パッケージ
冤罪執行遊戯ユルキル公式サイトへ
読者の評価
70
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/09/30 22:35

    イベント

    [TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

     本日(2021年9月30日)開幕した東京ゲームショウ2021 オンライン(TGS 2021)の幕張メッセ会場に,イザナギゲームズが開発中の“冤罪脱出アドベンチャー&弾幕シューティング”こと「冤罪執行遊戯ユルキル」PS5 / Nintendo Switch / PS4 / PC)のブースが出展されている。
     シューティングパートの試遊台が設置されていた同ブースで,本作を手がけるイザナギゲームズの代表取締役 / プロデューサーの梅田慎介氏に,謎多き本作のゲームとしての特徴を聞いてきた。

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

    イザナギゲームズの代表取締役 / プロデューサーの梅田慎介氏(※写真撮影時のみマスクを外してもらっています)
    画像集#002のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた
     何より気になるのが,なぜ“冤罪脱出アドベンチャー&弾幕シューティング”というゲームジャンルになったかだろう。梅田氏によると,「どちらかと言われたらアドベンチャーがメイン」ということで,もともとは「ストーリーが面白い作品にしたい」というところから始まったという。

     冤罪をテーマに,冤罪で実刑を受けた人物が,無実の罪を晴らすべく証拠を集め,それを突きつけて無実を主張するというのが基本の物語の流れとなるが,これをただ推理だけで解決するだけではなく,ゲーム性の高い要素を入れたい。そう考えてたどり着いたのが,証拠探しのパートをアドベンチャーに,冤罪の証拠を突きつけるパートを「相手の精神空間に入り,偏見を打ち砕く」シューティングにという,現在の形となったという。
     なお,シューティングパートについてはTGS 2019のプレイレポートで詳しく説明しているので,こちらをチェックしてほしい。

    画像集#003のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

    関連記事

    [TGS 2019]「冤罪執行遊戯ユルキル」のSTGパートをプレイ。冤罪を戦闘機の心理攻撃で晴らせ……ってどういうこと!?

    [TGS 2019]「冤罪執行遊戯ユルキル」のSTGパートをプレイ。冤罪を戦闘機の心理攻撃で晴らせ……ってどういうこと!?

     東京ゲームショウ2019のKONAMIブースでプレイアブル出展されている,イザナギゲームズの「冤罪執行遊戯ユルキル」を遊んできたので,そのプレイレポートをお届けしよう。今回試遊できたのは,グレフが開発したシューティングゲームパート。何が何やらよく分からない世界観にも要注目だ。

    [2019/09/13 14:43]

     アドベンチャーの結果は,しっかりとシューティングパートにも反映されるそうだ。証拠集めを終え,説得する相手の精神空間にダイブするとき,集めた証拠や情報などの内容を整理する「高速クイズ」が発生し,これに正解すると自機が増えるという。逆に,ボス戦に勝っても推理が間違えているとペナルティがあるなど,アドベンチャーでどのような話が展開したかをしっかりと覚えておくことが重要となりそうだ。

    画像集#021のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

     シューティングパートが「旋光の輪舞」シリーズなどで知られるグレフが開発している点や,“弾幕シューティング”という言葉から,コアなシューティングという印象を持つ人もいるかもしれないが,これについては広い層のゲームファンが楽しめるよう意識して作られているとのこと。両方のジャンルのファンが楽しめるよう,アドベンチャーメインで楽しむ人向けにイージーな難度でクリアできるようにしながら,歯応えのあるシューティングを求める人向けにはスコアアタックなどのやり込み要素を用意しているという。

    シューティングパート
    画像集#013のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた
    画像集#014のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

     まだ謎の多いアドベンチャーパートだが,「賭ケグルイ」で知られる河本ほむら氏が原作・シナリオを担当しているだけに,どんな物語になっているかがとても気になるところだ。TGS 2021の公式配信番組などで情報が明かされていくそうなので,こちらも楽しみに待とう。

    アドベンチャーパート
    画像集#020のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた
    画像集#019のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

    【冤罪執行遊戯ユルキル】ティザームービー Yurukill: The Calumniation Games Teaser Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play
    こちらは9月28日に公開されたティザームービー。莇リナ(CV:早見沙織)が歌う主題歌「ブラックイノセンス」とともに,アドベンチャーパートの謎解きやシューティングのボス戦といったゲームシーンが確認できる

    画像集#005のサムネイル/[TGS 2021]冤罪脱出ADV&弾幕シューティングこと「冤罪執行遊戯ユルキル」とはどんなゲームか。その特徴を会場のブースで確認してきた

    「冤罪執行遊戯ユルキル」公式サイト

    4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」掲載記事一覧

    • 関連タイトル:

      冤罪執行遊戯ユルキル

    • 関連タイトル:

      冤罪執行遊戯ユルキル

    • 関連タイトル:

      冤罪執行遊戯ユルキル

    • 関連タイトル:

      冤罪執行遊戯ユルキル

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ