パッケージ
As Far As The Eye公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    • 概要
    • ニュース(0)
    • 特集(0)
    • レビュー(0)
    • 体験版(0)
    • ムービー(0)
    • 読者レビュー(0)

    As Far As The Eye

    As Far As The Eye
    公式サイト
    https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/as-far-as-the-eye/9n7nnsmlbn6t?cid=msft_web_chart
    発売元・開発元
    発売日 2022/11/18
    価格 2900円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    As Far As The Eye
    As Far As The Eye
    As Far As The Eye
    As Far As The Eye
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ターン制で進む放浪部族の街作りゲーム。次々と姿を変える世界にくり出そう。時に羽を休め、生き残り、また留まる。風の彼方まで。

    あなたは風となって、世界の中心を目指す部族Pupilsを導く。彼らのリソース、建物、そして人生に責任を担うのだ。世界が沈む前に、農業、工業、科学、そして魔法の研究を通じて彼らの叡智を高めよう。だが、飢えや襲い掛かる水の危機から仲間を守るためには、部族の導き手として完ぺきであらねばならない。

    Sighよ。目覚めろ、心を奮い立たせ、そして立ちあがれ。世界に散らばったPupilsを集め、導く時が来た。心配するな、皆がお前の息吹を頬に感じ、風がその衣をはためかせれば、お前を待ちわびていたのだと皆は理解するだろうから。彼らの足を優しくなで、その体を運び、その心を沸かせ、希望と忍耐を吹き込むのだ。
    気前よく風を吹かせてやれ。それもまた、彼らの道のりは長く、進み続けねばならないと分からせるためだ。常に先へ、風の彼方へ。
    最新記事(全0件)

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ