パッケージ
違う冬のぼくら公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/09/06 11:30

    ニュース

    「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

     講談社ゲームクリエイターズラボは本日(2023年9月6日),9月21日から9月24日まで開催される「東京ゲームショウ2023」のインディーゲームコーナー出展すると発表した。

     会場では,2人プレイ専用パズルアドベンチャー「違う冬のぼくら」PC/Nintendo Switch/iOS/Android)や,影絵のようなビジュアルが特徴的な「In His Time」PC/Nintendo Switch)など,計14タイトルの試遊が可能だ。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

     さらにブースでは,今年発売の3タイトルがデザインされた会場限定のショッパーなども配布されるほか,タイトルごとの展示や頒布物が用意されている。

    講談社ゲームクリエイターズラボ、
    東京ゲームショウに14作品を出展!

     講談社ゲームクリエイターズラボは、9月21日から9月24日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」のインディーゲームコーナーに出展。現在大ヒット中の『違う冬のぼくら』や、今年発売の『In His Time』『IGNISTONE』など、14タイトルを展開します。
     また、インディーゲームコーナーの無料出展企画「Selected Indie 80」のプラチナスポンサーも務めます。
     ブース入口ではショッパーを配るとともに、試遊台周辺では各作品の魅力を引き出す展示や配布を行います。来訪者の体験価値を高めるべく、ブースではマル秘企画も実施。個性あふれる作品が集結するゲームクリエイターズラボブースに、是非お越しください。

    出展概要


    名称:東京ゲームショウ2023
    会期:2023年9月21日(木)~9月24日(日)
    場所:幕張メッセ
    出展名:講談社ゲームクリエイターズラボ
    イベント公式サイト:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/

    試遊可能タイトル


    『違う冬のぼくら』

    “どこか遠く”が、どれほど遠いのか、知りたかった。

    リリース日:2023年8月10日

    プラットフォーム:Steam/Nintendo Switch/iOS/Android

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/1801110/BOKURA/
    【My Nintendo Store】
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068759.html
    【Apple Store】
    https://apps.apple.com/app/id1605095285
    【Google Play】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.bokura

    プレイ人数:2人
    ジャンル:2人プレイ専用パズルアドベンチャー
    価格:710円(税込)
    対応言語:日本語 / 英語 / 中国語(簡体字・繁体字)
    クリエイター:ところにょり(https://twitter.com/tokoronyori

    【HP】
    https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1275/
    【PV】
    https://www.youtube.com/watch?v=Q1Sl645vA_Y

    『In His Time』

    もう会えない、大切な人がいるあなたへ。

    リリース日:2023年10月3日
    プラットフォーム:Steam/Nintendo Switch

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/2361610/In_His_Time/

    プレイ人数:1人
    ジャンル:謎解き2Dアドベンチャー
    価格:990円(税込)
    対応言語:日本語 / 英語
    クリエイター:yona(https://twitter.com/Yona_unltb

    【HP】
    https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1748/

    『IGNISTONE』

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    “ジャスガ”特化のローグライクアクション!

    リリース日:2023年10月3日
    プラットフォーム:Steam/iOS/Android

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/2393890/IGNISTONE/

    プレイ人数:1人
    ジャンル:ローグライクアクション
    価格:990円(税込)
    対応言語:日本語 / 英語 / 簡体字(簡体字対応はSteamのみ)
    クリエイター:mono(https://twitter.com/mono2568

    【HP】
    https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1421/

    『イノウノカルテ』

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    対話を通じて異能に触れる。

    プラットフォーム:Steam/iOS/Android
    ジャンル:ホラーアドベンチャー
    クリエイター:6th Sense Games(https://twitter.com/6thsensegames

    『ハルカノカナタ』

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    記憶を辿り、彼方を巡る。

    プラットフォーム:Steam/iOS/Android
    ジャンル:マンガ生成・パズルアドベンチャー
    クリエイター:そらまめゲームス(https://twitter.com/SoramameGames

    『Guns Undarkness』

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    『ペルソナ』目黒将司のオリジナルJRPG!

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:RPG
    クリエイター:目黒将司(https://twitter.com/s_megarock

    『Laugsh! Red Horizon』

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    サーバーから集められた100人の仲間と戦え!

    プラットフォーム:Steam

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/1797550/Laugsh/

    ジャンル:2Dアクション
    クリエイター:ときたまご(https://twitter.com/shoukasen1998

    『ぐちゃぐちゃ -蟠の章-』

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    血塗られた記憶が呼び起こす、最恐体験。

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:リズミックアドベンチャーホラー
    クリエイター:市松寿ゞ謡(https://twitter.com/SZK_Vdoll

    『NONUPLE NINE: ASYMPTOTE』

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    そのビルでは、32階だけがループする。

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:横スクロール探索型・科学アドベンチャー
    クリエイター:Tymco(https://twitter.com/nonuple9

    『CultureHouse』

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    終末を培養する7日間。

    プラットフォーム:Steam

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/2314460/CultureHouse/

    ジャンル:育成シミュレーション×アドベンチャー
    クリエイター:futurala(https://twitter.com/yasukiwatanabe

    【HP】
    https://creatorslab.kodansha.co.jp/products/1563/

    『きのこめあ』

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    不思議なキノコと、共依存。

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:ホラーアドベンチャー
    クリエイター:mt.saji(https://twitter.com/sajiyama1gome

    『Legacy Code』

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    神のおもちゃで、世界をブッ壊せ!

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:バトルシミュレーション
    クリエイター:127号室(https://twitter.com/room_127_lc

    『メーアステイル ~小さな国のアイテム屋さん~』

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    国家経営はいつもギリギリ!

    プラットフォーム:Steam

    【Steam】
    https://store.steampowered.com/app/1802810/__Mearstale__our_little_item_shop/

    ジャンル:ローグライクストラテジーアドベンチャー
    クリエイター:らむらむ(https://twitter.com/fanseft

    『このバトルはあとでやります』

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開

    呪いのビデオテープを巡る、配信バトル!

    プラットフォーム:Steam
    ジャンル:あとまわしRPG
    クリエイター:うりも(https://twitter.com/ShiitakeUrimo

    来場特典


     ブースにご来場いただいた方には、今年発売の3タイトルが描かれた、会場限定のショッパーを配布します。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開
    【オモテ】
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「違う冬のぼくら」など,計14タイトルの試遊ができる。講談社ゲームクリエイターズラボが東京ゲームショウ2023の出展情報を公開
    【ウラ】

     また、個別の展示や頒布物がある作品もあるので、こちらもチェックしてください。

    ※いずれも数量限定のため、なくなり次第終了となります。

    STEAMおよびSTEAMロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標です。
    Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

    講談社クリエイターズラボ


    https://creatorslab.kodansha.co.jp/

     2021年6月に講談社内に新設された新規事業開発部署。
     「すべてはクリエイターのために」をスローガンに掲げ、以下を主業としています。

    1.「DAYS NEO」などの投稿サイトの運営
    2.インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」の運営
    3.映像クリエイター支援プロジェクト「講談社シネマクリエイターズラボ」の運営
    4.講談社作品の「世界観」を拡張するメタバース、XR、NFTコンテンツの開発
    5.「世界観(IP)」を「出版」に限らない様々な形に「コンテンツ」化する研究&開発

    講談社クリエイターズラボ 公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      違う冬のぼくら

    • 関連タイトル:

      違う冬のぼくら

    • 関連タイトル:

      違う冬のぼくら

    • 関連タイトル:

      違う冬のぼくら

    • 関連タイトル:

      In His Time

    • 関連タイトル:

      In His Time

    • 関連タイトル:

      IGNISTONE

    • 関連タイトル:

      IGNISTONE

    • 関連タイトル:

      IGNISTONE

    • 関連タイトル:

      イノウノカルテ

    • 関連タイトル:

      イノウノカルテ

    • 関連タイトル:

      イノウノカルテ

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月24日~04月25日
    4Gamerからお知らせ