パッケージ
Bright Memory: Infinite公式サイトへ
読者の評価
70
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/06/21 19:32

    ニュース

    ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

     PLAYISMは本日(2023年6月21日),アクションFPS「Bright Memory: Infinite」のダウンロードコンテンツ「ラビットコスチューム」の配信を,PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch向けに開始した。価格は330円(税込)。なお,PC(Steam/GOG)向けには2023年1月に配信されている。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

     ラビットコスチュームでは,主人公シアの新コスチュームとして,近未来風の「サイバーラビット」と,学生服風の「スクールラビット」が登場する。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    画像集 No.003のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

     Bright Memory: Infiniteは,中国の個人デベロッパ・FYQD-Studio(Zeng Xian Cheng氏)が開発し,2020年にリリースされた「Bright Memory」の完全版として,ストーリーやステージ構成などを再構築したタイトルだ。さまざまなスキルや能力を組み合わせて,剣戟&銃撃アクションを叩き込む爽快感あふれるゲームプレイが特徴となっている。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信 画像集 No.005のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    画像集 No.006のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信 画像集 No.007のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

     2023年1月に実施されたアップデートで「視点アシスト機能」を実装し,移動や射撃時に画面上にシアが表示されるようになり,さまざまなスキンで着飾られたシアを眺めながらプレイできるようになっている(スキル使用時など一部シーンでは一人称視点に戻る)。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    画像集 No.009のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

    関連記事

    「Bright Memory: Infinite」,移動や射撃時に画面上にシアが表示される“視点アシスト機能”を実装。PC向けに新コスチューム2種を配信

    「Bright Memory: Infinite」,移動や射撃時に画面上にシアが表示される“視点アシスト機能”を実装。PC向けに新コスチューム2種を配信

     PLAYISMは本日,「Bright Memory: Infinite」のアップデートを実施し,視点アシスト機能を実装した。視点アシスト機能では,移動や射撃時に画面上に主人公シアが表示され,さまざまなスキンで着飾られたシアを眺めながらプレイできる。また,PC向けに新コスチューム2種が配信されている。

    [2023/01/17 14:26]

    「Bright Memory: Infinite」公式サイト




    良質なインディーゲームを世界に届ける PLAYISM(プレーイズム)
    『Bright Memory: Infinite』
    Xbox Series X|S/PlayStation 5/Nintendo Switch で
    DLC「ラビットコスチューム」を配信開始!

    インディーゲームパブリッシングブランドの『PLAYISM』(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、「FYQD-Studio」が開発した、Xbox Series X|S / PlayStation 5 / Nintendo Switch向けハイスピードコンボFPS『Bright Memory: Infinite』のDLC「ラビットコスチューム」の配信を開始いたしました(Steam・GOG.com では配信済みです)。

    『Bright Memory: Infinite』 DLCラビットコスチューム

    Xbox Series X|S / PlayStation 5 / Nintendo Switch向け『Bright Memory: Infinite』のDLC「ラビットコスチューム」には、シアの新コスチュームである、近未来風の「サイバーラビット」と学生服風の「スクールラビット」が含まれています。

    新たな衣装を纏ったシアをご確認ください。

    ※ラビットコスチュームDLCの配信価格は、330円(税込)です。
    ※現在、PlayStation 5版は、ゲーム内からPlayStation Storeへ移行する方法ではDLC「ラビットコスチューム」が購入できない状態になっております。ただし、PlayStation 5、もしくはWebブラウザからPlayStation Storeにアクセスして購入することは可能です。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    画像集 No.003のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

    画像集 No.008のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信
    画像集 No.009のサムネイル画像 / ハイスピードな剣戟&銃撃アクションで戦う「Bright Memory: Infinite」。DLC“ラビットコスチューム”をコンシューマ機向けに本日配信

    ※画面はすべて開発中のものです
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Bright Memory: Infinite

    • 関連タイトル:

      Bright Memory: Infinite

    • 関連タイトル:

      Bright Memory: Infinite

    • 関連タイトル:

      Bright Memory: Infinite

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ