プレイレポート
お手軽操作で楽しめるスマホ向け“乱闘ゲーム”「フラッシュパーティー」のファーストインプレッションをお届け
【事前登録開始のお知らせ】
— フラッシュパーティー【公式】 (@FlashPartyJP) January 17, 2022
?重大発表?
本日より、『フラッシュパーティー』の #事前登録 が開始いたしました??
ぜひお楽しみに?
iOSの事前登録はこちら?https://t.co/8x9rCSaGbh
Android端末の方はTapTapでも体験可能?https://t.co/J7wenxGZfY#フラッシュパーティー #フラパ#FP
「フラッシュパーティー」Android版(TapTap)
「フラッシュパーティー」iOS版事前登録
本作は「大乱闘スマッシュブラザーズ」などに代表される,“乱闘ゲーム”と呼ばれている対戦アクションゲーム。「対戦相手にダメージを与え,ステージ外に吹き飛ばせば勝ち」というシンプルなルールにより,幅広いプレイヤー層に親しまれているジャンルだ。
今回は“乱闘”をはじめ,ボールを相手のゴールにシュートするサッカーモードや,腕を競うランクマッチなども楽しめるフラッシュパーティーのファーストインプレッションをお伝えしよう。
スマホ操作に最適化されたシンプルな操作
一般的に乱闘ゲームといえば,格闘ゲームと比べてシンプルな操作で楽しめるのが特徴だ。本作ではスマホで遊びやすいように,最適化された操作方法が用意されている。最初こそ独特な操作に戸惑うかもしれないが,すぐにストレスなくキャラクターを動かせるだろう。
筆者はスマホでアクションゲームがあまり遊ぶことがなく,対戦となればなおのこと,操作方法に慣れる前にボッコボコにされて,やがて投げ出すことが多い。そんな筆者も,本作は数分程度で操作を習得できたのだ。
本作の操作はスマホのタッチパネルを使い,左側のUIでキャラクターの移動,右側では攻撃やジャンプ,ガードなどを行う。攻撃には「通常攻撃」と「スペシャル攻撃」があり,入力方向(上,横,下,ニュートラル/無入力)によって繰り出せる技が変わる仕組み。このあたりは乱闘ゲームの基本要素だ。
なお操作方法は,移動方向がそのまま入力方向になる「クラシック操作」と,攻撃ボタンを押しながらスライドさせて方向を指定する「スライド操作」が用意されている。またボタン配置もカスタマイズ可能なので,自分が操作しやすい配置を見つけてみるといいだろう。
スライドモードの操作表 |
クラシックモードの操作表 |
ちなみに,デフォルトのスライド操作は少々珍しいため,最初こそ違和感があったが,慣れれば誤操作もなく技を繰り出せるので重宝している。特にニュートラルの入力は,クラシック操作の場合,いったん移動をやめて攻撃を入力する必要があるわけだが,スライド操作だとそれが不要なので,確実に狙った技が出しやすい。
個性的なキャラクターで大乱闘
本作のゲームモードは4種類。シンプルにタイマンで戦う「1v1」,アイテムありのチーム戦「2v2」,サッカー対決など特殊なルールを楽しめる「パーティー対決」,自分以外はすべて敵の「バトルロイヤル」が楽しめる。基本はオートマッチングだが,それぞれのモードは「フレンドバトル」でルームを作って,友人や家族同士で楽しむことも可能だ。
現時点でのプレイアブルキャラクター(ゲーム中では「ヒーロー」と呼称)は13人だ。例えば,リンゴを被ったちょっと不思議な女の子「ソフィア」は,棍棒をぶんぶん振り回して戦うオーソドックスなキャラクター。そのほか,タメ系の技を多く持つ「シビ」,素早い攻撃が得意な「ティナ」,パワー系の「ミッコ」,遠距離から弓を射る「キューピッド」といった個性的な顔ぶれが揃う。
ゲームを始めたばかりで選択できるキャラクターは「シビ」のみだが,対戦することで手に入る「スター」を集めたり,シーズン報酬を獲得したりすることで開放されていく。中には「スターチェスト」からしか入手できないキャラクターもいる。スターチェストはシーズン報酬として入手可能なので,現時点では無課金で全キャラを開放できるようだ。
また,各キャラクターはレベルの概念があり,レベルが上がると攻撃力や防御力が上昇する。これがどれくらい影響を与えるのかは実感しにくかったのだが,レベルを上げると強くなるということは覚えておいたほうがよさそうだ。また,レベルが上がり,条件を満たすと新しい技が開放され,既存の技と入れ替える形で使えるようになる。技が変わるとキャラクター性能もかなり変化しそうなので,自分のバトルスタイルに合わせてチョイスできそうだ。
カジュアルに楽しめる対戦
フラッシュパーティーはかなりカジュアルに楽しめるタイトルだ。というのも,本作の「スター」システムがうまく機能しているからだろう。
対戦を経てスターを獲得していき,これを集めると報酬が得られるというものだが,対戦の勝敗によって所持数が増減する。なお,スターはキャラクターごとに獲得する仕組みで,スターが少ないうちは勝っても負けてもスターが増える。要するに「スターが多ければプレイ経験も豊富」というわけだ。
そして本作のマッチングは,基本的に所持しているスターの数を基準に組まれる。スターが増えても大体同じくらいの実力のプレイヤーと当たるので,ほどよく白熱した対戦が楽しめる。
同じくらいの実力のプレイヤー同士で戦えるというのは,対戦ゲームにおいて重要な部分だ。相手が弱すぎても楽しめないし,強すぎるとさらに楽しくない。ちょっと上の実力者や,油断すれば負けてしまう程度の相手と戦うのは緊張感があり,連勝できれば自信にもつながる。
また,本作にはスターによるマッチングのほかに,「競技場」が用意されている。こちらはブロンズ〜チャレンジャーまでのランクが用意されており,勝敗に応じてランクが上下する。いわゆるランク戦にあたるモードだ。より緊張感のある戦いが楽しめるので,ゲームに慣れてきたら挑戦してみるといいだろう。
前述のとおり,個人の実力差が出やすい1v1だけでなく,サッカーモードをはじめとするパーティーゲーム,ワチャワチャと楽しめるチーム戦,バトルロイヤルも用意されているため,アクションゲームが苦手な人もきっと楽しめるはずだ。
「フラッシュパーティー」は前述の通り,Android版はTapTapで先行版がリリースされ,iOS版が本日,事前登録の受付を開始している。興味のある人はチェックしてみてほしい。
「フラッシュパーティー」Android版(TapTap)
「フラッシュパーティー」iOS版事前登録
- 関連タイトル:
フラッシュパーティー
- 関連タイトル:
フラッシュパーティー
- この記事のURL: