お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-

    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
    公式サイト https://www.d3p.co.jp/cmw/jp/
    https://store.steampowered.com/app/2328310/
    発売元・開発元
    発売日 2023/12/14
    価格 通常版:7480円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
    CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    メカカスタマイズゲームにおけるカスタマイズ性を極限まで高めた「魔改造システム」を搭載。唯一無二の機体で戦う、3Dメカアクションシューティングが新登場。
    最新記事(全20件)

    PC版「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」が50%オフでSteamのセールに登場。各エディションやDLCも対象

    PC版「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」が50%オフでSteamのセールに登場。各エディションやDLCも対象

     ディースリー・パブリッシャーは本日,Steamの「恐竜vsロボットフェス」の開催に合わせて,「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」の各エディションとダウンロードコンテンツが50%オフになるセールを実施中だ。期間は2024年3月5日3:00ごろまで。

    [2024/02/27 13:09]

    「CUSTOM MECH WARS」魔改造コンテストの結果を発表。3体の“アブナイ機体”が入賞

    「CUSTOM MECH WARS」魔改造コンテストの結果を発表。3体の“アブナイ機体”が入賞

     ディースリー・パブリッシャーは本日,“魔改造メカアクションシューティング”「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」で開催されていた「カスタムメックウォーズ魔改造コンテスト」の結果を発表した。応募作品を開発スタッフが審査のうえで選定し,3体の入賞作品が決まった。

    [2024/02/01 16:04]

    「CUSTOM MECH WARS」,魔改造コンテスト(本番)スタート。自分が考える“アブナイ機体”を作成して,公式Xアカウントに投稿しよう

    「CUSTOM MECH WARS」,魔改造コンテスト(本番)スタート。自分が考える“アブナイ機体”を作成して,公式Xアカウントに投稿しよう

     ディースリー・パブリッシャーは本日,“魔改造メカアクションシューティング”「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」にて,「魔改造コンテスト(本番)」を開始した。今回のテーマは「アブナイ機体」だ。自分が考えるアブナイ機体を作成して,公式Xアカウントに投稿しよう。

    [2023/12/15 17:31]

    魔改造システムによる唯一無二のロボット作りが楽しめる「カスタムメックウォーズ」本日リリース。洋画の予告編風最新トレイラー公開

    魔改造システムによる唯一無二のロボット作りが楽しめる「カスタムメックウォーズ」本日リリース。洋画の予告編風最新トレイラー公開

     ディースリー・パブリッシャーは本日,新作3Dロボットシューティング「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」の販売をSteamとPlayStation Storeで開始し,洋画の予告編風を謳う最新トレイラーを公開した。「魔改造システム」を駆使して自分だけのロボットを作り,さまざまなミッションに挑むのだ。

    [2023/12/14 15:06]

    [プレイレポ]自由度の高い魔改造でさまざまな機体を作れ! 「カスタムメックウォーズ」は,メカ好きにはたまらない童心に帰れるタイトルだ

    [プレイレポ]自由度の高い魔改造でさまざまな機体を作れ! 「カスタムメックウォーズ」は,メカ好きにはたまらない童心に帰れるタイトルだ

     ディースリー・パブリッシャーは本日,「カスタムメックウォーズ」を発売した。「魔改造メカアクションシューティング」を謳う本作は,パーツを自在に組み合わせ,自分だけのメカを作れるというタイトルだ。今回は,本作の序盤をプレイできたので,ステージ20までのインプレッションをお届けしていこう。

    [2023/12/14 08:00]

    【今週のモチベ】「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」や「カスタムメックウォーズ」が発売される 2023年12月11日~12月17日

    【今週のモチベ】「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」や「カスタムメックウォーズ」が発売される 2023年12月11日~12月17日

     「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,多数の新規プレイアブルキャラクターが追加される格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」や,魔改造をウリにしたロボットアクションゲーム「カスタムメックウォーズ」が発売される。

    [2023/12/11 08:00]

    「CUSTOM MECH WARS」パイロット姿で行動できる「パイロットモード」が登場。オンライン協力プレイは最大4人で参加可能

    「CUSTOM MECH WARS」パイロット姿で行動できる「パイロットモード」が登場。オンライン協力プレイは最大4人で参加可能

     ディースリー・パブリッシャーは本日,同社が12月14日に発売を予定している「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」の最新情報を公開した。今回は,パイロット姿で行動できる「パイロットモード」や,最大4人でのオンライン協力プレイなどの情報が公開されている。

    [2023/12/08 13:18]

    「CUSTOM MECH WARS」,地球防衛軍コラボ機体として「EMC」の登場が明らかに。DLC「カスタムボイス:暴走AI(CV:金田朋子)」のショート動画も公開

    「CUSTOM MECH WARS」,地球防衛軍コラボ機体として「EMC」の登場が明らかに。DLC「カスタムボイス:暴走AI(CV:金田朋子)」のショート動画も公開

     ディースリー・パブリッシャーは,2023年12月14日の発売を予定している「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」に,地球防衛軍コラボ機体として「EMC」が登場すると発表した。サポートのボイスを変更するDLC「カスタムボイス:暴走AI(CV:金田朋子)」を紹介する動画も公開されている。

    [2023/12/01 14:42]

    「CUSTOM MECH WARS」地球防衛軍コラボ機体「ニクスB」参戦。DLC「カスタムボイス:お嬢様AI(CV:椎名へきる)」のショート動画を公開

    「CUSTOM MECH WARS」地球防衛軍コラボ機体「ニクスB」参戦。DLC「カスタムボイス:お嬢様AI(CV:椎名へきる)」のショート動画を公開

     ディースリー・パブリッシャーは本日,12月14日に発売を予定している「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」地球防衛軍コラボ機体「コンバットフレーム ニクスB」が登場すると発表した。また,DLC「カスタムボイス:お嬢様AI(CV:椎名へきる)」のショート動画が公開されている。

    [2023/11/24 15:16]

    「CUSTOM MECH WARS」のDLC「カスタムボイス:お姉さんAI(CV:井上喜久子)」のショート動画を公開

    「CUSTOM MECH WARS」のDLC「カスタムボイス:お姉さんAI(CV:井上喜久子)」のショート動画を公開

     ディースリー・パブリッシャーは本日,2023年12月14日に発売を予定している「CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-」のDLC「カスタムボイス:お姉さんAI(CV:井上喜久子)」のショート動画を公開した。このDLCでは,サポートAI「アビー」のボイスがすべてお姉さんAIに変更される。

    [2023/11/22 14:08]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:07月28日~07月29日
    4Gamerからお知らせ