お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/06/06 16:59

    ニュース

    PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

     AOE Plusは本日(2022年6月6日),同社が運営するThe Droplet Studioが手掛けるPC向けソフト「ソングオブザプレーリー」開発資金調達を,Kickstarterで開始したと発表した。7月4日まで受け付けている。

    Clik to Play
    Clik to Play

     本作は,作物の栽培や家畜の世話,自宅の建築,人々の交流などが体験できる3Dファームシミュレーションゲーム。特殊能力をもつ魔法の動物が登場するなど,ファンタジー要素が含まれているのが特徴だ。

    画像集#019のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に
    画像集#001のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に 画像集#002のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に
    画像集#003のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に 画像集#004のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に
    画像集#005のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に 画像集#006のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

     早期アクセスのリリースは,だいたい2022年の秋から冬の時期を予定しており,2023年に正式販売を考えているという。また,Switch/PlayStation/Xbox版での展開も計画中だ。

    「ソングオブザプレーリー」Kickstarterページ

    「ソングオブザプレーリー」ストアページ


    カジュアルな3Dファームシミュレーションゲーム 「ソングオブザプレーリー」、6月6日(月)より 開発資金調達に向け「Kickstarter」で クラウドファンディング開始

    AOE Plus(以下「当社」)は、AOE Plus が運営するゲーム開発チームThe Droplet Studioが開発したカジュアルな3Dファームシミュレーションゲーム「ソングオブザプレーリー」の開発資金調達を、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で6月6日(月)より開始します。2022年の秋から冬にEA(Early Access)バージョンの公開を予定しており、正式発売は2023年、将来的にはコンソール対応(Switch版、PlayStation版、Xbox版)も計画しています。

    画像集#021のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

    カジュアルな3Dファームシミュレーションゲーム「ソングオブザプレーリー」

    「ソングオブザプレーリー」クラウドファンディングプロジェクトサイト: https://www.kickstarter.com/projects/gamesop/song-of-the-prairie-experience-the-freedom-of-farm-life

    ■クラウドファンディング概要

    名称: Song of the Prairie - Experience the Freedom of Farm Life
    期間: 2022年6月6日(月)~2022年7月4日(月)
    URL: https://www.kickstarter.com/projects/gamesop/song-of-the-prairie-experience-the-freedom-of-farm-life
    目標金額: 2.5万ドル
    リターン: 11種類の返礼品ご用意しています。
    (返礼品)

    ■「ソングオブザプレーリー」について

    「ソングオブザプレーリー」は、カジュアルな3Dファームシミュレーションゲームです。プレイヤーは魔法で素朴な町に行き、田舎の生活を始めます。農業の楽しさを体験できるだけでなく、町を探索する楽しさを味わいながら、友達との絆を深めることもできます。

    画像集#022のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

    植えられる農作物は60種類以上。成長過程を観察する楽しみがある。また、90種類以上の料理を作ることができる。

    画像集#023のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

    魔法の動物たちを育てると、動物たちは特殊能力でプレイヤーを助けてくれる

    画像集#024のサムネイル/PC向け3Dファームシム「ソングオブザプレーリー」,Kickstarterでクラウンドファンディングキャンペーンを開始。コンシューマ版の展開も視野に

    農場やキャラクター外見を自由にカスタマイズできる

    <商品概要>

    商品名: Song Of The Prairie(ソングオブザプレーリー)
    発売日: 2022年秋~冬にEA(Early Access)バージョン 公開予定
                2023年正式発売予定
    価格: 未定
    ジャンル: ファームミングシミュレーション、カジュアル
    対応プラットフォーム: Steam
    対応言語: 英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)※日本語版開発中
    URL: https://store.steampowered.com/app/1350840/_/
    PR動画: https://youtu.be/YF1YClyoOdI
    開発会社: The Droplet Studio

    ■開発会社The Droplet Studioについて

    The Droplet StudioはAOE Plusが運営している中国 重慶市にあるインディーゲームの開発チームです。農場ゲームマニアなどのゲーム好きで構成されており、「ソングオブザプレーリー」はThe Droplet Studioが手がける初めての作品です。The Droplet Studioの名称の由来は、開発チームが水のように柔らかく、水のように自由自在で、水のように辛抱強く、水のように力強くなるように願って付けられました。


    「ソングオブザプレーリー」Kickstarterページ

    「ソングオブザプレーリー」ストアページ

    • 関連タイトル:

      ソングオブザプレーリー

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ