農業系スローライフMMORPG「パリア(Palia)」,本日Steam版のリリースを開始
![]() |
本作は,農作業や料理,釣り,クラフトなどをメインとしたスローライフを楽しめる。なお,Nintendo Switch版と公式サイトからダウンロード可能なPC版がすでにリリースされている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
舞台となるのは,はるか昔に人々が姿を消したパリアという世界。プレイヤーはまったりとした生活を送りながら,時にパリアの謎に迫っていく。
Steam版のリリース前に,ウィッシュリスト登録キャンペーンが行われていた。登録数に応じて,カエルのぬいぐるみのフロッグバートが大きくなるというもの。本日から30日以内にログインすれば,このフロッグバートが誰でももらえる。
スローライフ系MMO「Palia」,2024年3月26日にSteamで配信開始。「カエルのぬいぐるみ」を巨大化するウィッシュリストキャンペーンも開催

Singularity 6は本日,基本プレイ無料のMMORPG「パリア(Palia)」のPC(Steam)版を3月26日(日本時間)に配信すると発表した。すでにNintendo Switch版と公式サイトからダウンロード可能なPC版がリリースされているが,今回新たにSteam版のリリース日が決まった形だ。
キャンペーンには多くの人が参加し,その大きさは通常の5倍になっているそうだ。気になった人はぜひプレイして,その大きさを確かめてほしい。
「パリア(Palia)」公式サイト
- 関連タイトル:
パリア(Palia)
- 関連タイトル:
パリア(Palia)
- この記事のURL:
キーワード
- PC:パリア(Palia)
- PC
- シミュレーション
- Singularity 6
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- ニュース
- 編集部:或鷹
- Nintendo Switch:パリア(Palia)
- Nintendo Switch

Singularity 6 Corporation、Paliaおよび関連するロゴは、米国およびその他の国における当社の商標、サービスマークおよび/または登録商標です。
(C)2023 Singularity 6 Corporation. All Rights Reserved. Paliaは、アメリカおよび/またはその他の国におけるSingularity 6 Corporationの登録商標です。
����続�其�臓�臓�則G123