パッケージ
Live by the Sword: Tactics公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Live by the Sword: Tactics

    Live by the Sword: Tactics
    公式サイト
    https://store.steampowered.com/app/1363210/Live_by_the_Sword_Tactics/
    発売元・開発元
    発売日 2021/06/24
    価格 2570円(税込)
    ※早期アクセス中
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全012枚)
    Live by the Sword: Tactics
    Live by the Sword: Tactics
    Live by the Sword: Tactics
    Live by the Sword: Tactics
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『Live By The Sword: Tactics』は従来のタクティカルRPGに現代的な要素を取り入れた作品です。崩壊した王国が再び紛争の闇に?まれるのを防ぐため、2人の兄弟が奔走します。2人はチームを結成して冒険の旅に出ますが、そこでは兄弟の絆とプレイヤーの戦術スキルが問われます。

    本作ではタクティカル/ストラテジーゲームに新たな解釈を取り入れています。キャラクターは経験値を獲得せず、難しい戦いを強力な装備で楽に突破することもできません。勝利をつかむにはプレイヤー自身の上達が不可欠です。困難を乗り越え、真の戦術家を目指しましょう。

    複数のゲームモード
    『Live By The Sword: Tactics』では様々な遊び方が用意されています:
    • 冒険者たちが悪の陰謀を突き止めるストーリーモード。
    • 探索しながら世界を構築するアドベンチャーモード。このモードでは敗北は死を意味するのでご注意を。
    • 特殊な勝利条件の戦闘シナリオに挑むタクティシャンモード。
    • 2人プレイのオンラインバトル。
    • 2人プレイのローカルバトル。
    リリース後に実装
    • カスタム設定の戦場を作成するツール。
    • ランクオンラインマルチプレイヤー。
    • 追加クラス。


    複数のゲームモードを収録
    Live by the Sword: Tacticsでは様々なモードを楽しめます:
    • 悪の陰謀を突き止める冒険者たちの物語を描いたストーリーモード。
    • 世界を探検しながら作成するローグライト・アドベンチャー・モード。
    • ランクまたはカジュアルで他のプレイヤーとバトルできるオンラインモード。
    • ローカルLANで他のプレイヤーとバトル。
    • カスタムの戦場を作成できるツール。
    このゲームには一部暴力表現が含まれます。
    最新記事(全8件)

    タクティカルRPG「Live By The Sword: Tactics」のSwitch版が10月27日,PC/Xbox版が10月28日にリリースへ

    タクティカルRPG「Live By The Sword: Tactics」のSwitch版が10月27日,PC/Xbox版が10月28日にリリースへ

     グラビティゲームアライズは本日,「Live By The Sword: Tactics」のNintendo Switch版を10月27日に,PC(Steam)/Xbox Series X / Xbox One版を10月28日に発売すると発表した。本作は,珠玉のインディーズゲームを広めていく「GRAVITY INDIE GAMES」よりリリースされるタクティカルRPGだ。

    [2022/10/13 18:50]

    「Grid Force」など3作品が英国のゲームイベント“EGX London”に出展

    [2022/09/22 18:22]

    [TGS2022]グラビティゲームアライズ,新作タイトル8本をお披露目。コスプレイヤーの宮本彩希さんも猫耳姿で登場し,ブースに花を添える

    [TGS2022]グラビティゲームアライズ,新作タイトル8本をお披露目。コスプレイヤーの宮本彩希さんも猫耳姿で登場し,ブースに花を添える

     グラビティゲームアライズは,東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナーに,同社ブランド「グラビティインディーゲームズ」の新作ゲーム6本と,自社の新規開発ゲーム2本の計8タイトルを出展している。本稿ではコスプレイヤーの宮本彩希さんの写真を添えつつ,それらのラインナップを紹介していく。

    [2022/09/16 22:06]

    グラビティゲームアライズ,9月22日からイギリスで開催される「EGX London」に出展

    [2022/09/16 19:54]

    グラビティゲームアライズ,TGS 2022出展タイトルを公開。「フォレストピア」や「神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -」など8作品

    グラビティゲームアライズ,TGS 2022出展タイトルを公開。「フォレストピア」や「神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -」など8作品

     グラビティゲームアライズは本日,TGS 2022の出展タイトル8作品を発表した。会場では,生活SLG「フォレストピア」など同社のインディーズゲームブランドで展開中のタイトルが6作品,ワールドクラフトRPG「神箱 KAMiBAKO - Mythology of Cube -」など同社の開発タイトルが2作品出展される。

    [2022/09/09 14:01]

    グラビティゲームアライズがgamescom 2022への出展発表

    [2022/08/18 22:03]

    グラビティゲームアライズ,8月6日から開催される“BitSummit X-Roads”に8タイトルの出展を発表

    グラビティゲームアライズ,8月6日から開催される“BitSummit X-Roads”に8タイトルの出展を発表

     グラビティゲームアライズは本日(2022年7月15日),8月6日から京都にて開催されるインディーゲームイベント「BitSummit X-Roads」に出展すると発表した。出展されるのは,島ぐらしシミュレーション「フォレストピア」やタクティカルSRPG「Live By The Sword: Tactics」など8タイトルだ。

    [2022/07/15 21:01]

    「Grid Force」「Live By The Sword」「Alterium Shift」などの新作5タイトルをグラビティゲームアライズが発表

    「Grid Force」「Live By The Sword」「Alterium Shift」などの新作5タイトルをグラビティゲームアライズが発表

     グラビティゲームアライズは,本日開催されたデジタルイベント「Guerrilla Collective 3」にて,新作5タイトルを発表した。発表されたのは,「Grid Force」「Live By The Sword」「Alterium Shift」「River Tails: Stronger Together」「NecroBoy」で,一部タイトルはデモが配信されている。

    [2022/07/12 12:39]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月20日~04月21日
    4Gamerからお知らせ