パッケージ
Legend of YMIR
  • Wemade
  • 発売日:2025/02/20
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/11/17 13:33

    イベント

    [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     2023年11月16日から19日まで韓国・釜山で開催されているゲームイベント「G-STAR 2023」に,Wemadeは2024年にサービス開始予定のPC向け新作MMORPG「Legend of YMIR」(レジェンド オブ ユミル)の試遊コーナーを展開している。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     WemadeはG-STAR 2023のメインスポンサーということもあり,巨大なブースを設置。ブースは左右対称の作りになっており,向かって右側に本作,左側に「Fantastic4 Baseball」という構図で,試遊台がずらりと並んでいた。そこでプレイした感触をレポートしよう。

    広告の配置からもLegend of YMIRとFantastic4 BaseballがG-STAR 2023の二大巨頭だとうかがえる
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     試遊はPCで行ったが,オートバトルをはじめとしたスマホMMOでよく見る便利機能を揃えており,UIも通常のものに加えてシンプルものが用意されていたので,スマホ版がリリースされる可能性は高そうだ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    シンプルなUI
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    通常版のUI。今回はこちらでプレイ

     世界観は北欧神話を題材とした王道の雰囲気で,ラグナロク(終末の日)に備えるストーリーが展開される。筆者は北欧神話に明るくないが,シグルドトールロキなどゲームやアニメで聞いたことのあるワードが,どんどん出てきた。

    トール
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     プレイヤーは最初にクラスを選択することとなる。盾と斧で戦う戦士,楽器を使う吟遊詩人に加えて,魔法使い槍使いを確認できたが,今回プレイアブルなのは戦士と吟遊詩人のみだったので,戦士を選択。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート 画像集 No.007のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート 画像集 No.009のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     そして,プレイヤーは「マスター」と呼ばれる人物に話しかけてクエストを受注し,シグルドの元に行って「エーテル」を集めていく。自動でクエスト目標のスポットまで移動してくれる便利機能のおかげで,迷わずにプレイできた。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    マスター
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    シグルド

     今回は,キャラクターが最初から多くのスキルを保持し,ポーションも大量に持っていた(おそらく試遊版のみだろう)。
     スキルアイコンを上から下までドラッグすると,自動でクールダウンごとにスキルを使ってくれるシステムや,敵が近くにいると自動で戦ってくれるシステムもあったので,とにかく快適な体験だった。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     一方で,敵の攻撃をバックステップで避けることも可能なので,製品版の難度次第ではアクション性が出てくるかもしれない。試遊版はオート機能に任せて見ているだけでもクリアできそうだったので,ゲームバランスについては何とも言えないところだ。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     ロキの軍勢を次から次へと倒していき,エーテルを3個くらい集めてクエストパートを終えると,イベントシーンに入りトールが登場。おなじみのハンマーでボスっぽい敵を倒してくれる。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     そして試遊版のエンディングかと思いきや,なぜかトールとのタイマンバトルが始まることに。トールもおそらく味方サイドのキャラクターなのだが,シグルドとは違って行動原理がつかみにくい。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     トールとの戦闘では,敵の体力を一定量減らすごとに演出が入り,「Sを押せ」「Fを押せ」など特定のキーを押すことが求められる。タイミングはルーズなので,イベントを盛り上げる演出に近いという印象を受けた。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート

     Unreal Engine 5で描かれるグラフィックスは美しく,世界観は北欧神話で,プレイも快適。完成度の高さには何の不満もないのだが,今回プレイした範囲だと新奇性はあまり感じられなかった。王道で高品質な新作MMOを求めているという人におすすめだ。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    敵を倒した際にかっこいい演出が入ることも
    画像集 No.018のサムネイル画像 / [G-STAR 2023]トールとのタイマンバトルも。北欧神話を題材にした新作MMORPG「Legend of YMIR」試遊レポート
    スペース1回でジャンプ,2回で2段ジャンプ,3回で滑空

    「G-STAR 2023」記事一覧

    • 関連タイトル:

      Legend of YMIR

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月26日~04月27日
    4Gamerからお知らせ