パッケージ
百英雄伝 Rising公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/03/23 16:00

    プレイレポート

    幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     505 Gamesは「百英雄伝 Rising」PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / Nintendo Switch)を2022年春にリリースする予定だ。本作は「幻想水滸伝」シリーズを手掛けたスタッフによる新作「百英雄伝」の前日譚を描くスピンオフタイトルで,「百英雄伝」のキャラクターの一部が登場するとのこと。
     なお,「百英雄伝」はRPGだが,「百英雄伝 Rising」は横スクロール型アクションRPG。開発はナツメアタリ,シナリオは里見 直氏が担当する。

    画像集#001のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     「百英雄伝」は2020年に実施したクラウドファンディングにより,4億8000万円を超える資金を調達し,2023年のリリースに向けて開発中。それに先がけて登場する「百英雄伝 Rising」は,どんな作品なのか。今回,序盤を遊べるバージョンをプレイする機会を得たので,プレイレポートをお送りしたい。なお,本稿でのボタン表記はXbox One用コントローラのものだ。

    「百英雄伝」公式サイト




    困っている人々の声に耳を傾け,街の復興を手助け。街づくり×アクションRPG


     物語は,自称“由緒正しいスカベンジャー”の少女「CJ」がお宝を求め,冒険者たちで賑わっているというニューネヴァーの街を訪れるところから始まる。CJは,街の手前で盗賊に襲われていたというトカゲのような見た目の男「ホーガン」を助け,街の近くの遺跡から「レンズ」と呼ばれる宝が見つかっているという話を聞く。

    盗賊に襲われているところをCJに助けられたホーガン。見た目はいかついが交易商らしく,腕っぷしはそうでもないらしい
    画像集#002のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#003のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    道中で出会う,アクセサリ屋のスカーシュ。ホーガンといい,獣人のような存在が普通に暮らしている世界のようだ
    画像集#004のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     どうやら「レンズ」とは結構大きなお宝らしく,興奮するCJ。しかし,遺跡でお宝探しをするには,ニューネヴァーの町長代行が発行する「採掘許可証」が必要とのこと。許可証の価格は,なんと10万バッカ(※この世界の通貨。高額らしい)。当然払えるわけもないCJだったが,町長代行曰く“貧乏人救済策”として,スタンプカードにスタンプを集めることでも許可証を発行するという。スタンプは街の住人が持っており,住人からの依頼をこなすことでスタンプが集まっていく。

    CJと同年代の可愛い女の子だが,かなりやり手の印象を受ける町長代行のイーシャ。町長である父が現在,行方不明とのことで,娘であるイーシャが代行をしている
    画像集#005のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     CJが訪れた当初のニューネヴァーの街はかなりボロボロで,ほとんどの建物が崩れてしまっている。3か月前に発生した地震の影響らしい。採掘許可証の価格を吹っかけたり,別の手段としてスタンプカードを用意していたりするのも,遺跡の採掘目当てにやって来た冒険者たちをうまく利用し,住民の手助けと街の復興を進めているというわけだ。

    住人からの依頼はクエストという形で受諾する。クエストをオファーしてくるNPCの頭上に「!」マークが出ているので分かりやすい
    画像集#006のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#007のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     まずはプリヤという女の子に頼まれた猫探しのため,街の近くにある「大森林」に向かうことに。ここは最初のダンジョンということもあり,敵も強くない。

    操作は,Aボタンでジャンプ,Xボタンで攻撃というシンプルなもの。魔物を倒して経験値が一定量たまるとレベルアップする
    画像集#008のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#009のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    メニュー画面ではマップと踏破率も確認できる。このあたりはメトロイドヴァニア感もある……!?
    画像集#010のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    最初のクエストということもあり,猫はすぐに見つかる
    画像集#011のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    街へ戻り,プリヤに話すとクエストクリア。話を聞くと,プリヤの父・ガネスも何やら困っているとのことで,次はガネスの依頼を受けることに
    画像集#012のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    ガネスから「オノ」を受け取ると,大森林の木から材木が入手できるようになる
    画像集#013のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#014のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     先ほどと同様,大森林に向かい,今度は木を伐採して木材を採取。2つめのクエストをクリアすると「この街の滞在中,自由に使ってくれ」と,家を貸してもらえる。この家が,ニューネヴァーでのCJの拠点となる。

    HPの回復とセーブが可能な家。街へ戻っただけでは体力は回復しないので,傷ついたらこの家を活用しよう
    画像集#015のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#016のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     家を貸してくれる代わりに,今度はガネスの父であるシバを助けてやってくれとのことで,CJは3つめのクエストに挑む。「巨木の枝」とやらが必要らしく,大森林の奥にあるらしいデカい木を探し求めてズンズンと奥へ進んでいくと,カンガルーの獣人と出会う。「今日は魔物どもの様子がおかしい これ以上,奥へは行かない方がいいぜ」と忠告を受けるが……。

    何やら凄腕の雰囲気を醸し出しているカンガルー獣人。そして,素直に忠告を聞くようなCJではない……
    画像集#017のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#018のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     大森林もだいぶ奥まで来たが,ところどころにある「道しるべ」では,「ファストトラベル」と「セーブ」が可能。新たな道しるべに到達すると,ファストトラベル先が増え,次回以降のショートカットとしても使える。

    素材集めのときには,目的の素材がどのあたりで採取できるかを覚えておくと,ファストトラベルでより効率的に動けるだろう
    画像集#019のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#020のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     そして大森林の奥地でようやく目的の大木を見つけたCJだったが,なんと,大木は魔物化していた。ここで初のボス戦となる。

    デカい木はあったけど,襲ってくるとは聞いてないよ~
    画像集#021のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#022のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     最初ということもあってか,このボス戦はまれに見るほどの親切な作り。ボスの攻撃が発生する箇所の地面は事前に赤く光り,弱点が露出するときは,そこに大きく「WEAK!」と表示される。なんて親切……! アクションが苦手な人でもまったく問題なく遊べるはずだ。

    危険な位置は赤く光るので,そこを避けてジッとしていれば安心
    画像集#023のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#024のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    ボスの体力ゲージの下には「シールドゲージ」があり,まずはこれを削り切らないとダメージが通らない。シールドゲージがあるうちは攻撃しても「Block!」と表示されるが,シールドゲージは削れている。シールドゲージを削り切ると弱点が露出する
    画像集#025のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#026のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    ボスを倒すと,「ルーンの欠片」なるものを拾う。今回のバージョンでは使う機会がなかった
    画像集#027のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#028のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     シバの依頼も無事に完了すると,ニューネヴァーの街の新たなエリア「よそ者横丁」に行けるようになる。ここには多くの冒険者が滞在しており,CJはこれまでと同様,クエスト形式で住民たちの頼みを聞くため奔走することになる。

    ショップを開きたいが,地震の影響か,建物が崩れていて困っている人たちが多い。素材を集めてショップを復興させていこう
    画像集#029のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#030のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    大森林では,「固有アクション」を活用すべき敵も出現し始める。CJの固有アクションは「ステップ移動」で,動きとしては瞬間的なダッシュ。左スティックを倒した方向にダッシュするので,前方ダッシュで敵の背後に回り込んだり,後方ダッシュで敵の攻撃を回避したりと,使いやすい便利な能力だ
    画像集#031のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#032のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    画像集#033のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#034のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    宿屋と酒場が復興すると,施設としての機能を使えるようになる
    画像集#035のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#036のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     どんどんクエストをクリアしていくCJ。スタンプが5つ集まった時点で,イーシャから採掘許可証をもらえる。画面上に表示されていたスタンプマークを全部埋めないといけないのかな……と思っていたので,わりと早い段階でもらえる印象だ。

    マジメにスタンプを集めたのはCJで2人目らしい。あと1人は誰だろう……
    画像集#037のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     このあたりからは,メインストーリーを進めるためのクエストと寄り道系クエストのどちらを進めてもいい感じになってくる。採掘許可証をゲットした後も住人からの依頼は絶えることがなく,ショップを経営する予定のNPCからの依頼をこなしていくと施設が復活する。とくに鍛冶屋や武器屋はCJの強化につながる施設だ。

    街の広場にある掲示板で,現在発生しているクエストの一覧を確認できる
    画像集#038のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    「鍛冶屋」では武器防具の性能アップ,「武器屋」では武器のアップグレードが可能。連続攻撃の回数などが増えたり,武器の名前を変更したりできる。ガルーは新たにチャージ攻撃が可能になったりすることも
    画像集#039のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#040のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    画像集#041のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#042のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     よそ者横丁のショップを復興させていくと,大森林で出会ったカンガルー獣人「ガルー」と再会。ホーガンとは顔見知りらしい。遺跡の採掘を進めるにあたって,「CJとコンビを組んだほうがいいのでは」というホーガンの助言により,ガルーが仲間になる。

    やはり,見た目どおりの猛者だった……
    画像集#043のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#044のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    画像集#045のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    ガルーは大剣を振り回す豪快な戦い方をするキャラで,遺跡内にある巨石を壊せる能力を持っている。これにより,CJだけでは進めなかった場所へのルートが切り開ける
    画像集#046のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#047のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     XボタンはCJの攻撃ボタンだが,ガルー加入後はYボタンがガルーに割り当てられる。Yボタンを押すと操作キャラがガルーに変更となり,CJの代わりに操作できるうえ,2人の共闘により,戦闘中に「リンクアクション」が可能になる。例えば,CJで最初の1~2撃を当てた後,Yボタンを押すとガルーが登場し,コンボ攻撃につながっていく。ガルーの攻撃からCJの攻撃につなぐことも可能だ。

    画像集#048のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    リンクアクションはオプション設定で「ノーマルモード」または「シンプルモード」を選べる。前者はプレイヤーの任意のタイミングでYボタンを押すことでリンクアクションになり,後者はXボタンを連打していれば,適当なタイミングでガルーが乱入して連続攻撃にしてくれる。シンプルモードならば,アクションが苦手な人も遊びやすいだろう
    画像集#049のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#050のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     遺跡を少し進むと,2体目のボス,ミネラルゴーレムとのバトル。ボスの攻撃はなかなか痛いが,ガルーが加入してリンクアクションが可能になっていることもあり,さほど苦戦はしないはず。また,よそ者横丁のショップ復興をこなしていると,現段階でも武器防具をかなり強化できる。

    画像集#051のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    大森林のボスと同様,まずはシールドゲージを削ることを意識しつつ,ボスの攻撃をうまく回避。弱点が露出したら畳み掛けていく
    画像集#052のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#053のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     ミネラルゴーレムを倒すと,タイトル画面に戻される。今回のバージョンで遊べるのは,ここまでだということだ。ストーリーもキャラもゲーム体験もノッてきたところで,「まだまだ遊びたい!」という気持ちでいっぱいだった。

    遺跡内では新たなキャラクターとの出会いも。魔法少女とは,これまた世界設定の幅が広い……
    画像集#054のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#055のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    遺跡内にはまだ進めない場所も。気になるオブジェクトだ
    画像集#056のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG


    「百英雄伝」につながるプレリュードでもあり,単体としての魅力も十分


     今回のバージョンで遊べる範囲は2時間程度のボリュームだったが,あっという間の2時間だった。行き詰まることがなく,高すぎる難度に阻まれることもなく,プレイ中は快適そのもの。よそ者横丁のクエストを受けられるようになるあたりから自由度が高くなってきた印象で,アクセサリ屋では,気になる性能のアクセサリも見受けられた。ストーリーをガンガン突き進むのか,クエストをしっかりとコンプリートしてアイテムを充実させていくのか,プレイヤーの好みで進行の仕方が変わっていきそうだ。

    気になる性能のアクセサリがズラリ。アクセサリ自体にレベルがあるので,性能は上がっていくものと思われる。アクセサリは2つまで装備が可能だ
    画像集#057のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#058のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    画像集#068のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#067のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    イーシャのことを「イーシャっち」と呼ぶ,軽いノリの防具屋。防具を強化すると新たなアクションが可能になったりする。2段ジャンプ……!
    画像集#066のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    出会ったときは怖そうな印象だったガルー,実は結構お茶目なキャラ。CJを「ションベン臭ぇ半人前」と言ったことが災いし,公衆の面前で何度も何度も大声で謝らされる場面は最も印象的だった
    画像集#059のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#060のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    画像集#061のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#062のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG
    画像集#063のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG 画像集#064のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

     アクションRPGのスピンオフ「百英雄伝 Rising」を取っ掛かりに,一足早く「百英雄伝」の世界に触れ,発売を心待ちにするのもいいだろう。
     豊富なNPCや個性的なキャラクターの魅力は,今回のバージョンでもすでに十分に伝わった。本稿を読んで興味が湧いてきた人は,ぜひ「百英雄伝」の世界の一端に触れてみてほしい。

    画像集#065のサムネイル/幻想水滸伝のクリエイター監修,「百英雄伝 Rising」プレビュー。スピンオフ作品は百英雄伝の前日譚を描く横スクロール型アクションRPG

    「百英雄伝」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • 関連タイトル:

      百英雄伝 Rising

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月24日~04月25日
    4Gamerからお知らせ