お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/09/30 20:41

    イベント

    [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
     Gamera Gameは本日(2021年9月30日),「東京ゲームショウ2021 オンライン」の公式放送「Gamera Game Now Tokyo Game Show 2021 スペシャル」を配信した。同社は中国国内で制作されたインディーズゲームの紹介を目的としたパブリッシャで,すでにSteamでいくつかのタイトルをリリースしている。

     今回の配信では,「Dyson Sphere Program」のアップデート情報や,ローグライクタクティカルゲーム「Warriors of the Nile ~太陽の勇士~2」,全世界のケモナーが大喜びしそうな「水銀館異聞録 Mercury Abbey」,サスペンスホラー「The Dark World: KARMA」など,多数の新作が紹介された。本稿ではその中から,いくつかをピックアップしてお伝えしていく。

    【TGS2021 GameraGame】Gamera Game Now Tokyo Game Show 2021 スペシャル

    Clik to Play
    Clik to Play


    Dyson Sphere Program


     「Dyson Sphere Program」は,Steamでアーリーアクセスが実施中の惑星開拓シミュレーションだ。プレイヤーはロボット「イカロス」を操作し,鉱石の採掘や施設の建設などを行いながら,ダイソンスフィアの建造を目指す。複数の恒星や惑星を開拓したり,惑星同士をリンクさせたりといった,大規模な開発を楽しめるのが特徴だ。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    プロデューサーの周訊氏
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
     配信では本作プロデューサーの周訊氏が登場し,今後のアップデート情報を紹介した。今後,重点的に開発が進められる要素は「戦闘と敵」。まだ設計の初期段階のため,イメージがいくつか公開されるに留まったが,防衛や調査,拡張,征服が主なテーマで,多くの敵がプレイヤーの基地を襲撃するようなコンテンツになるという。
     公開されたイメージを見ると,基地の防衛はタワーディフェンス的なものになりそうだが,戦闘でイカロスを操作して敵の大群を倒す爽快感も楽しめるとも語っていたので,続報をお楽しみに。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    戦闘システムに関わるイメージ。戦闘機らしきものから,固定砲台らしきものまである
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート




    Warriors of the Nile ~太陽の勇士~2


     「Warriors of the Nile ~太陽の勇士~2」は,エジプト神話をモチーフとしたローグライクタクティカルゲーム「Warriors of the Nile ~太陽の勇士~」の続編にあたる作品。前作同様,異なる特徴を持つキャラクター達を率いて出撃し,自動生成されるステージを攻略していくのが目的だ。ステージクリアで得られる石版を使ってキャラクターを強化でき,より高い性能の石版を求めて繰り返し遊べるゲームになっている。基本的な部分は前作と共通しているが,バランスの見直しや新要素の追加などが行われており,また新しい気分で遊べそうだ。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    追加要素となる固有スキル。敵にダメージを与えたり,撃破したりするとゲージが溜まる模様
    画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    ステージクリアで得られる石版。キャラクターごとに複数の石版をセットでき,それによって性能が大きく変化する
    画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート




    水銀館異聞録 Mercury Abbey


     ドット絵で描かれた横スクロールのアドベンチャーゲーム「水銀館異聞録 Mercury Abbey」。登場人物がすべて擬人化された動物というのが大きな特徴で,招待状を受けて山奥にあるサナトリウムにやって来たハロルドとウィリーを操作して冒険を進めていく。サナトリウムで起きた不思議な出来事や妖精伝説,謎の集団などを巡る,ミステリー要素が強めのストーリーになるようだ。

    主人公はハロルドとウィリーの2人
    画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

     町中には多くのキャラクターがおり,彼らとの会話で何かしらのヒントを得て,冒険や調査に赴くようだ。また会話ベースの謎解きだけでなく,写真の現像やタイピングなど,ミニゲーム的な要素も用意されている。基本的に,ハロルドとウィリーは一緒に行動するが,シーンによっては体が小さくて身軽なウィリーを単独で操作して,狭い場所を通り抜けたり,壁をよじ登ったりすることもある。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    画像集 No.019のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート




    The Dark World: KARMA


     一人称視点のサスペンスホラー「The Dark World: KARMA」。プレイヤーは主人公のエージェントとなって,リヴァイアサン思想局に支配された街に隠された謎を調査していく。現時点では詳しいゲーム内容は不明だが,VRゴーグルのような機器を使用して他人の意識に潜り込んで捜査する要素や,怪物や暗闇,謎の音といった恐怖体験の例が紹介された。また同じ場所であっても,条件によって環境変化があるようだ。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.021のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート
    画像集 No.022のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート 画像集 No.024のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    このゴーグルで他人の意識に入り込み,調査ができるようだ
    画像集 No.023のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート

    プロデューサーのYonghe Wong氏。本作は15人の小さな開発チームで作られているという。なぜ,三つ目がとおるTシャツなのだろうか……
    画像集 No.025のサムネイル画像 / [TGS 2021]「Dyson Sphere Program」のアップデート情報から新作紹介まで。Gamera Gameの公式放送レポート



    4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」特設サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ダイソンスフィア プログラム

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ