パッケージ
Cramped Room of Death公式サイトへ
  • Pikii
  • 発売日:2023/07/20
  • 価格:1980円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Cramped Room of Death

    Cramped Room of Death
    公式サイト
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057837.html
    発売元・開発元
    発売日 2023/07/20
    価格 1980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    Cramped Room of Death
    Cramped Room of Death
    Cramped Room of Death
    Cramped Room of Death
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    行き詰ったら最期!生死を賭けた一歩を踏み出せ!

    ■あらすじ
    宴が好きな冒険家ランス。ある日も仲間と共に宴に興じていました。飲みすぎたせいか、ランスは宴の席で眠りに落ちてしまいます。

    そんな様子を遠目で見ていた卑劣な盗賊「ウィザーディアン」。彼らは眠りついたランスを横目に、彼が見つけた宝や武器を片端から盗んでしまいました。

    目が覚めて、異変に気が付いたランス。奪われた物を取り戻すべく、その場に唯一残されていた「槍」を持って、ウィザーディアンが巣窟「死の地下墓地」へと向かうのでした…


    ……
    ………が、


    「槍」が長すぎて、この狭いダンジョンの部屋では思うように身動きが取れないようです…
    果たしてランスは無事に宝を取り戻すことはできるのでしょうか…?


    ■ゲームについて
    「Cramped Room of Death」は、マレーシアのHafiz Mohd Rozlanが制作したピクセルアートのパズルアドベンチャーゲーム。

    ゲームタイトルにもある通り「狭く苦しい部屋」をランスは唯一の武器である「槍」を片手に一歩また一歩と進まなければならない。しかし部屋の通路は狭く、前に進むだけでも四苦八苦…。
    また、待ち構えるウィザーディアンを倒し、脆く崩れ落ちる床や、飛び出すトゲのトラップなど回避する必要もある!槍がつっかえて進めなくならないように、うまく方向転換をしながら、自分が進むルートを考えて進もう!

    ・5種類のステージに、バリエーションの富んだ170の「狭い部屋」
    ・12種類のトラップや障害物を回避して先へ進もう。
    ・ダンジョン内では、「剣」や「槍」等の攻撃範囲の異なった武器を持つウィザーディアン達が行く手を阻む!
    ・ルートに隠されたルームを見つけ攻略しよう!隠しルームにはお宝が隠されているかも!?
    ・死に方も10通り
    ・12種類のキャラクターコスチュームも用意。宝箱を開けて、新しいコスチュームを見つけよう!
    ・コインを集めて「鍵」を入手すれば、難局を乗り切ることもできる!

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全1件)

    行き詰まれば死あるのみ。デカすぎる槍1本で狭苦しいダンジョンに挑む2Dパズルゲーム「Cramped Room of Death」,本日発売

    行き詰まれば死あるのみ。デカすぎる槍1本で狭苦しいダンジョンに挑む2Dパズルゲーム「Cramped Room of Death」,本日発売

     NicalisとPikiiは本日(2023年7月20日),マレーシアで活動するインディーゲーム開発者のHafiz Mohd Rozlan氏による「Cramped Room of Death」を発売した。巨大な槍1本で,狭すぎるダンジョンに挑む新作2Dパズルゲームだ。

    [2023/07/20 12:45]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ