パッケージ
eFootball 2024公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/12/21 09:00

    連載

    スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

    画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。

    スマホゲームの国内収益ランキング
    (2023年12月7日~12月13日)


    順位 前週 タイトル DL数の前週比 収益の前週比
    1 13 eFootball 2024 25% 177%
    2 2 Fate/Grand Order 7% -7%
    3 1 モンスターストライク 5% -28%
    4 14 ドラゴンクエストウォーク -2% 71%
    5 4 パズル&ドラゴンズ -27% -23%
    6 10 荒野行動 -33% 48%
    7 3 プロ野球スピリッツA 7% -50%
    8 7 ウマ娘 プリティーダービー -57% -12%
    9 16 勝利の女神:NIKKE -1% 79%
    10 19 崩壊:スターレイル -7% 46%
    11 5 プロジェクトセカイ 18% -45%
    12 22 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース -69% 56%
    13 8 Pokémon GO -2% -36%
    14 15 ロイヤルマッチ 8% -1%
    15 20 モンスターハンターNow 16% 13%
    16 17 パズル&サバイバル 17% -1%
    17 6 呪術廻戦 ファントムパレード -31% -64%
    18 21 ドット勇者 -1% -15%
    19 60 Call of Duty: Mobile 24% 148%
    20 30 メメントモリ -8% 5%
    21 12 信長の野望 覇道 2% -55%
    22 11 原神 -6% -57%
    23 28 ブルーアーカイブ 8% 1%
    24 29 LINE ポコポコ -59% -5%
    25 32 放置少女 -1% 3%
    26 31 レスレリアーナのアトリエ 10% -6%
    27 37 あんさんぶるスターズ!!Music -17% 5%
    28 26 ONE PIECE バウンティラッシュ 7% -17%
    29 41 ガーデンスケイプ -5% 14%
    30 36 KARIZ - カリツの伝説 - -14% -22%
    31 48 ホワイトアウト・サバイバル -14% 13%
    32 44 Age of Origins 2% -1%
    33 40 Toon Blast -6% -5%
    34 46 ホームスケイプ 5% 15%
    35 47 ドラゴンボール レジェンズ 9% 4%
    36 25 にゃんこ大戦争 -7% -44%
    37 55 おねがい社長! -13% 34%
    38 27 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS -11% -44%
    39 35 遊戯王 マスターデュエル -13% -29%
    40 54 ディズニー ツイステッドワンダーランド 1% 14%
    41 34 ブルーロック Project: World Champion 31% -39%
    42 73 エボニー - 王の帰還 13% 33%
    43 157 リバース:1999 13% 271%
    44 80 アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism -25% 44%
    45 159 アナザーエデン 時空を超える猫 450% 251%
    46 24 七つの大罪 光と闇の交戦 -7% -61%
    47 9 LINE:ディズニー ツムツム 0% -82%
    48 70 信長の野望 出陣 -23% 14%
    49 90 三國志 真戦 3% 46%
    50 79 日替わり内室 -39% 6%

    ※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     今週の国内収益ランキング1位は「eFootball 2024」iOS / Android)だ。シーズン3「Unite on the Pitch」関連記事)が12月8日にスタートし,公式大会「eFootball Championship 2024 FC Barcelona」も12月11日に開幕した。大会の開催を記念して,フレンキー・デ・ヨング選手ら3選手がデコレーションした特別なBig Time選手も登場し,前週比で177%の増収を記録している。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     「リバース:1999」iOS / Android)は,アメリカンホラーをテーマにした新イベント「レイクミドロの悪夢」関連記事)を12月7日から実施中だ。新キャラクター「トゥースフェアリー」を収録したガチャなどが,前週比271%の増収につながり,157位から43位まで順位を上げた。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     「アナザーエデン 時空を超える猫」iOS / Android)は,「OCTOPATH TRAVELER」シリーズとのコラボ(関連記事)を12月7日に開始し,同シリーズの「サイラス」「パルテティオ」「ティティ」がプレイアブルキャラクターとなった。さらに,新キャラクター「ウェネーフィカ」も実装され,前週比で収益を251%伸ばしている。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     また,バンダイナムコエンターテインメントが11月15日にリリースした「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」iOS / Android)は44位にランクイン。「アイドルマスター シャイニーカラーズ」を題材とし,アイドル育成シミュレーションとリズムゲームを組み合わせた新作タイトルだ。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも
    画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも


    2023年の年間国内収益ランキング
    (2023年1月1日~2023年12月13日)


     今回は,日本のApp StoreとGoogle Playにおける2023年の年間収益ランキングを紹介しよう。なお,集計期間は12月13日までとなっている。

    順位 前年 タイトル DL数の前年比 収益の前年比
    1 2 モンスターストライク -21% -14%
    2 1 ウマ娘 プリティーダービー -58% -32%
    3 3 Fate/Grand Order 71% -19%
    4 4 プロ野球スピリッツA 79% -12%
    5 7 ドラゴンクエストウォーク -21% -12%
    6 6 パズル&ドラゴンズ -39% -22%
    7 5 原神 -7% -28%
    8 25 勝利の女神:NIKKE(2022年11月~) - -
    9 8 Pokémon GO 1% -22%
    10 - 崩壊:スターレイル(2023年4月~) - -
    11 13 ドラゴンボールZ ドッカンバトル -35% -20%
    12 27 ブルーアーカイブ 54% 93%
    13 12 プロジェクトセカイ -42% -24%
    14 9 荒野行動 -19% -32%
    15 53 eFootball 2024 9% 236%
    16 10 パズル&サバイバル -16% -31%
    17 22 ONE PIECE バウンティラッシュ -27% 50%
    18 14 ヘブンバーンズレッド -85% -33%
    19 15 あんさんぶるスターズ!!Music -13% -27%
    20 16 LINE:ディズニー ツムツム -9% -23%
    21 61 メメントモリ(2022年10月~) - -
    22 18 ロマンシング サガ リ・ユニバース -25% -22%
    23 11 放置少女 -62% -54%
    24 33 ガーデンスケイプ 113% 32%
    25 92 ロイヤルマッチ 461% 231%

    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.009のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも

     2023年に国内収益が最も高かったスマホゲームは「モンスターストライク」だ。本連載の週間ランキングでも今年中に19回も1位を獲得しているので,毎週チェックしている読者は予想がついたかもしれない。
     ちなみに1位の獲得回数は,「ウマ娘 プリティーダービー」「Fate/Grand Order」が10回,「プロ野球スピリッツA」が3回,「崩壊:スターレイル」「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」が2回と続く。

     また,首位のモンスターストライクをはじめ,ほとんどのタイトルで収益が減少しており,国内スマホゲーム市場は昨年に続いて2年連続の減収傾向となった。これには,新型コロナウイルスの影響によって,2021年に過去最高水準を記録したことの反動という側面もあるが,スマホゲーム市場の成熟によって停滞感が出てきているようにも思える。

     一方で,2022年11月にサービスを開始した「勝利の女神:NIKKE」と,2023年4月にサービスを開始した「崩壊:スターレイル」は,新たにTop10にランクインしている。これらは,既存のスマホゲームとの差別化もできており,今後もセルラン上位で見かけることが多くなりそうだ。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも
    勝利の女神:NIKKE
    画像集 No.011のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年12月7日~12月13日)。今週の1位は「eFootball 2024」。2023年の年間国内収益ランキングも
    崩壊:スターレイル

    Sensor Tower 日本語公式サイト

    「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

    • 関連タイトル:

      eFootball 2024

    • 関連タイトル:

      eFootball 2024

    • 関連タイトル:

      リバース:1999

    • 関連タイトル:

      リバース:1999

    • 関連タイトル:

      アナザーエデン 時空を超える猫

    • 関連タイトル:

      アナザーエデン 時空を超える猫

    • 関連タイトル:

      アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism

    • 関連タイトル:

      アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ