パッケージ
チョコボGP(チョコボグランプリ)公式サイトへ
  • スクウェア・エニックス
  • 発売日:2022/03/10
  • 価格:パッケージ/ダウンロード版:6578円(税込)
    スクウェア・エニックス e-STORE限定版:9658円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/10/03 17:09

    イベント

    [TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     スクウェア・エニックスは,東京ゲームショウ2021の4日めとなる2021年10月3日に,公式番組「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」を配信した。

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     番組には,「チョコボGP」ディレクターの前田明彦氏,声優の千本木彩花さんと松岡禎丞さん,MCとしてエレキコミックの今立 進さんが出演し,本作のシステムや魅力を紹介した。本稿で放送の内容をレポートしよう。
     なお4Gamerでは,9月30日に本作のプレイレポートを掲載しているので,こちらも合わせて見てほしい。

    関連記事

    [TGS 2021]チョコボシリーズ最新作「チョコボGP」プレイレポート。“ドリフト”“魔石”“アビリティ”を駆使してレースを勝ち抜け!

    [TGS 2021]チョコボシリーズ最新作「チョコボGP」プレイレポート。“ドリフト”“魔石”“アビリティ”を駆使してレースを勝ち抜け!

     スクウェア・エニックスは,2022年に発売を予定しているSwitch用「チョコボGP(チョコボグランプリ)」メディア向け試遊会を,東京ゲームショウ2021 オンラインに合わせて開催した。シリーズおなじみのキャラクターや魔法が登場する,そのレースゲームのインプレッションをお届けする。

    [2021/09/30 10:00]

     「チョコボGP」は,2022年に発売予定のNintendo Switch用レースゲームだ。「ファイナルファンタジー」シリーズでおなじみのチョコボや,チョコボシリーズに登場した白魔道士のシロマやベヒーモスのベンさんなどが登場し,レースを繰り広げる。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     番組冒頭では,本作の概要やシステムについての紹介が行われた。
     ゲームモードは,4つのレースを走って総合順位を競う「シリーズレース」,遊び方を自由に設定できる「カスタムレース」,レースゲームでおなじみの「タイムアタック」,トーナメント形式で争われるオンラインレース「チョコボGP」,チョコボたちの冒険を楽しみながらゲームのルールを覚えていける「ストーリーモード」などが用意されている。

    千本木さんがボイスを担当したシロマ。今回はチョコボと一緒に「優勝するとどんな願いも1つだけ叶えられる」というレースに参加するために旅をする
    画像集#003のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

    松岡さんが演じたベンさん。本作の冒頭では,目標のない自暴自棄な状態に陥っており,チョコボとレースに参加しながら自分探しの旅をしていく
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     さらに番組内で,特徴的なシステムとしてフィーチャーされたのが「魔石」「アビリティ」だ。
     「魔石」は,コース内に配置されたマジカルエッグに触れることで手に入り,獲得することで魔法が使用可能になる。魔石は3つまでストックできるほか,同じ種類のものを獲得し続けることでパワーアップし,発動する魔法もファイア→ファイラ→ファイガと強力なものになっていく。
     魔法には,6属性の攻撃魔法に加えて,一度だけ相手の魔法を防ぐ「マバリア」などの補助魔法,そして召喚魔法がある。ファイラなどパワーアップ状態のものを入れると,全部で30種類以上の魔法が登場するという。

    画像集#005のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#006のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#007のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

    魔法を披露するデモでは,千本木さんがシロマを使ってプレイ。強化された「死の宣告」を駆使して2位でフィニッシュ
    画像集#008のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#009のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     「アビリティ」は,各キャラクターに設定された固有の必殺技だ。後ろに加速リングを配置しながら速度を上げていくチョコボの「チョコダッシュ」,マバリアをはりつつ攻撃してきた敵にカウンターを食らわせるシロマの「クルクルカウンター」など,さまざまな効果のものが用意されているという。

    画像集#010のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#011のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介
    画像集#012のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#013のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

    松岡さんのデモプレイでは,ベンさんのアビリティがお披露目。マシンから降りて,ものすごい勢いで突進していく
    画像集#014のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

    番組の途中では,チョコボが主人公の絵本「ファイナルファンタジーえほん チョコボと空飛ぶ船」や関連グッズの紹介も行われた。絵本は2021年12月16日に発売予定だ
    画像集#015のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#016のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     魔法とアビリティ紹介の後には,「ファイナルファンタジーVII」でおなじみの「ゴールドソーサー」のコースを使用して,千本木さんと松岡さんによるレースバトルが行われた。

     本作には,「ファイナルファンタジー」シリーズや「チョコボ」シリーズをモチーフにしたコースがいくつかあるそうで,ゴールドソーサーのほかにも「シドのテストコース」(チョコボレーシング),「ゾゾの町」(ファイナルファンタジーVI),「アレクサンドリア」(ファイナルファンタジーIX)が登場する。

    「ファイナルファンタジーVII」のゴールドソーサーをモチーフにしたコース。矢印が向いている方向によってマシンが加速/減速する床が設置されているほか,一部にフェンスがなく,コースアウトが起きやすくなっている
    画像集#021のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     レース冒頭では松岡さんがスタートダッシュを決め,いきなりトップに躍り出る。一方の千本木さんは,4位~5位のポジションから追いかけていく。お互いに上位をキープしながら走る展開となっていたが,ここで,AIが操作するキャラクターがアビリティを発動。これを食らってしまった2人は一気に順位を落としてしまう。ペースを崩されてしまった2人は,そのまま上位に返り咲くことなくゴールし,7位松岡さん,最下位千本木さんという結果に。

    7位,最下位と仲良く“逆ワンツーフィニッシュ”を決めた2人
    画像集#017のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介 画像集#018のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

     順調に上位を走っていた前半から一気に叩き落される展開となったわけだが,本作ではこのように魔石やアビリティにより,順位が激しく入れ替わるのが特徴で,前半は下位を走っていたとしても一発逆転を狙うことが可能だという。

     番組最後には,Twitterで募集した質問に前田氏が答えるコーナーが設けられた。その中から,いくつか気になった質問をピックアップして本稿の締めとしよう。

    画像集#019のサムネイル/[TGS 2021]「チョコボGP開幕!TGS2021特別生放送」レポート。魔石やアビリティを駆使したシステムを実機プレイを交えながら紹介

    ――「チョコボGP」発売が楽しみです。本作の前身として「チョコボレーシング」というゲームがあると思いますが,ブラッシュアップした部分や「チョコボレーシング」ファンにも推せるポイントを教えてください。

    前田氏:
     「チョコボレーシング」との関連性はいろいろな方にご質問いただいている部分です。レーシングから20年以上が経ち,ゲーム機の性能や通信環境などゲームを取り巻く環境も大きく変わりました。なので,「チョコボGP」はゲームとしては完全な新作として作っています。
     しかし,魔石やアビリティといったレーシング“らしさ”のような部分は継承しているところもあり,それを今どきの遊び方やチョコボたちのキャラクター性にあったものにしています。また,チョコボシリーズのファンにも“ニヤリ”としてもらえる要素を用意していますので,今後の発表にご期待ください。

    ――レベル1のマバリアでもレベル3のファイガを防げるのでしょうか。

    前田氏:
     レベル1のマバリアは効果時間が短いですが,パワーアップした魔法も防げるようになっています。後方カメラを使ってタイミングを見計らうことが重要になってきますね。

    ――レース中に相手が持っている魔石を確認することはできますか。

    前田氏:
     キャラクターの頭上に表示されるようになっています。なので,相手がどんな魔石を持っているのかを見て,抜いていいのかどうかを判断する駆け引きも生まれます。

    ――○○(キャラクター名)は参戦しますか。

    前田氏:
     具体的な名前をお伝えすることはできませんが,現時点で20を超えるキャラクターの登場が決まっています。ぜひ今後の情報を楽しみにしていただければと思います。

    「チョコボGP(チョコボグランプリ)」公式サイト

    • 関連タイトル:

      チョコボGP(チョコボグランプリ)

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/06/01)
    チョコボGP -Switch
    ビデオゲーム
    発売日:2022/03/10
    価格:¥1,970円(Amazon) / 1730円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ