プレイレポート
[gamescom]「ペルソナ5 タクティカ」試遊出展バージョンを先行プレイ。バトルの基本と“ペルソナらしさ”をチェックしてきた
「ペルソナ5 タクティカ」公式サイト
パズルのような楽しさも魅力。ペルソナならではの要素も取り入れられた戦略シミュレーションバトル
本作は,「ペルソナ5」のスピンオフ作品となるシミュレーションRPGだ。P5の主人公とそのパーティメンバーである「心の怪盗団」が,これまでのパレスとは雰囲気の異なる異世界「キングダム」へと招かれ,革命軍のリーダー・エルとともに新たな敵と戦うことになる。
gamescom 2023の試遊版は,3人のチームを編成して挑むターン制のシミュレーションバトルを15分体験できるものとなっていた。
基本的な行動は移動と攻撃で,ユニットはプレイヤーの任意で切り替えられる。各ユニットは,移動できる範囲であれば,攻撃を実行するまで何度も動かすことが可能だ。
基本的な攻撃方法は,銃などを構えて実行する射撃,相手に近づいて斬撃や打撃を与える近接攻撃,そしてペルソナなど個々の特別な力を使うスキルの3種類。射撃やスキルはその武器やスキル射程や効果の範囲が異なるので,それらの特徴を見極めたうえでチームを編成したり,戦術を立てたりすることになりそうだ。
近接攻撃は,敵を吹き飛ばして位置取りを変えられるので,戦術的な“仕掛けどき”を見極めて使うと効果的だ。
またスキルは,主人公のエイハ,モルガナのガルといったシリーズファンおなじみのものが多数登場するが,属性攻撃で弱点を突くといった使い方とは異なる。
P5Tでは,ダメージを与えると同時に敵の行動を制限したり,位置を変えたりといったシミュレーションバトルならではの要素になっており,これもまた戦術の幅を広げられる。
また,攻撃をしないでターンを終了すると「チャージ」状態となり,次のターンで移動力や射程範囲のUP,カバー中の敵からガード状態を無視してダウンを取るといった,ユニットによって異なる特徴を持つ特別なちからもある。これも攻撃の起点に活用したいところ。
行動の基本となるのが,壁や障害物などに隠れながら移動すること。壁に隠れるカバーを行い「ガード状態」にすれば,敵の攻撃で受けるダメージを軽減でき,また高いオブジェクトの背後など射線を切るような位置をキープできれば攻撃を完全に防げる。障害物がない場所で無防備に立っていると,敵にとって格好の的になってしまうので,敵を攻撃するときは,自ユニットの位置もしっかり確認しよう。
こういったシミュレーションバトルの定番ではあるが,隠密行動が基本の怪盗団が主役である“P5らしさ”も表現されているポイントでもある。
もちろん敵も無防備にぼーっと立っているわけではない。こちらと同じく壁となるオブジェクトに隠れて,「ガード状態」を保ちながら行動する。
バトルを有利に進めるための基本となるのが,近接攻撃やスキルなどを使って行う敵のガード状態の解除だ。ガード状態を解除した敵に攻撃を仕掛けてダウンさせると,ペルソナシリーズのファンならおなじみ「1MORE」が発動。再度行動(移動と攻撃)が可能となるので,これをうまく狙うことで,1ターンで多くの敵を倒すことも可能となるのだ。
なお,敵もダウンからの「1MORE」を使ってくるので,けっして気は抜けない。このあたりは,弱点を突かれると一気にピンチになるアトラスのRPGらしさを感じられる。
敵をダウンさせたら,「TRIBANGLE」を狙いにいこう。チームメンバー3人で“囲って”発動させる総攻撃で,ダウン状態の敵だけではなく,囲った範囲の敵すべてに大ダメージを与えられる。
近接攻撃やスキルで敵を「TRIBANGLE」の範囲内に動かして一掃したときは,かなりの爽快感が味わえる。敵の位置取りを確認し,1MOREでの再行動を活用しながら味方ユニットを動かし,敵を「TRIBANGLE」の範囲に取り込み総攻撃でフィニッシュを決める。このあたりのパズルのような要素が本作のバトルの大きな魅力と言えそうだ。
難度は5段階あり,ゲームを進めてからもMENU画面で変更できるので,ストーリーをメインに楽しみたい人,手強いシミュレーションを味わいたい人その両方が楽しめるとのこと。
なお,今回の試遊バージョンは2番目に簡単な「EASY」で,こういったゲームをあまり遊ばないという人でも,慎重に壁沿いを行き,無理して突っ込まなければ安心してクリアできるバランスだった。シミュレーションゲームに慣れている人は,最初から「NORMAL」以上で挑戦してみよう。
各ステージには,クリア条件とは別に「○ターン以内に敵を倒す」「一人も戦闘不能にならずにクリア」といったチャレンジも用意されているので,シミュレーションバトルをやり込みたい人には良い刺激となるだろう。
「ペルソナ5 タクティカ」は,9月2日と3日に日本でも試遊会が行われる予定だ。こちらはすでに参加応募の受付が締め切られているが,1か月後に開催される東京ゲームショウ2023での試遊出展にも期待したいところ。本作が気になる人は,11月17日までその情報展開を追いかけてみるといいだろう。
「ペルソナ5 タクティカ」公式サイト
「gamescom」公式サイト
4Gamerの「gamescom 2023」関連記事
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- 関連タイトル:
ペルソナ5 タクティカ
- この記事のURL:
キーワード
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.