パッケージ
白き鋼鉄のX2公式サイトへ
  • インティ・クリエイツ
  • 発売日:2022/01/27
  • 価格:ダウンロード版:2980円(税込)
    パッケージ版:3980円(税込)
    限定版:9980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/10/01 18:36

    プレイレポート

    [TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    ハピネットブースに設けられた「白き鋼鉄のX2」の試遊コーナー
    画像集#001のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め
     インティ・クリエイツが2022年1月27日に発売予定の「白き鋼鉄のX2」PS4 / PS5 / Nintendo Switch / Xbox One / Xbox Series X / PC)が,東京ゲームショウ2021のハピネットブースに出展されている。

     本作は2019年に発売された「白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT」の続編で,今回の試遊台ではチュートリアル的な「ミッション1 砂漠」と,本作ならではのアクションを堪能できる「ミッション2 火山内部」の2つのステージをプレイできた。本稿では,そのプレイレポートをお届けしよう。

    基本的な操作方法はこちら。試遊台ではNintendo Switch版をプレイできた
    画像集#002のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    インティ・クリエイツが得意とするドット絵が冴える
    画像集#003のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    「白き鋼鉄のX2」公式サイト



     主人公は前作と同じくアキュラで,地上での3段攻撃「ブレイクホイール」と,空中ダッシュの「ブリッツダッシュ」を駆使してステージをクリアしていく。
     ブレイクホイールはノコギリの刃のようなエフェクトが現れる近接攻撃で,3段めまで出せば前方のかなりの広範囲にヒットする。

    ブレイクホイールの1段めと3段めは,前方に構え続けて敵の体力を削ることができる
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

     ブリッツダッシュは高速の空中ダッシュで,敵にぶつかると相手をロックオンし,攻撃ボタンを押し続けることでホーミングショットで攻撃できる。またダッシュ中に壁にぶつかると反射する性質があり,移動手段としても使えるものだ。

    空中で繰り出せるブリッツダッシュ。エネルギーの概念は無くなったが,一度ヒットさせると着地するまで出せない
    画像集#005のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    ブリッツダッシュが当たった敵をロックオンし,攻撃ボタンでホーミングショットを撃ち続けられる
    画像集#006のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    壁にぶつかると反射する性質を利用して,縦穴を素早く移動できる
    画像集#007のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

     上述のとおり,本作の射撃はブリッツダッシュ後に行うものとなったため,アキュラの立ち回りも大きく変化した。上空にいる敵や前方にバリアを張った敵はブレイクホイールではダメージを与えられないので,ブリッツダッシュをヒットさせて,ホーミングショットで倒すという手順が必要となる。

     ホーミングショットを撃っているあいだは,アキュラは必然的に空中にいることが多く,着地するまでの制動も重要となる。ブリッツダッシュを絡めたアクションは慣れるまで少々コツがいるが,うまく扱えると非常に楽しく,ボス戦などで大いに役立つだろう。

    ホーミングショットはボス戦ではとくに有効な攻撃手段だが,ボスの攻撃も激しいので,地上に降りるまでの制動も重要だ
    画像集#008のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

     もう1つ忘れてはならないのが,パートナーのRoRoの存在だ。普段は丸いメカとしてアキュラの周りを飛び回っているが,特定の条件で女の子の姿に変身し,さまざまなモードで手助けしてくれる。

     メニューから選択することで使用する「モードヒーリング」は,アキュラの体力を回復してくれるもので,いつでも何度でも使えるが,スコアに換算される「クードス」が減ってしまう。高得点を目指さず,とにかく先に進みたいという人には便利な機能だが,クードスが1000を超えると「モードディーヴァ」が発動し,RoRoの歌でアキュラがパワーアップするという要素もあるので悩ましいところだ。

    RoRoのモードヒーリング。体力が回復する代わりに,画面左上のクードスが減る
    画像集#009のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

     こうしたアクションを使いこなしてステージに挑んでいくわけだが,各ステージの設計もしっかりと作り込まれており,とくに「ミッション2 火山内部」は,下からマグマが迫ってくるステージをブリッツダッシュを駆使して進んでいくという歯ごたえのあるものだった。

    マグマが迫るステージ。初見でクリアするのは難しいが,何度も挑むことで攻略の糸口が見えてくる
    画像集#010のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

    一見すると逃げようがないボスの攻撃も,右側で壁ジャンプを続けていれば回避できる
    画像集#011のサムネイル/[TGS 2021]「白き鋼鉄のX2」プレイレポート。新アクション“ブレイクホイール”と高速の空中ダッシュを駆使して高難度ステージに挑め

     また,ボスを倒して手に入れる「EXウェポン」という能力を使ったり,RoRoのモードヒーリングを何度も使ってごり押しで突破したりと,さまざまな攻略法が用意されているのも面白いところ。遊びごたえのあるアクションゲームが好きな人は要注目だ。

    「白き鋼鉄のX2」公式サイト

    4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」特設サイト

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • 関連タイトル:

      白き鋼鉄のX2

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/06/21)
    白き鋼鉄のX2 - PS4(【初回特典】描き下ろしA4クリアファイル &【Amazon.co.jp限定】A4クリアファイル 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2022/01/27
    価格:¥3,342円(Amazon) / 3016円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ