パッケージ
SCHiM公式サイトへ
レビューを書く
準備中
SCHiM
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/09/18 14:19

    イベント

    [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     TGS 2022のExtra Niceブースに出展されていた「SCHiM」PC / PS5 / PS4 / Xbox One / Switch / Mac / Linux)のプレイレポートをお届けする。
     
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     TGS2022出展タイトルを対象とした「センス・オブ・ワンダー ナイト」にて,Audience Award GPを受賞した本作は,オランダのEwoud van der Werf氏が開発を手がけるアクションパズルゲームだ。直感的なルールと洗練されたビジュアルが印象的なタイトルなので,その手のゲームを探している人はぜひご一読いただきたい。
    関連記事

    [TGS2022]インディーズゲーム選考会“センス・オブ・ワンダー ナイト 2022”レポート。最高賞は「SCHiM」に決定

    [TGS2022]インディーズゲーム選考会“センス・オブ・ワンダー ナイト 2022”レポート。最高賞は「SCHiM」に決定

     TGS 2022で開催されたインディーズゲームイベント「センス・オブ・ワンダー ナイト 2022」の最終選考会の模様が,本日配信された。このイベントは,このイベントは,出展タイトルの中から優れたタイトルを選出するもので,今年で15回目の開催となる。本稿では最終選考に残った8タイトルを紹介していく。

    [2022/09/16 23:06]

    「SCHiM」新ゲームプレイトレイラー

    Clik to Play
    Clik to Play

    「SCHiM」公式サイト(英語)



    光と影が織りなす,直感的なルールとオシャレなビジュアル


     本作の主人公は,人の魂である“スキム”だ。プレイヤーはひょんな事で身体から抜け出てしまったスキムを操作し,手遅れにならないうちに元の身体へと戻らなくてはならない。しかしスキムが動けるのは影の中だけだ。影から影へと進み,ステージのゴールを目指すのが本作の目的となっている。

    画面中央下の目玉の付いた黒い塊が「スキム」だ
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     スキムにはジャンプ能力があるので,今いる影から次の影へ,また次の影へと飛び移っていける。見た目と相まって,影づたいに跳ねる黒いカエルのようだ。影がないところに着地してしまうとミスになってしまうので,周囲に影がないときは頭の使いどころ。辺りの様子を観察して解法を見つける必要がある。
     例えば近くにジョギングしている人がいるなら,その影が近づいたときに入り込めば運んでいってもらえる。しかしながらジョギングのコースとスキムのゴールが一致するとは限らない。そのまま望まないところへ連れて行かれることもあるので,タイミングを見計らってまた別の影に飛び移る必要があるわけだ。

    公園でのひとこま。画面上部,街灯と茂みの影は大きく離れているので,スキムのジャンプ力では届かない。ジョギングしている人の影に入り,連れて行ってもらうのが正解だ。ただしゴールは画面右下にチラリと見える池の中なので,連れて行かれた先で別の手を考える必要がある
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     スキムが無生物の影に入ったときは,その物品を動かすことも可能だ。遮断機の影に入れば,これを倒すことでさらに遠くに進めるようにできるし,パラソルのシャフトをしならせて自分を射出するといったこともできる。またゲーム的に意味のある行動だけでなく,ただ自転車のベルを鳴らしたり,ゴミ箱を揺すって中のゴミを飛び散らせたりなど,お遊びができるのも面白いところだ(もしかしたら何かの役に立つのかもしれないが)。

    パラソルの影に入って,シャフトをしならせてカタパルトにして自分を撃ち出すなど,色々な使い方ができる
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     影伝いに移動していくのは子どもの頃にした遊びのようでもあり,ルールとしては直感的にも分かりやすい。影から出るとミスになるがペナルティはなく,残機の概念もないので,安心してトライアンドエラーできる。
     影から影へジャンプするアクション要素と,周囲の環境をどう利用するかのパズル要素がほどよくミックスされていて,「アクションゲーム」と「パズルゲーム」のどちらとも言えないバランスなのも高評価だ。車や人といった動く影から動く影へとタイミングを図って飛び移るのはスリリングだし,正解ルートが分かったときの壮快感も楽しめる。
     あえて色数を抑えたアートスタイルもまた,光と影のコントラストが強調された独特の雰囲気を持っていて,オシャレであると同時にゲームの分かりやすさに貢献している。本作の取っ付きやすさは,このアートスタイルによるところも大きいのかもしれない。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

     そんな「SCHiM」の発売日は今のところ明らかになっていないものの,Steamのストアページは公開済だ。気になる人はウィッシュリストに登録しておくといいだろう。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS2022]影から影へと飛び移るアクションパズル「SCHiM」のプレイレポートを掲載。直感的なルールとオシャレなビジュアルが魅力的な一作

    「SCHiM」公式サイト(英語)

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • 関連タイトル:

      SCHiM

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月24日~04月25日
    4Gamerからお知らせ