お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    What Comes After

    What Comes After
    公式サイト
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043089.html
    発売元・開発元
    発売日 2021/08/19
    価格 770円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    What Comes After
    What Comes After
    What Comes After
    What Comes After
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>


    『コーヒートーク』の作者がおくる
    心と記憶に残るショートストーリー


    『What Comes After』は、自分を愛する方法を発見していく、心温まるストーリーを描いた短編・横スクロールアドベンチャーゲームです。プレイヤーは死者たちの魂を死後の世界へと運ぶ列車に偶然乗り込んでしまった女性『ビビ』と一緒に不思議な体験をすることになります。

    本作は『コーヒートーク』の作者、モハメド・ファーミと『Rage in Peace』を制作した、インドネシアのインディースタジオ、Rolliing Glory Jamと共同で制作されました。本作は体験談であり、心温まる物語でもあり、自分が他人の重荷になっていると思い込んでいるすべての人たちへのラブレターです。

    主人公『ビビ』は、死後の世界へと向かう旅を通して、自分自身の存在理由を見つけます。この世を去りあの世へと向かう、人・動物・植物の魂であふれる列車に乗り、彼らとの会話を通して心を通わすことで、やがて自分自身に訪れるその瞬間が来る時まで、日々私たちを悩ませるであろう愛、後悔、生、死について学びます。

    特徴:
    ・自分自身を愛することを学ぶ旅路
    ・愛と笑いに満ちた物語
    ・生きている人には届かない、列車の旅を彩るアートワーク
    ・手軽に遊べるゲーム内容
    最新記事(全3件)

    「コーヒートーク」や「What Comes After」などを手がけたモハメド・ファーミ氏逝去

    [2022/03/28 18:50]

    サバイバルホラーADV「夕鬼」(PC/PS5/PS4)と,“Coffee Talk”作者による短編ADV「What Comes After」(Switch)が本日リリース

    サバイバルホラーADV「夕鬼」(PC/PS5/PS4)と,“Coffee Talk”作者による短編ADV「What Comes After」(Switch)が本日リリース

     コーラス・ワールドワイドは,サバイバルホラーADV「夕鬼」(PC/PS5/PS4)と,短編ADV「What Comes After」(Switch)を,本日より順次リリースする。前者は,小学五年生の少女が奇怪な夕焼けの世界を冒険するタイトル,後者は,「Coffee Talk」作者による心温まる物語が展開するタイトルだ。

    [2021/08/19 12:12]

    Switch版「What Comes After」の国内配信が8月19日に開始へ。“Coffee Talk”のクリエイターによる心温まる短編ADV

    Switch版「What Comes After」の国内配信が8月19日に開始へ。“Coffee Talk”のクリエイターによる心温まる短編ADV

     コーラス・ワールドワイドは本日,短編ADV「What Comes After」Switch版の国内配信を,2021年8月19日に開始すると発表した。本作は,「Coffee Talk」のモハメド・ファーミ氏が手がけたタイトル。死者達の魂を死後の世界へと運ぶ列車で,愛や後悔,生,死について学ぶという作品だ。

    [2021/08/05 14:14]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ