お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/08/27 11:38

    イベント

    [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     Nightdive Studiosが2023年8月23日に制作を発表した「Turok 3: Shadow of Oblivion」「Star Wars: Dark Forces Remaster」が,ドイツで開催中のゲームイベント「gamescom 2023」に出展されていた。実際にプレイしてきたので,それぞれの概要と印象をお伝えしよう。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     「Turok 3: Shadow of Oblivion」は,2000年9月にリリースされたNINTENDO64向けタイトルのリマスター版で,PC(Steam)PlayStation 5Xbox Series X|SPlayStation 4Xbox OneNintendo Switchでの発売が予定されている。NINTENDO64以外の機種でプレイできるようになるのは,初めてのことだという。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     リマスター版には,Nightdive Studiosのゲームエンジン「KEX Engine」が使われており,4K解像度と120fpsに対応する。ゲームのUIは現代風にアレンジされており,オリジナル版よりもプレイしやすくなったという。だが,オリジナル版のままでプレイしたいという人のために,UIが以前と同じというモードがあり,グラフィックスの設定には,CRTディスプレイに表示されているかのように見せるフィルター機能が用意されている。

     Turok 3: Shadow of Oblivionでは,DanielleJosephのどちらかを選んでプレイを始める。Danielleはジャンプ力が高く,Josephはナイトビジョンゴーグルを装備してスナイパーライフルを使えるといった特徴があり,今回はJosephでプレイした。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     ゲーム自体はオーソドックスなFPSで,敵を倒しながらマップを探検し,ゲームを進めていく。途中で行き止まりになってしまったが,小柄なJosephは通風口のような隙間に入り込めたので,活路を見出せた。Danielleの場合はそうはいかないので,別の攻略方法があるのだろう。

     なお,リマスター版と謳われてはいるが,AIなどを使って過去の画像を自動でアップスケールしたわけでなく,Nightdive Studiosのグラフィックスチームが手動で調整したという。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     説明を担当してくれたNightdive StudiosのLeo Mikkola氏によると,オリジナル版が発売された2000年頃は,NINTENDO64の人気自体が下降していため,前2作と比べて売上が芳しくなかったそうだ。前2作は他機種版も発売されたが,上にも書いたように,Turok 3が他機種でプレイできるのは初めてのこと。今回,あらためて物語の完結を見られる人も増えるのではないかと話していた。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった 画像集 No.012のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     もう1つの「Star Wars: Dark Forces Remaster」は,オリジナル版が1995年に発売されたFPSだ。「Turok 3: Shadow of Oblivion」と同様,Nightdive Studiosのゲームエンジン「KEX Engine」が使われているので,4K解像度と120fpsに対応する。

     Star Wars: Dark Forcesは,多数のアイテムが登場したり,パワーアップ要素があったりと,当時のFPSの水準を引き上げたゲームと言われていたそうだ。といっても,生まれる前の話なので詳しくは分からないと,説明をしてくれたMikkola氏も笑っていた。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった
    画像集 No.014のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

     Star Wars: Dark Forcesでプレイヤーは,銀河帝国軍の脱走兵という設定だ。パワーアーマーを身につけたストームトルーパーなどを開発するDark Trooper Projectを阻止するために活動する。

     グラフィックスもTurok 3と同じく,Nightdive Studiosのグラフィックスチームが手動で仕上げている。公開されたムービーには,オリジナル版との比較シーンもあるので,その違いをチェックしてほしい。

    Star Wars: Dark Forces Remaster - Reveal Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

     なお,Star Wars: Dark Forces Remasterは2023年内にPCPlayStation 5Xbox Series X|SPlayStation 4Xbox OneNintendo Switchで発売予定で,トロフィー/実績機能にも対応している。

    Nightdive StudiosのLeo Mikkola氏
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [gamescom]リマスター版が発表されたばかりの「Turok 3」と「Star Wars: Dark Forces」をプレイ。現代風UIでより遊びやすくなった

    「gamescom 2023」公式サイト

    4Gamer「gamescom 2023」掲載記事一覧

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Turok 3: Shadow of Oblivion

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • 関連タイトル:

      Star Wars: Dark Forces Remaster

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ