開始
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/09/25 12:56

    ニュース

    サングラス型ディスプレイとセットで使うAndroidデバイスに5G対応モデル「XREAL Beam Pro 5G」が登場。9月26日予約開始

     2024年9月25日,XREALの日本法人である日本Xrealは,サングラス型ディスプレイ「XREAL Air/Air 2」シリーズの周辺機器であるスマートフォンサイズのAndroidデバイス「XREAL Beam Pro 5G」の予約販売を9月26日10:00に開始すると発表した。出荷開始は12月中旬の予定だ。
     税込の直販価格は4万7980円である。

    XREAL Beam Pro 5G
    画像集 No.002のサムネイル画像 / サングラス型ディスプレイとセットで使うAndroidデバイスに5G対応モデル「XREAL Beam Pro 5G」が登場。9月26日予約開始

     XREAL Beam Pro 5Gは,2024年8月に発売した「XREAL Beam Pro」に,5G対応の通信機能を追加した製品だ。
     なお,SIMカードは含まれていないので,ユーザーが自分で用意する必要がある。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / サングラス型ディスプレイとセットで使うAndroidデバイスに5G対応モデル「XREAL Beam Pro 5G」が登場。9月26日予約開始

     ベースとなっているXREAL Beam Proは,スマートフォンサイズのボディに,これまたスマートフォン向けSoC(詳細未公開)を内蔵して,Android 14ベースの独自OS「nebulaOS」とAndroid対応アプリケーションを実行できるという機器だ。ゲームや動画視聴アプリなど,一般的なAndroidアプリを使える。
     XREAL Beam Proは,通信機能がWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)とBluetooth 5.2だけだったので,別途,インターネットに接続するための手段を用意する必要があった。その点,XREAL Beam Pro 5Gは,内蔵する5G/4G対応通信機能を利用できるので,外出中でも使えるわけだ。

     6.5インチサイズの液晶ディスプレイは備えているものの,画面は操作用といった面が強く,映像はXREAL Beam Pro 5Gに接続したXREAL Air/Air 2シリーズのディスプレイ側で見るのが基本である。

     もうひとつの大きな特徴は,本体上に二眼式のステレオカメラを内蔵していること。これにより,立体感のある写真や映像を撮影できる。また,nebulaOSは立体的な仮想空間上に対応アプリを並べて表示,使用できるので,ある種の「空間コンピューティング」的な使いかたも可能だ。

    関連記事

    サングラス型ディスプレイにつないでAndroidアプリを使える「XREAL Beam Pro」が国内発売。2つのカメラで立体写真・映像も撮れる

    サングラス型ディスプレイにつないでAndroidアプリを使える「XREAL Beam Pro」が国内発売。2つのカメラで立体写真・映像も撮れる

     2024年6月19日,XREALは,サングラス型ディスプレイ「XREAL Air/Air 2」シリーズの周辺機器となるAndroidデバイス「XREAL Beam Pro」を国内発売すると発表した。スマートフォン代わりにAndroidアプリを実行できる機器だ。同日から予約受付を開始しており,税込価格は3万2980円からである。

    [2024/06/19 11:41]

    XREAL公式Webサイト

    • 関連タイトル:

      XREAL

    • 関連タイトル:

      Android端末本体

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ