パッケージ
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐公式サイトへ
読者の評価
95
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/11/24 18:21

    プレイレポート

    [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

     アークシステムワークスは本日(2022年11月24日),「GUILTY GEAR -STRIVE-」PC / PS5 / PS4)の追加DLCキャラクター“シン=キスク”の配信を開始する。プレイ可能になるのは,16:00から18:00頃に実施されるメンテナンス終了後とのこと。
     なお,シン単体での販売価格は880円(税込)だが,先日追加されたブリジットと今回のシン,さらに今後追加される2キャラクターとバトルステージがセットになった「GGSTシーズンパス2」2750円(税込)で販売中だ。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.024のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

     今回4Gamerは,配信前にシンのプレイフィールを確認できたので,基本的な性能に加え,コンボや簡単なセットプレイを紹介していく。「GUILTY GEAR Xrd」のシンからどのように性能が変化したのか。本記事で確認し,スタートダッシュに役立ててほしい。

    「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」公式サイト



    横押しできる各種突進技と新たに追加された移動技で攻めを展開


     シンは強力な突進攻撃や無敵技といった,シンプルに使いやすく強力な必殺技を持つキャラクター。専用ゲージの“スタミナ”を消費することで,各種必殺技から派生攻撃や移動技を繰り出すことができ,それらを用いた地上戦での横押しを得意とする。専用ゲージはあるものの,複雑な仕組みではなく,必殺技も扱いやすいものが揃っているため,初心者にもオススメのキャラクターだ。

    画面下のテンションゲージの上に配置されているゲージがスタミナ。スタミナは時間経過で回復する
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力


    用途に応じて扱いやすい各種必殺技を紹介


    ・ビークドライバー

    コマンド:236+HS(追加HS)

     旗を突き出して攻撃するリーチの長い打撃技。中距離からのけん制や連続技の中継に使える。ビークドライバーのヒットorガード中にHS入力すると,スタミナを1ゲージ消費して派生攻撃をくり出せる。ビークドライバーが近距離でガードされた場合は反撃を受けてしまうため,派生攻撃でフォローしていこう。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.006のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・ホークベイカー

    コマンド:623+S(追加S)

     上昇しながら攻撃した後,旗を叩きつける2段技。打撃無敵があるため,相手の攻めに対する割り込みや突進技で不利を背負った状況からロマンキャンセルと組み合わせて使っていこう。ホークベイカーのヒットorガード中にS入力で派生攻撃がくり出せるが,この派生攻撃にも打撃無敵が付与されている。ホークベイカーがガードされてしまった際には,遅らせ派生攻撃で読み合いを仕掛けていこう。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・フーフスタンプ

    コマンド:214+S(追加S)

     小さくジャンプして旗を叩きつける中段攻撃。発生が早く,近距離のガード崩しとして使えるほか,空中判定のため相手の投げや打点の低い技を避けつつ攻撃できる。ヒットorガード時にS入力で繰り出せる派生技は,相手にガードされると間合いが離れるため,反撃を受けにくい。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.010のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・エルクハント

    コマンド:236+K(追加K)

     低姿勢で接近しながら下段攻撃を放つ必殺技。相手のけん制を掻い潜って奇襲を仕掛けられるので,中間距離から狙っていきたい。ヒットorガード時にK入力で打撃技に派生する。この派生攻撃はガードされても有利なうえ,ヒット時はダウンを奪える。スタミナに余裕がある場合は,派生攻撃まで入れ込んで攻めを展開していこう。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.012のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・ガゼルステップ

    コマンド:特定の必殺技中に66

     各種必殺技や派生攻撃からくり出せる高速ステップ。スタミナを1ゲージ消費する。奇襲や連続技の中継で役立つほか,一部必殺技からの固めにも使える。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・育ち盛りだからな。

    コマンド:63214+P

     食べ物をランダムで取り出して食べる。食べ物は5種類あり,それぞれ体力回復やテンションゲージの増加など,なんらかの恩恵を受けられる。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・R・T・L

    コマンド:632146+HS(空中可)
    ※テンションゲージを50%使用

     無敵時間の長い覚醒必殺技。空中でも発動可能。1回目の突進攻撃後はレバー+HSで2回まで派生でき,8方向に方向転換できる。2回派生後,またはニュートラル+HSで派生すると強力なフィニッシュ技に移行する。フィニッシュ技は残りのテンションゲージをすべて消費し,ゲージ量に応じてダメージが変動する。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.016のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.017のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    ・タイランバレル

    コマンド:236236+P
    ※テンションゲージを50%使用

     前方に巨大な爆発を発生させる覚醒必殺技。P入力で強力な打撃技に派生できるが,このときボタンをホールドすることで派生技の発生を遅らせられる。無敵時間がないため,連続技に組み込んで使っていこう。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.019のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力


    得意間合いの中距離から一気に接近してラッシュを仕掛けよう


     シンの通常技では,リーチの長いしゃがみSが使いやすい。下段判定ではないもののリーチと発生に優れており,必殺技へのつなぎにおすすめ。基本はビークドライバーまで入れ込んでおき,ヒット時だけ派生攻撃を繰り出し,画面端へ追いつめよう。ほかにはビークドライバーによるけん制や移動しながら攻撃する6+HSも使いやすい。まずはこれらの技で中距離を制圧しよう。

    今作でも頼れるビークドライバー。遠距離SやしゃがみSから連続ヒットするほど発生が早く,リーチも申し分ない。近距離でガードされた場合は反撃を受けてしまうので,派生攻撃でフォローしよう
    画像集 No.020のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

     近距離ではしゃがみK→足払いや,しゃがみヒット限定で連続ヒットするしゃがみK→6+HSなどで相手の状況を確認して,ヒット時はビークドライバー,ガード時は下段のエルクハントと中段のフーフスタンプで簡単な二択を仕掛けよう。
     エルクハントは暴れに弱いものの,派生攻撃までガードさせれば攻めを継続できる。暴れてくる相手にはフーフスタンプが暴れ潰しにもなっているので,近距離ではまずフーフスタンプを見せていくといいだろう。

    扱いやすく強力なフーフスタンプ。発生の早い中段技としてだけでなく,投げ潰しと下段空かしを兼ねているので接近戦では無法の強さを誇る。ガードされた場合は派生攻撃で仕切り直そう
    画像集 No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

     各種必殺技から派生で出せるガゼルステップは,ビークドライバーやフーフスタンプの派生攻撃がカウンターヒットした際に使うことで,近距離S→6+HS→ビークドライバーといった連続技を叩き込める。そのほか,エルクハント~派生攻撃~ガゼルステップは密着かつ有利な状況を作れるので,スタミナが2本以上ある時に狙っていきたい。

    エルクハント~派生攻撃からのガゼルステップは,その後の近距離Sが相手の投げ暴れを潰すほどの有利な状況を作れる。リスクゲージを一気に溜められるので,そこから崩しを仕掛け,勝負を決めよう
    画像集 No.022のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力
    画像集 No.023のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力


    シン基本コンボ


    「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」シン=キスク基本コンボ

    Clik to Play
    Clik to Play

    1:しゃがみPx3→6+P[C]ビークドライバー~HS追加

    2:しゃがみK→足払い[C]R・T・L~6+HS追加~6+HS追加

    3:近距離S→しゃがみHS[C]フーフスタンプ~ガゼルステップ→近距離S→しゃがみHS[C]エルクハント~K追加→(壁貼り付き)6+HS or R・T・L

    4:6+P空中カウンター[C]フーフスタンプ~ガゼルステップ→しゃがみK→6+HS[C]ビークドライバー~HS追加

    5:ダストアタック(ホールド)~8入れ→遅らせジャンプHS→ジャンプS[jc]ジャンプHS→ジャンプS→ジャンプHS→ジャンプK→フィニッシュ

    6:6+HSカウンター[C]フーフスタンプ~ガゼルステップ→近距離S~ダッシュ→しゃがみK→6+HS[C]ホークベイカーー~S追加→(壁貼り付き)R・T・L~4+HS追加~8+HS追加~HS追加


    画像集 No.025のサムネイル画像 / [プレイレポ]「GUILTY GEAR -STRIVE-」,シンのプレイフィールを紹介。扱いやすい必殺技と派生攻撃を生かした豪快なバトルスタイルが魅力

    「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」公式サイト

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR ‐STRIVE‐

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ