![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
[TGS 2020]“魔剣創造アクションRPG”「MAGLAM LORD/マグラムロード」ブリーフィングレポート。実機プレイでゲームの流れをチェック
ディースリー・パブリッシャーのタイトルにはユニークなジャンルがつけられる(作られる)ことも多いが,本作は“絶滅危惧種魔王×コンカツ 魔剣創造アクションRPG”とのことだ。
目が覚めたら絶滅危惧種になっていた魔王が,冒険やコンカツに奮闘していくという物語が展開される。実機プレイでは「魔剣鍛造」「リクエスト受注」「フィールド探索&バトル」というゲームの流れが紹介されている。
※画像は配信映像をキャプチャしたものです
![]() |
![]() |
主人公となるのは“刃の魔王 キルリザーク”で,ちなみに性別は選択可能となっている。そのほか,本作の舞台となる世界では,勇者も絶滅危惧種であり,勇者と魔王が協力して冒険することもあるようだ。
![]() |
本作では主人公である刃の魔王は自分で戦わず,剣や斧といった武器に変化する「魔剣転身(マグラムフォーゼ)」を行い,パートナーがその武器を扱って戦闘する。
魔剣は素材を集めて制作する。武器のランクはA,S,SS,LGDの4つの品質があり,高品質なものほどレアな素材が必要になるようだ。また,作ったアイテムはデコレーション可能で,外見が変わるだけでなく,能力も強化できるという。
![]() |
![]() |
![]() |
魔剣を作った後は,リクエスト(討伐,収集といったものがある)を受注して,フィールドを探索し,素材集めやバトルを行っていく。フィールドではパートナーとの会話などもあり,交流を深めていく。
戦闘は2Dアクションとなっている。戦闘中は武器を切り替えることが可能で,モンスターには弱点となる武器属性が設定されているので,うまく弱点を突いて戦うのがよさそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作の“コンカツ”というワードが気になるところだが,その情報についてはまだベールに包まれている。いったいどういう要素となるのか,続報に注目しておきたい。
![]() |
「MAGLAM LORD/マグラムロード」公式サイト
- 関連タイトル:
MAGLAM LORD/マグラムロード
- 関連タイトル:
MAGLAM LORD/マグラムロード
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:MAGLAM LORD/マグラムロード
- PS4
- アクション
- RPG
- FELISTELLA合同会社
- ディースリー・パブリッシャー
- プレイ人数:1人
- 日本
- Nintendo Switch:MAGLAM LORD/マグラムロード
- Nintendo Switch
- イベント
- 編集部:S.K.Y
- TGS 2020
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2021 FELISTELLA (C)2021 D3PUBLISHER
(C)2021 FELISTELLA (C)2021 D3PUBLISHER
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- 【PS4】MAGLAM LORD / マグラムロード【早期購入特典】デコアイテム「刃の魔王の剣」がもらえるプロダクトコードチラシ(封入)
- ビデオゲーム
- 発売日:2021/03/18
- 価格:¥452円(Amazon) / 847円(Yahoo)