パッケージ
Fae Tactics公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Fae Tactics

    Fae Tactics
    公式サイト
    https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/fae-tactics/9pl4hxw1h502
    発売元・開発元
    発売日 2021/11/18
    価格 2350円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全008枚)
    Fae Tactics
    Fae Tactics
    Fae Tactics
    Fae Tactics
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『Fae Tactics』は、若き魔法使いの少女「ピオニー」と共に、危険と謎に満ちた鮮やかな世界を冒険するシミュレーションRPGだ。仲間を召喚し、スペルを唱え、さまざまな種族のキャラクターと交流しながら、「フェイ」と呼ばれる魔法生物と人間との対立が続く世界を旅しよう!

    はるか昔、魔法の世界は「エレメンタルゲート」と呼ばれる封印によって自然界から切り離されていた。しかし、ある日この封印が破られ、神話に過ぎないと思われていた魔法生物「フェイ」が自然界にあふれたのだ。2つの世界が完全に融合することはなく、大地は荒廃していった。そうして自然界の生物もフェイも、その多くが命を落としたのだ。そして、生き残った者たちは旧世界の瓦礫の中で新しい生活を始めたが、人間とフェイの間にある緊張は次第に高まり、その共生は終わりを迎えようとした。
    最新記事(全1件)

    ゲーム翻訳最前線:第2回は武藤陽生さんと「Strange Horticulture-幻想植物店-」(前編)。ファンタジーの名詞を訳すときの「コツ」とは?

    ゲーム翻訳最前線:第2回は武藤陽生さんと「Strange Horticulture-幻想植物店-」(前編)。ファンタジーの名詞を訳すときの「コツ」とは?

     海外ゲーム日本語化の裏にある,ゲーム翻訳者の葛藤と決断をのぞいていく本連載。第2回は,武藤陽生さん「Strange Horticulture-幻想植物店-」について語ってもらう。ファンタジーゲームの世界観を尊重しながら名詞の翻訳をするには,ある「コツ」があるようだ。

    [2024/02/22 08:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月03日~02月04日
    4Gamerからお知らせ