パッケージ
Paragon: The Overprime公式サイトへ
  • Netmarble
  • Netmarble
  • 発売日:2022/12/08
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
    ※2022年12月8日アーリーアクセス開始
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/02/02 12:29

プレイレポート

「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

 ネットマーブルの新作ゲーム「Overprime」のクローズドβテストが1月20日から23日にかけてSteam向けに実施された。本作は「League of Legends」や「ポケモンユナイト」などで知られるMOBAと,3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム。2016年にEpic Gamesが開発した「Paragon」のリソースが活用されて作られているという。

画像集#017のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム
画像集#016のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

 本作の最大の特徴は,「LoL」や「ポケモンユナイト」のような見下ろし視点ではなく,三人称視点で描かれている部分だ。ゲームの操作感はTPSをプレイしているようであり,時には,地形の高低差を利用するような戦いが発生することもある。
 本記事では,テストに参加して分かった基本的な操作システムと,そのプレイフィールをお届けする。今回はCBTだったが,いずれオープンβテストも実施されるだろう。ぜひその際には参考にしてほしい。

高低差を生かした戦い方も有効な本作。TPSではお馴染みの要素だが,MOBAでは新鮮な感覚だ
画像集#002のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

「Overprime」公式サイト



MOBAプレイヤーには馴染みやすい基本ルールを紹介


 本作は,三人称視点でプレイするという点を除けば,いたって伝統的なMOBAのルールで成り立っている。ゲーム開始時,プレイヤーは5対5のチームに分かれ,自分の使用するヒーローと,担当するレーン(ソロ/デュオ/ジャングル)を選択する。ヒーローの職業は,レンジャー,サポート,タンク,戦士,暗殺者,魔術師の6つが用意されている。自分のプレイスタイルに合わせてヒーローをピックしよう。

ジャングルを担当する場合,中立モンスターの発生時間やその位置を把握しておく必要がある。MOBAをあまりプレイしていない人には少し難しいので,経験者に担当してもらうといいだろう
画像集#003のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

レンジャーは通常攻撃が強力なタイプのヒーローで,遠距離戦に長けている。動き回る相手に対してエイムを合わせるのが難しいため,操作難度はやや高めだ。TPSが得意な人にオススメ
画像集#004のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

 本作のマップは3本の道(レーン)に分かれている。プレイヤーは自分の担当レーンを進軍し,敵ヒーローと戦いながら敵軍を守る「インヒビター」を破壊して,さらに敵軍の深部にある「コア」を破壊すれば勝利となる。

敵チームのコア。これを破壊すれば自軍の勝利となる
画像集#005のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

 1試合にかかる時間は25分〜40分程度で,その間プレイヤーは自分の選択したレーンで戦っていくことになるが,味方が敵に襲われてピンチに陥っているときなど,自分のレーンを離れて助けにいくべき場面も訪れる。

 ただし,自分のレーンを離れる際には,ゴールドや経験値を失うリスク,さらに自分が離れている際に相手にインヒビターが破壊されてしまうリスクがあることも忘れてはならない。「助けにいくまでにかかる時間(距離)」,「自分が戦闘に加わって勝利できるかどうか」などの判断材料をもとに,レーンを離れるかどうかを決めるわけだ。

 さらに本作には,ほかのMOBAタイトルではあまり見られないワープゾーンがマップの両端に設置されている。このシステムにより複数人での戦闘が発生しやすくなっているのは本作ならではの面白さと言える。もちろん,うまく活用することで試合を有利に運べるので積極的に活用するといいだろう。

画像集#006のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム


ゴールドを稼いで強力な装備を手に入れるのが勝利への近道


 ゲームに勝利するための最大の近道は,「ゴールドを稼いで,相手より強い装備を手に入れて,戦闘で圧倒していく」ことだ。本作におけるゴールドの稼ぎ方は,従来のMOBAタイトルと大きな変わりはない。

ゴールドの稼ぎ方その1:ミニオンのラストヒットを取る

 レーンには自動で進軍するミニオンが出現するが,放っておくとお互いの陣営のミニオン同士で戦って消滅してします。このミニオンは自キャラの攻撃でトドメ(ラストヒット)を刺すとゴールドが手に入る。ミニオンの体力が減っているのを見極めて攻撃するのがポイントだ。(※ラストヒットを取らなくても,近くにいれば経験値は手に入る)

画像集#007のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

ゴールドの稼ぎ方その2:敵ヒーローをキルする

 レーンで敵ヒーローと対峙しているときは,距離を取りながら攻撃スキルを当てていき,体力を少しずつ削っていくのがポイントとなる。基本的にはお互いに逃げられる距離で戦うことになるが,体力の減った相手が攻撃の範囲内であるなら,一気にスキルを叩き込んでキルを狙っていこう。

画像集#008のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

スキルを無駄遣いしていると,ここぞのときにスキルが発動できなくなるので注意したい。スキル使用にはマナを消費するが,マナの消費に対して回復が追いつかない場合はアイテムで補填しよう
画像集#009のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム
 

ゴールドの稼ぎ方その3:ジャングル内の中立モンスターを狩る

 レーンとレーンを横につなぐジャングルには,さまざまなモンスターが生息しており,倒すと経験値とゴールドが手に入る。なかには,倒すことでバフ(ステータスの強化)が得られるものもあり,効率よく狩っていけばヒーローがどんどん成長していく。

画像集#010のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム


アイテムショップには強力な装備がずらり


 マップ上で「B」キーを押すと,プレイヤーは自軍キャンプに帰還でき,そこでさまざまな装備品を購入できる。初心者で何を買ったらいいかわからないというときは,「お薦めアイテム」の欄からアイテムを選ぶといいだろう。また,装備には各種ステータスを上げるもののほか,使用時に強力な効果を発揮するものがある。効果的に使用すれば戦闘が大きく有利になるので,アイテムの説明をよく確認しておこう。

帰還コマンドの詠唱中は,一定時間無防備な状態になる。敵からの視界を消せる茂みのなかや,自軍インヒビターの後ろなど,安全な位置で帰還しよう
画像集#011のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

アイテムの説明欄に「アクティブ」と書いてある効果は,対応したキー(デフォルトではキーボードの1〜6)を押すことで発動する。スタートアイテムであるデキマー原石のアクティブ効果は,緊急回避の場面で役立つので,とっさに使用できるようになっておきたい
画像集#012のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム


プライム・ガーディアンが試合を勝利へと導く


 ジャングルの中に生息している強力なモンスター「プライム・ガーディアン」は,撃破した際にオーブのようなものが手に入る。これをマップの所定の位置まで運んでいくと,中央レーンにプライム・ガーディアンを召喚でき,敵のインヒビターおよびコアの破壊を一気に狙える状況になる。

 ゲーム中盤以降は,両チームがプライム・ガーディアンの撃破を目指して動き回るわけだが,互いにそれを全力で阻止しあうため,そう簡単にことは進まない。敵を複数キルしたタイミングなど,邪魔が入りづらい瞬間を見計らって撃破を狙うのがポイントだ。

オーブを取得すると,運んでいくべき場所がマップ上に表示される。所定ポイントへと向かおう
画像集#013のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

ガーディアンの進軍は非常に強力で,敵チームの邪魔が入らなければ勝手にインヒビターを破壊していく
画像集#014のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム


完成度の高いMOBAタイトルだが,操作性には若干の不満も


 本作のMOBAとしての完成度はなかなかに高く,SF感あふれる美しいグラフィックスを三人称視点で味わえるという新鮮さも相まって,期間中,楽しくプレイすることができた。
 一方で,TPS視点のアクションゲームとしての操作性については,若干の不満を感じたのも事実だ。現状,本作はあくまでMOBAとして作られており,三人称視点ならではのプレイについてはまだまだ煮詰まっていないように感じられた。今後,基本アクションの改善や移動系スキルの追加などによって,地形を駆使したTPSらしい戦闘が行えるゲームになっていけば,さらに多くの人が楽しめるタイトルとなっていくのではないだろうか。

 今回のクローズドβテストを皮切りに,さらなる情報の露出,そしてより多くのプレイヤーが参加できるオープンβテストの実施などにも期待したい。

画像集#015のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム
画像集#018のサムネイル/「Overprime」クローズドβテストレポート。従来のMOBAタイトルのゲーム性に3D TPS要素が組み合わさった新感覚のアクションゲーム

「Overprime」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Paragon: The Overprime

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日