パッケージ
OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS公式サイトへ
  • ハッピーミール
  • 発売日:2024/07/25
  • 価格:通常版 3850円(税込)
    特装版 8470円(税込)
    豪華版 1万6500円(税込)
    ダウンロード版 2970円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/09/08 21:51

    ニュース

    「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売

     シティコネクションは本日(2023年9月8日),「シティコネクション×ハッピーミール 共同プロジェクト発表会in大阪」でNintendo Switch向けアドベンチャーゲーム「OMEGA 6 The Video Game」2024年に発売すると発表した。これにあわせて,プロモーション映像と公式サイトが公開されている。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売

     本作は,任天堂の「スターフォックス」「F-ZERO」シリーズのデザイン,監修を担当した今村孝矢氏の漫画「OMEGA 6」を原作とした,“16bit風レトロフューチャーアドベンチャーゲーム”だ。2023年の発売が予定されていたが,約9か月の時を経て今回の発表に至った。

     今村氏はアートディレクションとグラフィックデザインを務め,任天堂在籍時に「ワイルドトラックス」「マリオオープンゴルフ」などを手がけた作曲家,天宅しのぶ氏がBGMを担当する。

     また,9月21日から24日まで(※21日と22日はビジネスデイ)開催される,東京ゲームショウ2023での参考出展が予定されてる。ブースは,ハッピーミールと合同のものだ。ノベルティとして,特製の「メンコ(全10種)」「プロローグコミック冊子」を配布するほか,9月23日13:00には,ブース内で開発者トークセッションや,サイン会も実施するという。

    Clik to Play
    Clik to Play

    「オメガ6 ザ・ビデオゲーム」公式サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    ゲームクリエイター・今村孝矢氏が原作・グラフィックデザインを手掛けるアドベンチャーゲーム
    『OMEGA 6 The Video Game』を発表!
    東京ゲームショウにて開発者トークセッション開催決定!

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売

    <概要>
    株式会社シティコネクションは、2023年9月8日(金)に開催した「シティコネクション×ハッピーミール 共同プロジェクト発表会in大阪」にて、Nintendo Switch向けアドベンチャーゲーム『OMEGA 6 The Video Game』を2024年に発売することを発表いたしました。

    『OMEGA 6 The Video Game』は、任天堂株式会社在籍時に数々の名作を手掛けてきた今村孝矢氏による漫画『OMEGA 6』を原作とした、16bit風レトロフューチャーアドベンチャーゲームです。
    今村氏自身がアートディレクションとグラフィックデザインを担当し、BGMを天宅しのぶ氏が手掛けます。

    さらに、開発をハッピーミール株式会社と株式会社プリオシーヌが、パブリッシャーを弊社が担当いたします。
    また本日、本作のプロモーション映像と公式サイトを公開いたしました。

    ●OMEGA 6 The Video Game 公式サイト
    https://city-connection.co.jp/omega6

    ●OMEGA 6 The Video Game 公式Xアカウント
    https://twitter.com/OMEGA6_GAME

    ●OMEGA 6 The Video Game プロモーション映像
    https://youtu.be/ilclv-S7eh8

    ●シティコネクション×ハッピーミール 共同プロジェクト発表会in大阪 生放送配信URL
    https://www.youtube.com/live/TPzHE4yCTMo

    <東京ゲームショウ出展情報>
    9月21日(木)より開催される東京ゲームショウの、ハッピーミールとシティコネクションの合同ブース(Hall 8 / N09)にて、本作の参考出展を行います。
    ノベルティとして、特製の「メンコ(全10種)」と「プロローグコミック冊子」を配布いたします。
    また、9月23日(土)13時よりブース内にて開発者トークセッションを開催するほか、サイン会も実施予定(詳細は後日発表)です。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売

    ●バックストーリー
    未来の地球。平均年齢400歳という長寿の技術を手に入れた人類は、高齢化にともなう社会問題を抱えながらも悠々自適な生活を送っていた。
    そんなある時、突如火星付近にワームホールが発生。多くの宇宙移民が地球に来訪し、みるみる内に主要都市はエイリアンに占拠されてしまう。
    長寿研究の第一人者であるヴィクター・フランクリン博士は、現状を危惧し、第二の地球を探し出すことを決意する。
    そして新天地で再び人類を繁栄させるため、2人の人造人間サンダーとカイラを創造し、宇宙船「オメガ6」と共に探索へと送り出した。
    サンダーとカイラの、途方もなく長く、驚きに満ちた大冒険が始まったのだった――。

    ●原作『OMEGA 6(オメガシックス)』とは
    今村孝矢氏が執筆したMANGA(漫画)作品。
    主人公は宇宙を旅するトレジャーハンターのサンダーとカイラ。
    仲間のフラボーとプロップともに、人類が住む地球に代わる新たな星を探して全宇宙を旅する、レトロフューチャーな冒険ロマンSF作品。
    今村氏によりデザインされた個性豊かな登場人物達の活躍が独特の色彩表現で描かれている。
    現在、フランス語版のコミックが発売中。

    <ゲーム紹介>

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売

    本作は、16bit風ドット絵スタイルのコマンド選択式アドベンチャーゲームです。
    プレイヤーは惑星インポスターを中心に3つの星々のロケーションを自由に行き来して、宝に関する情報を集めていきます。
    時には、ならず者や賞金稼ぎとのバトルも。ライバルたちとの闘いを制しながら、謎と驚きに満ちた宝探しの冒険を進めていきましょう。

    <クリエイター紹介>

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売
    ●原作・グラフィックデザイン
    今村孝矢

    イラストレーター、漫画家。
    1989年に任天堂に入社後、『スターフォックス』、『F-ZERO』、『ゼルダの伝説』シリーズのアートディレクション等を担当。
    2021年に同社を退職し現在は大阪国際工科専門職大学の教授をしながらフリーランスイラストレーターとしても活躍中。
    2022年10月に漫画家デビュー作『OMEGA6』がフランスにて発売された。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「スターフォックス」「F-ZERO」で知られる今村孝矢氏が原作・アートディレクションを担当するSwitch向けADV「OMEGA 6 The Video Game」は2024年に発売
    ●サウンド
    天宅しのぶ

    作曲家、ミュージシャン。
    任天堂では『ワイルドトラックス』の全曲を担当したほか『マリオオープンゴルフ』、『ワリオの森』、『ポケモンレンジャー バトナージ』等に参加。
    任天堂を退社後、現在はピアニスト、ジャズボーカリストとして活動中。

    <製品情報>
    タイトル:OMEGA 6 The Video Game(仮)
    機種:Nintendo Switch(ダウンロード版 / パッケージ版)
    発売日:2024年発売予定
    ジャンル:16bit風レトロフューチャーアドベンチャーゲーム
    レーティング:未定
    プレイ人数:1
    開発:ハッピーミール / プリオシーヌ
    発売:シティコネクション
    コピーライト:(C)TAKAYA IMAMURA (C)HappymealInc. (C)Pleocene (C)CITY CONNECTION CO., LTD.

    「オメガ6 ザ・ビデオゲーム」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      OMEGA 6 THE TRIANGLE STARS

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ