パッケージ
The DioField Chronicle公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/11/18 20:07

    リリース

    「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に

    The DioField Chronicle The DioField Chronicle The DioField Chronicle The DioField Chronicle The DioField Chronicle The DioField Chronicle
    配信元 スクウェア・エニックス 配信日 2022/11/18

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    スクウェア・エニックスが贈る 完全新作シミュレーションRPG
    『The DioField Chronicle』
    追加コンテンツ配信決定のお知らせ

    株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、『The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)』(対応機種:PlayStation 5 / PlayStation 4 / Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / Steam)の追加コンテンツを2023年3月に配信することを決定いたしました。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に

    無料大型アップデート!追加ダウンロードコンテンツが2023年3月に配信決定!!

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    今回の無料アップデートでは、傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人であるワルターキン・レディッチを主人公とした完全オリジナルストーリーが追加され、第5章までに起きた出来事を彼女の目線から追体験することができます。
    このほか、新規エネミー、新武器、新スキルの追加に加え、探索拠点や新たな難易度も登場。より歯ごたえのある戦略的バトルをお楽しみいただけます。ぜひご期待ください。
    また、スクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルにて最新映像となる『The DioField hronicle』無料アップデート紹介ムービーを公開中です。この機会にぜひご覧ください。

    The DioField Chronicle 無料アップデート特設サイト
    https://www.jp.square-enix.com/diofieldchronicle/update.php
    The DioField Chronicle 無料アップデート紹介ムービー
    https://youtu.be/mDJATEseBZM

    ■新規追加コンテンツ
    (1)新シナリオの追加
    傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人であるワルターキン・レディッチが主人公となる物語が展開。メインシナリオでは語られないオリジナルストーリーを体験できます。
    ※新シナリオはメインシナリオ第5章をクリア後にプレイできるようになります。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に


    (2)新エネミーの追加
    オリジナルストーリーの最終ボスとして「ベヒーモス」が登場。
    耐性カウンターや狂暴化といった特有のスキルを持っており強力なエネミーとして立ちはだかります。新シナリオクリア後には、さらに強化されたベヒーモスが登場する高難易度サブミッションが追加されます。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に


    (3)新武器「魔導書」の追加
    アップデートで追加される新シナリオでは、ワルターキン専用の武器として「魔導書」が登場します。「魔導書」は装備することでユニットの召喚や自身の姿を別の姿に変えるスキルが使用できます。

    (4)新武器「魔導書」専用スキルの追加
    スカルナイトを召喚できる「ネクロマンシー」と、自分のユニットをスカルドラゴンに変化させる
    「ネクロテイム」の2つの強力なスキルが新たに追加されます。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に


    (5)新難易度追加
    高難易度の戦略を楽しみたい方向けに、第1章から高レベルの敵が出現する「エクストラモード」の選択が可能になります。
    「エクストラモード」はメインシナリオクリア後、レベルや武器、スキルツリーを引き継いで遊べる
    「NewGame+」の機能として追加され、「エクストラモード」をONにすることで敵のレベルがクリア後相当に跳ね上がるモードです。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「The DioField Chronicle」,大型アップデートを2023年3月に実施。追加コンテンツの情報が公開に


    さらに、難易度選択で「ベリーハード」が追加になります。
    「ベリーハード」ではフラグメントのドロップが少なくなり、敵のスキル使用頻度やクールダウンが短縮されるほか、救助時間や回復するHPの制限など、より歯ごたえのあるバトルを楽しめます。
    ※ 「エクストラモード」をONにした状態でカジュアル~ベリーハードの難易度で遊ぶことができます。
    ※難易度「ベリーハード」は本編クリア前でも選択できます。

    「The DioField Chronicle」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • 関連タイトル:

      The DioField Chronicle

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ