パッケージ
戦国無双5公式サイトへ
  • コーエーテクモゲームス
  • 発売日:2021/06/24
  • 価格:通常版:7800円(+税)
    TREASURE BOX:1万4800円(+税)
    一騎当千BOX:2万4800円(+税)
    (DL専用)Deluxe Edition:1万800円(+税)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
50
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
戦国無双5
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    戦国無双5

    戦国無双5
    公式サイト https://www.gamecity.ne.jp/sengoku5
    発売元・開発元
    発売日 2021/06/24
    価格 通常版:7800円(+税)
    TREASURE BOX:1万4800円(+税)
    一騎当千BOX:2万4800円(+税)
    (DL専用)Deluxe Edition:1万800円(+税)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    50
    グラフ
    読者レビューについて
    読者レビュー機能は,2023年4月15日に終了しました。 過去の評価も記録として残してあるため,現在の評価とは異なる場合があります 。
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 1好みが分かれる作品 50
      良い点
      ・ゲーム全体のシステムが一新されている。
      ・信長と光秀のW主人公
      ・史実寄りのストーリー
      ・今作で初めて登場する新武将と固有武将
      (固有武将とは固有チャージを持っていない武将のことです)
      ・前作より爽快感が増している。
      ・新システム『閃技』が追加されたことにより戦略性も上がった。

      悪い点
      ・攻撃モーションが同じ(固有チャージは除く)
      ・声優の配役ミス(壮年期の信長の声が青年期と同じなので違和感が感じる)
      ・キャラ設定に違和感がある(特に上杉謙信)
      ・難易度の設定が合ってない
      (最高難易度の地獄でもレベル上げと武器強化だけしておけばクリアできるほどの簡単さ)
      ・やり込み要素がそんなに無い
      (堅城演武で入手した素材は施設の強化で必要だが、強化が終われば必要性が無くなってくる)
      ・今作のレア武器の必要性が皆無であること。
      (最終的には自分で作った武器の方が強くなる)
      ・ナンバリングタイトルというより『真田丸』的な位置づけ
      総評
      100時間プレイしてみての総評ですが、賛否両論出てくる作品だと感じました。
      これから無双シリーズを始められる方は楽しめる作品だと思います
      前作にはなかった新システム『閃技』の追加により戦略性も上がっているのでそこは前作と差別化ができているなと感じました。
      今作のグラフィックは墨で描いたようなグラフィックになっているのでそこは良かったですし一新されているなと感じました。

      ただし、ナンバリングタイトルとして出すのは違っていたかなと感じました。
      プレイ時間
      100~200時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 3 2 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ