お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/07/27 12:34

    ニュース

    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

     バンダイナムコアミューズメントは本日(2021年7月27日),アーケード向けコックピット型チーム戦術バトルゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」の稼働を開始した。

    画像集#002のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

     機動戦士ガンダム 戦場の絆IIは,モビルスーツ操縦によるチーム戦を仲間と一緒に楽しめる「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の正統続編となるタイトルだ。初期参戦機体として,連邦軍・ジオン軍の合計22機体が登場し,3機のモビルスーツで編成するデッキシステムをはじめとした新システムによって,戦略性やゲーム性が高められているという。

    画像集#001のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開
    画像集#004のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開 画像集#003のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

     稼働開始に合わせて,ガンダム好きで知られる俳優の本郷奏多さんが,機動戦士ガンダム 戦場の絆IIをプレイする体験動画が,本郷さんのYouTubeチャンネルで公開されている。コックピットに搭乗して,テンション高めでプレイする本郷さんの姿をさっそくチェックしよう。

    【戦場の絆II】ガンダムに乗れる時代がきました【本郷奏多の日常】

    Clik to Play
    Clik to Play

    関連記事

    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」試遊レポート&プロデューサーインタビュー。開放型の新筐体で,MSによる迫力のバトルが展開

    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」試遊レポート&プロデューサーインタビュー。開放型の新筐体で,MSによる迫力のバトルが展開

     バンダイナムコアミューズメントが2021年に稼働を予定している「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」。近日開催予定のロケテストに先駆けて,試遊とプロデューサーへのミニインタビューを行う機会が得られたので,その様子をお伝えしていこう。

    [2020/10/28 19:00]

    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」公式サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」、本日7月27日発進! 初期参戦機体は22機体!新システムも搭載し、いよいよ稼働!
    俳優の本郷奏多(ほんごうかなた)さんも新たに生まれ変わったゲーム筐体でいち早くコックピット体験!

    株式会社バンダイナムコアミューズメントは、ゲームセンター向けガンダムゲーム最新作「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」(以下「戦場の絆II」)を本日2021年7月27日(火)から稼働開始します。

    2006年から多くのガンダムファンにMS(モビルスーツ)搭乗体験を提供してきた「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の正統続編。初期参戦機体として連邦軍・ジオン軍の合計22機体が登場します。3機のMSで編成するデッキシステムをはじめとした新システムを搭載し、さらに戦略性・ゲーム性が高まった「戦場の絆II」をぜひお近くのゲームセンターでお楽しみください!設置店舗は「戦場の絆II」公式サイト( https://kizuna2.gundam-kizuna.jp/ )にてご確認ください。

    さらに、ガンダムファンで知られる俳優の本郷奏多さんが「戦場の絆II」を体験した特別な動画も公開中。ぜひご覧ください。

    画像集#005のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開
    画像集#006のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ■初期参戦機体は22機体
    稼働開始時点で参戦する機体は、連邦軍11機体、ジオン軍11機体の計22機体です。プレイ開始時に使用できる機体はこの中の一部で、プレイを重ねることで使用可能な機体が増えていきます。

    ■連動モバイルサイト「戦場の絆IIモバイル」サービス開始
    本サイトでカスタマイズしたMSやアバター・コックピット内のデザインは、ご登録のバナパスポートカードと連動し、ゲームセンターでのゲームプレイ時に反映されます。仲間同士でMSのカラーリングを揃えて出撃したり、カラーやデカールを組み合わせて自分だけの個性を出したりすることもできます。また、戦績確認やMSデッキ編集、武装カスタマイズなどその他機能も充実。ご自宅でも「戦場の絆II」をお楽しみください。

    ■MSのカテゴリとカテゴリアクション
    MSには4つのカテゴリがあり、カテゴリは装備した武器によって変化します。また、それぞれのカテゴリの機体しか使用できない固有のアクション「カテゴリアクション」があります。

    ■デッキシステム
    3機のMSを編成し、自分だけのデッキを構築することができる「戦場の絆II」からの新システムです。編成したMSは被撃墜時または特定の操作で格納庫へ帰艦し乗り換えることができ、ステージ上空の輸送機から任意の場所へと降下することが可能です。これによりどんな敵、どんな味方とマッチングしても、その編成に応じた臨機応変な戦い方で戦場を立ち回ることができます。

    ■初期参戦機体は22機体
    稼働開始時点で参戦する機体は、連邦軍11機体、ジオン軍11機体の計22機体です。

    画像集#009のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開
    画像集#010のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    [連邦軍]
    ガンダム
    ジム・ライトアーマー
    陸戦型ガンダム
    陸戦型ジム
    ジム・スナイパー
    ジム・ストライカー
    ガンキャノン
    ジム
    ジム・キャノン
    ジム・コマンド
    ガンキャノン

    [ジオン軍]
    ザクII(シャア専用)
    グフ
    ヅダ
    ズゴック
    ドム
    ギャン
    ザクIスナイパータイプ
    ザクII
    ザクキャノン
    ゲルググ
    ザクタンク

    ※プレイ開始時に使用できる機体はこの中の一部です。プレイを重ねることで使用可能な機体が増えていきます。

    ■連動モバイルサイト「戦場の絆IIモバイル」サービス開始
    連動モバイルサイト「戦場の絆IIモバイル」に登録すると、機体のカラーリングやデカールなどを自分でカスタマイズすることが可能です。
    本サイトでカスタマイズしたMSやアバター・コックピット内のデザインは、ご登録のバナパスポートカードと連動し、ゲームセンターでのゲームプレイ時に反映されます。仲間同士でMSのカラーリングを揃えて出撃したり、カラーやデカールを組み合わせて自分だけの個性を出したりすることもできます。また、戦績確認やMSデッキ編集、武装カスタマイズなどその他機能も充実。ご自宅でも「戦場の絆II」をお楽しみください。

    画像集#011のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    画像集#012のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ○モバイルサイト「戦場の絆IIモバイル」
    https://kizuna2mobile.gundam-kizuna.jp/

    ■MSのカテゴリとカテゴリアクション
    MSには4つのカテゴリがあり、カテゴリは装備した武器によって変更することができます。また、それぞれのカテゴリの機体しか使用できない固有のアクションがあります。

    ○格闘型
    格闘の攻撃力が高く、敵との距離を詰めた接近戦を得意とするカテゴリ。
    固有アクション:「クイックドロー」「ブーストキャンセル」

    ▲ブーストキャンセル
    画像集#002のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ○近距離型
    格闘や射撃で戦局に応じて幅広く対応する事ができる万能なカテゴリ。
    固有アクション:「シールド」

    ▲シールド
    画像集#017のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ○射撃型
    射撃武器を生かした中~遠距離戦を得意とするカテゴリ。
    固有アクション:「チャージショット」「ジャストショット」「MAP砲撃」「スコープショット」
    ※武装により使用できる固有アクションは異なります。

    ▲チャージショット
    画像集#001のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ○砲撃型
    長距離武器で敵拠点に大ダメージを与える事ができるカテゴリ。
    固有アクション:「仰角調整」「大マップ」「戦術ピン」

    ▲仰角調整
    画像集#013のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ■デッキシステム
    3機のMSを編成し、自分だけのデッキを構築することができる「戦場の絆II」からの新システムです。
    編成したMSは被撃墜時または特定の操作で格納庫へ帰艦し乗り換えることができ、ステージ上空の輸送機から任意の場所へと降下することが可能です。これによりどんな敵、どんな味方とマッチングしても、その編成や戦況に応じた臨機応変な戦い方で戦場を立ち回ることができます。

    画像集#007のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開
    画像集#008のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ■俳優の本郷奏多さんが「戦場の絆II」に初挑戦!
    画像集#014のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ガンダム好きで知られる俳優の本郷奏多さんが、「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」を体験!前作「戦場の絆」から興味があったという本郷さん。コックピットに搭乗して好きな機体を操るというガンダムファンの夢を叶えた反応は?
    体験動画は、本郷さんのYouTubeチャンネル「本郷奏多の日常」で公開中!

    ○【戦場の絆II】 ガンダムに乗れる時代がきました 【本郷奏多の日常】
    https://youtu.be/gdaXy4OrBAs

    ○本郷奏多の日常
    https://www.youtube.com/channel/UC1qeDvnf0kBWfpK3Cxv53kA

    ○本郷奏多さんプロフィール
    [生年月日]  1990年11月15日
    [出身地]   宮城県
    [血液型]   O型
    [サイズ]   174cm
    [趣味]    ベース・ギター/写真/ゲーム/将棋
    [特技]    テニス

    NHK 2020年大河ドラマ「麒麟がくる」 近衛前久役
    映画「キングダム」 成蟜役 など出演作多数

    ■「戦場の絆II」稼働開始を記念し、P.O.D.筐体プレゼントキャンペーンを実施中!
    「戦場の絆」稼働15年の感謝の気持ちと、「戦場の絆II」稼働開始記念として、ドームスクリーン型P.O.D.※筐体を抽選で1名様にプレゼントするツイッターキャンペーンを実施中です!
    ※「パノラミック・オプティカル・ディスプレイ」の略
    本キャンペーンへの応募を希望される方は、ご応募いただく前に、キャンペーン概要と合わせて規約をご確認ください。詳細は特設サイトをご覧ください!
    特設サイトURL:https://kizuna2.gundam-kizuna.jp/other/podcampaign/

    ○キャンペーン概要
    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」のツイッターアカウントをフォロー&ハッシュタグ「#仲間との絆」をつけて仲間との絆を感じたエピソードや写真、動画などを投稿していただくと、抽選で1名さまに初代プロデューサー小山順一朗のサイン入り「機動戦士ガンダム 戦場の絆」P.O.D.筐体を1台プレゼント!
    ※「戦場の絆」に関するエピソードにとどまらず、日常生活で感じたエピソードでも応募することができます。
    ・開催期間:2021年7月20日(火)~8月3日(火)
    ・公式Twitter: https://twitter.com/gundamkizuna2

    画像集#016のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ○P.O.D.筐体のリアルなサイズをARシミュレーションで実感!
    「P.O.D.は欲しいけど…ゲームセンターの筐体が自宅に置けるか心配」とお悩みの方に向けて
    設置シミュレーションができるAR機能を特設サイトにご用意しました。ぜひお試しください!

    ・サービス提供期間:2021年7月20日(火)~8月3日(火)

    画像集#015のサムネイル/「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」が本日稼働開始。俳優の本郷奏多さんがプレイする体験動画も公開

    ■「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」とは
    リアルなMS操縦体験や、仲間と一緒に戦術を練ってチーム戦を楽しむことができる大人気タイトル「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の正統続編となる最新アーケードタイトル。「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」では高精細の大型モニター3枚を用いたオープン型の操縦席となり、新たな没入感と臨場感を味わえます。

    【特徴】
    ・43インチフルHDモニター3枚搭載
    ・公式設定画を元に1年戦争時のコックピットを再現
    ・レバーとペダル操作によるMS操縦疑似体験が可能・ボイスチャット機能搭載
    (ヘッドホン・マイクの端子付き、付属ヘッドセットなし)
    ・電子マネー決済対応

    「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」概要
    [ジャンル]
    コックピット型チーム戦術バトル[稼働時期]
    2021年7月27日(火)
    [プレイ人数]
    1~8人
    [プレイ料金]
    300円/1人  トライアルコース(1戦+戦闘報酬1個+MS開発)
    500円/1人  スタンダードコース(2戦+戦闘報酬1個+MS開発)
    1,000円/1人 プレミアムコース(2戦+戦闘報酬2個+MS開発(大))
    ※新規バナパスポートカード使用時に1回、無料でチュートリアルを1戦プレイ可能
    (無料チュートリアルは店舗の設定により利用できない場合があります)
    [公式サイト]
    https://kizuna2.gundam-kizuna.jp/
    [公式ツイッター]
    @gundamkizuna2 (https://twitter.com/gundamkizuna2 )
    [権利表記]
    (C)創通・サンライズ

    ■「アミューズメントIC」対応
    「バナパスポートカード」のほか、マークがついた「アミューズメントICカード」で本製品の対応サービスをご利用いただけます。

    (C)創通・サンライズ

    ※ニュースリリースの情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。
    ※画像はイメージです。
    ※価格は全て税込です。
    • 関連タイトル:

      機動戦士ガンダム 戦場の絆II

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ