パッケージ
龍が如く 維新! 極 公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2023/02/22
  • 価格:通常版:7689円(税込)
    デジタルデラックス版:8789円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/09/17 02:51

    イベント

    [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

     東京ゲームショウ2022の公式番組にて,セガのゲーム情報バラエティ「セガにゅー #TGS2022スペシャル」が配信された。
     普段はセガの公式YouTubeチャンネルで配信されているこの番組が,今回はTGSの特番としてセガやアトラスのTGS出展タイトルの情報を公開した。本稿ではその模様をレポートする。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

    【TGS2022】セガにゅー #TGS2022スペシャル

    Clik to Play
    Clik to Play

     最初に紹介されたのは,アトラスが2022年10月21日に発売予定のリマスター版「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」PC / PS5 / Xbox Series X / Xbox One / Nintendo Switch)。昼は高校生,放課後は悪い大人達の心を盗んで改心させる怪盗団のリーダーという2つの顔を持つ主人公と,その仲間達の活躍を描く作品だ。本作は初めて他機種に移植され,40以上のDLCを同梱して,遊びやすくなって発売される。

    ついに他機種でも発売となる本作。さらに「ペルソナ3ポータブル」PC / PS5 / Xbox Series X / Xbox One / Switch)や「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」PC / PS5 / Xbox Series X / Xbox One / Switch)のリマスター版も現在開発中
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

    「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」リマスター版「覚醒せよ,その意思を」

    Clik to Play
    Clik to Play

     TGS 2022の会場では,シリーズ歴代主人公のペルソナの像3体が設置されるほか,リマスターされる3作品の大型ショッパーも配布される。

    TGS会場に展示された等身大ペルソナは一見の価値あり
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

     続いては2022年11月8日に世界同時発売される「ソニックフロンティア」PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / PC / Switch)の情報コーナーへ。本作は,ソニックシリーズならではのハイスピードアクションで,広大な島を縦横無尽に駆け回れるアクションアドベンチャーだ。シリーズ従来作のゲーム性を「オープンゾーン」なるワールドマップに組み込んだ,次世代型のステージクリア型ゲームとなっている。

    「ソニックフロンティア」TOKYO GAME SHOW トレイラー

    Clik to Play
    Clik to Play

     TGSのトレイラーでは,初コラボとなったロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲も流れるなど,ソニックシリーズの新たな挑戦をアピール。番組ではセガブースに出展されている体験版の実機プレイの映像も流された。

     また,TGS会場のセガブースで本作を試遊すると,キャンパストートとONE OK ROCKとのコラボステッカーをプレゼント。さらに,ゲームソフトを予約したときのレシートやeショップの購入画面を会場スタッフに見せると,エナジードリンクのRED BULLが入った限定ボックスもプレゼントされる。ソフトの早期購入特典もあるので,購入はお早めに。

    ソニックを強化するゲーム中アイテムを配布
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    旅雑誌「じゃらん」とタイアップした冊子「ソニックと巡る 音速旅BOOK」は,パッケージ版の特典
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

     最後に紹介されたのは,先日発表されたばかりの「龍が如く 維新! 極」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)だ。スタジオには龍が如くスタジオ代表の横山昌義氏が登場し,本作の大きなポイントを3つ挙げて解説した。

    「龍が如く 維新! 極」ゲームトレイラー

    Clik to Play
    Clik to Play

    「龍が如く 維新! 極」の3つのポイントが挙げられた
    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

     1つめは「進化を遂げた美麗なグラフィック表現」。「龍が如く」シリーズのグラフィックスは,龍が如くスタジオが保有する「ドラゴンエンジン」によって表現されているが,本作ではゲームエンジンにUnreal Engineを採用している。
     ドラゴンエンジンは神室町など,夜のネオン街のライティングなどに特化したゲームエンジンで,本作と同時発表された「龍が如く8」と「龍が如く7外伝 名を消した男」でも使われている。しかし,この「龍が如く 維新! 極」は幕末の京都の昼間のシーンが多く,それを最も美しく表現できるのがUnreal Engineだということが検証によって判明し,採用が決まったという。

     2つめは「作品の壁を超えたオールスターキャラの表現」。オリジナルの「龍が如く 維新!」は当時,ナンバリングシリーズの「1」から「5」までのキャラクターを幕末の人物に据える,ファンに向けたオールスターキャストだった。しかし,以降シリーズが「0」「6」「7」まで3作品が発売されて,本作ではそこまでに登場した人気キャラクターに一部の人物を変更しているとのこと。

     3つめは「豪快、且つ奥深いバトルシステム」。ここは少しマニアックな話となるが,「龍が如く 維新!」には,武器の素材を探す「バトルダンジョン」があり,そこだけで使える「隊士カード」というスキルが発動するカードが存在していた。それが面白かったという理由で,本作では本編でも使えるようになった。これは上記のゲームトレイラーでも確認できるが,敵も使ってくることがあるそうだ。

     トークは収録の話題となり,「龍が如く 維新!」で俳優の船越英一郎さんが演じていた近藤 勇を,今回新たに足立宏一(演:大塚明夫さん)が演じることについて触れられた。本作では足立が近藤 勇となって登場するため,“大塚さんが演じた足立が演じる”という特殊な設定で,収録ではそういう難しさがあると横山氏は振り返る。それでも大塚さんの演技は衝撃的に上手く,大塚さん自身が足立というキャラクターを好きでいてくれたこともあり,楽しんで演じてくれたという裏話も明かした。

     そして,「龍が如く 維新!」での衝撃のシーンの1つである,坂本龍馬と西郷吉之助の風呂でのバトルシーンについて尋ねられた横山氏は,「現在調整中です」と苦笑い。リメイクで映像がきれいになりすぎて偽物っぽく見えてしまうため,そこをどう演出するかは検討中だそう。「手こずっていますが,頑張ります」とコメントした。

     最後にセガタイトルに関連する直近のニュースが一気に流されたので,そちらも紹介しよう。

    「龍が如く7 光と闇の行方」「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」をはじめとする,55タイトル以上が対象のセガオータムセールが9月22日まで実施中
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    「JUDGE EYES:死神の遺言」と「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」のPC版がSteamにて配信された
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    「Phantasy Star Online 2: New Genesis」の新情報が,9月27日配信予定の情報番組「NGS Headline」にて明らかにされる
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    スマホゲーム「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」の運営2周年記念のイベントが開催中
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も
    「セガNET麻雀 MJ」チャンネルにて,よしもと芸人による「第2回!よしもとお笑い芸人MJ対決」が9月19日22:00より配信される
    画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS2022]“セガにゅー TGS2022スペシャル”をレポート。「龍が如く 維新! 極」を横山昌義氏が解説。「ソニックフロンティア」「ペルソナ5」など注目タイトルの情報も

    ※記事に使用している画像はすべて配信画面のスクリーンショットです

    「龍が如く 維新! 極 」公式サイト

    「ソニックフロンティア」公式サイト

    「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」公式サイト


    4Gamerの東京ゲームショウ2022記事一覧

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ソニックフロンティア

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ3 ポータブル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ3 ポータブル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ3 ポータブル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ3 ポータブル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ3 ポータブル

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ