お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Mandragora: Whispers of the Witch Tree

    Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    公式サイト https://mandragoragame.com/
    https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/mandragora-whispers-of-the-witch-tree/9pdk46p3ptqm
    発売元・開発元
    発売日 未定
    価格 未定
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    PS5版 Mandragora: Whispers of the Witch Tree (発売元:Knights Peak,発売元:4Divinity,発売元:Beep Japan,開発元:Primal Game Studio)
    Nintendo Switch版 Mandragora: Whispers of the Witch Tree (発売元:Knights Peak,発売元:4Divinity,発売元:Beep Japan,開発元:Primal Game Studio)
    • RSS
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    Mandragora: Whispers of the Witch Tree
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ダークファンタジーアクションRPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』で道を切り開きましょう。想定40時間以上のゲームプレイで化け物と戦い、武器や防具を強化し、広大な荒廃した世界の秘密を明かしましょう。

    運命に逆らえ
    あなたは「異端審問官」。次元の裂け目からフェールドゥームの世界へ闇の力が漏れ出す中で、使命を否定し世界の運命を決定づける旅へと出ましょう。荘厳な建物が立ち並ぶ緋色の都から果てしない暗闇を通り、「エントロピー」の恐怖の中へ…旅の終わりには何が待ち構えているのでしょうか?

    ソウルライクな戦闘を究めよ
    6種の特徴的なクラスから好みのものを選びましょう。過酷な戦いを生き抜くために武器を究めるもよし、魔法を究めるもよし。回避、パリィ、完璧なタイミングでの攻撃などを駆使して残忍な怪物や悪夢のようなボスモンスターを倒しましょう。

    ダークファンタジーの世界にどっぷりと浸かれ
    Brian Mitsodaが繰り広げる、不穏な分岐する物語に浸りましょう。Christos Antoniou(Septicflesh)とFILMharmonic Orchestra Pragueによる恐ろしげな楽曲がそれを彩ります。異世界とも繋がっている広大なフェールドゥームには75種ものロケーションがあり、あなたが訪れるのを待っています。

    道を切り開け
    自身の分身となる「異端審問官」を作成して、多種多様なスキルや強化要素を解放できる6種の「技能ツリー」で成長させましょう。強力な武器や防具の作成もプレイスタイルの形成に重要な要素です。防御を重視するか、攻撃を重視するかもあなた次第です。

    アクションRPGやソウルライクゲームに不慣れという場合は、難易度をご自身に合わせて調整することもできます。ソウルライクのベテランならば、さらなる挑戦の待ち受ける周回プレイも楽しみましょう!
    最新記事(全6件)

    ダークファンタジーの世界を舞台にしたソウルライク×メトロイドヴァニアなアクションRPG,「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」配信開始

    ダークファンタジーの世界を舞台にしたソウルライク×メトロイドヴァニアなアクションRPG,「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」配信開始

     Beep Japanは,「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」PC版の配信を開始した。本作は,メトロイドヴァニアとソウルライクの要素を融合させた2.5DアクションRPGだ。プレイヤーはダークファンタジーの世界で,凶悪なクリーチャーや手強いボスと戦い,世界の運命を左右する決断を下していく。

    [2025/04/18 15:54]

    【今週のモチベ】中年ウサギが主人公の「Rusty Rabbit」や,「Mandragora」が発売される 2025年4月14日~4月20日

    【今週のモチベ】中年ウサギが主人公の「Rusty Rabbit」や,「Mandragora」が発売される 2025年4月14日~4月20日

     「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,人類不在の氷河世界を舞台に中年ウサギか活躍する「Rusty Rabbit」や,崩壊した暗黒の世界を舞台とするメトロイドヴァニア「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」がリリースされる。

    [2025/04/14 08:00]

    ソウルライクでメトロイドヴァニアな要素を取り入れたアクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,PC版を4月17日に発売

    ソウルライクでメトロイドヴァニアな要素を取り入れたアクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」,PC版を4月17日に発売

     Knights Peakは本日(2025年1月31日),新作アクションRPG「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」のPC版を4月17日に発売すると発表した。本作は,凶暴なクリーチャーによって蝕まれたダークファンタジー世界が舞台となる2.5DアクションRPGで,開発はPrimal Game Studioが手掛ける。

    [2025/01/31 12:19]

    「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」など7作品を試遊展示。Beep Japan,TGS 2024出展情報を公開

    「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」など7作品を試遊展示。Beep Japan,TGS 2024出展情報を公開

     Beep Japanは本日,幕張メッセで2024年9月26日から開催される「東京ゲームショウ2024」の出展情報を公開した。Beep Japanブースとパートナーブースには,「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」「NanoApostle」「Flintlock」など7作品が試遊展示される。

    [2024/09/24 14:50]

    ダークファンタジーの世界を舞台にしたソウルヴァニア「Mandragora」,最新トレイラー公開

    ダークファンタジーの世界を舞台にしたソウルヴァニア「Mandragora」,最新トレイラー公開

     Marvelous Europeは,ハンガリーのPrimal Game Studioが開発中の2.5D横スクロールアクション「Mandragora」最新トレイラーを公開した。2024年の発売が予定されている本作は,メトロイドヴァニアとソウルライクの要素を組み合わせた作品で,美しいグラフィクスや滑らかなアニメーションも魅力だ。

    [2023/08/23 19:13]

    サイドスクロール型アクションRPG「Mandragora」の制作がアナウンス。腐敗し続ける世界を救うダークファンタジー

    サイドスクロール型アクションRPG「Mandragora」の制作がアナウンス。腐敗し続ける世界を救うダークファンタジー

     Marvelous Europeは,Primal Game StudioのアクションRPG「Mandragora」の制作をアナウンスするとともに,その最新トレイラーを公開した。モンスターの侵攻を食い止められずに腐敗し続ける世界において,異次元への侵入を試みながら戦っていくというメトロイドヴァニア風の作品となりそうだ。

    [2022/02/15 11:40]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月21日~04月22日
    4Gamerからお知らせ