パッケージ
Forza Motorsport
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/09/22 00:00

    インタビュー

    [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

     2023年9月21日に開幕した東京ゲームショウ2023(21日と22日はビジネスデイ)に合わせ,Microsoftのコーポレートバイスプレジデント|Xbox のサラ・ボンド氏が来日している。
     氏は,Xboxのエコシステムに属するクリエイターやパートナーのためのサポートを行う部署を率いている人物だ。コンソール,PC,モバイル,そしてクラウドゲーミングと,あらゆるデバイスでプレイヤーにゲームを届けるために尽力し,また東京ゲームショウの開催に当たっては毎年のように来日していることもあって,Microsoft Gaming CEOのフィル・スペンサー氏と並ぶ,ゲーマーにとってはおなじみの人物といえる。

    Microsoft コーポレートバイスプレジデント|Xbox  サラ・ボンド氏
    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

     そんな彼女が,同日配信が行われるオンラインでのプレゼンテーション「東京ゲームショウ 2023 Xbox TGS Digital Broadcast」に先立ち,国内ゲームメディアとの合同インタビューに応じた。配信で発表された作品群,そしてXbox Game Passが目指す未来について自身の考えを語ったインタビューを,本稿ではお届けしていこう。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

    Xbox公式サイト



    多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――サラ・ボンド氏合同インタビュー


    サラ・ボンド氏(以下,ボンド氏):
     私は毎年,東京ゲームショウのために来日することを楽しみにしているんです。ただ,飛行機が到着したのが朝の4:00で,まだ頭が50%程度しか働いていません。なので至らないところがあるかもしれませんが,ぜひフォローをお願いします(笑)。
     今日の公式配信では,全部で19本のゲームタイトルを紹介する予定です。うち15本が日本などアジアのクリエイターの作品で,その大部分が月額課金サービスであるXbox Game Passで,デバイスを問わずプレイできます。配信をチェックした人は,セガやアトラス,カプコン,スクウェア・エニックスのクリエイターが登場していたのをご覧になったことでしょう。

    関連記事

    [TGS2023]新作「ホテル・バルセロナ」の映像が初公開。国産タイトルの新情報が多く発表された「Xbox TGS Digital Broadcast」まとめ

    [TGS2023]新作「ホテル・バルセロナ」の映像が初公開。国産タイトルの新情報が多く発表された「Xbox TGS Digital Broadcast」まとめ

     Xbox関連の最新情報を伝える公式番組「東京ゲームショウ 2023 Xbox TGS Digital Broadcast」が,YouTubeのXbox Japanチャンネルにて本日(2023年9月21日),配信された。本稿ではその内容をまとめて紹介する。

    [2023/09/21 18:51]

    ──日本でもおなじみのタイトルや顔ぶれが登場していました。

    ボンド氏:
     まずグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏と,White Owls代表の末弘秀孝氏のコラボ作品である「ホテル・バルセロナ」が楽しみですし,来週からXbox Game Passに加わる「逆転裁判123 成歩堂セレクション」も素晴らしいタイトルです。
     9月28日には「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」がリリースされますし,さらには「OCTOPATH TRAVELER II」も,ついにXboxに登場します。また11月9日には「龍が如く7外伝 名を消した男」がDAY ONEタイトル(リリースと同時にXbox Game Passで遊べるタイトル)として登場し,「龍が如く 維新! 極」も近いうちにここに加わります。

    ※2023年9月22日 10:50修正:初掲時,「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」がXbox Game Passに含まれる記述がありましたが,これは誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。

    「OCTOPATH TRAVELER II」
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

    ──「龍が如く7外伝」のDAY ONE対応はとくに驚きでした。

    ボンド氏:
     驚いてもらえてなによりです! また,Xbox Game Studiosが送り出すファーストタイトルとしては,ベセスダの「エルダー・スクロールズ・オンライン」が11月15日にXbox Series X|Sにリリースされます。もちろん日本語対応です。10月10日リリースの「Forza Motorsport」には,箱根にインスパイアされたコースが登場します。今回の公式配信を見ながらワクワクしてもらえていたら,とても嬉しいです。

    ──メジャーなタイトルが紹介された一方で,少し毛色の異なる,しかし魅力的な作品もラインナップされていました。Xboxプラットフォーム,そしてXbox Game Passは,今後も変わらずインディーズに力を入れていくのでしょうか。

    ボンド氏:
     もちろんです。ただ個人的には,そのゲームがインディーズかどうかはあまり意識していません。例えば人気のゲームや,世に大きな影響を与えたゲームであっても,開発したのは小さなデベロッパということは珍しくありません。「PUBG: BATTLEGROUNDS」などもそうですよね。
     私は「どうすればいいゲームを作れるでしょう?」という質問をよくされるのですが,それは「喜びはどう作るのか」と聞いているのに等しいと思います。喜びは魅力的なストーリーから生まれるかもしれないし,デザインや色から生まれるかもしれません。それに,プレイヤーが今置かれている境遇も影響してくるはずですね。
     ゲームにとって一番大切なことは人気シリーズの最新作であるとか,有名なクリエイターが手がけた作品であるといった「出自」ではなく,新しい楽しさや驚きに満ちていることだと思います。プレイヤーにとって,それがエンターテイメントであり,芸術であり,そして大切な存在であるかどうかが大切なんです。そしてXboxプラットフォームは,作品の規模に関わらず,多くのオーディエンスが得られる場でもあります。

    ──素晴らしい作品やクリエイターを探し,キュレーションしていくこともXboxのチームの大切な役割なのではないですか。

    ボンド氏:
     そうですね。私達はXbox Game Passのラインナップの魅力を,より多くのプレイヤーに感じてもらいたいと思っています。特定の地域だけでなく,グローバルでプレイヤーの選択肢を広げていくこと。それがXbox Game Passの大きな役割の一つなのです。
     一方,クリエイターにとっても,Xbox Game Passは収益を得るための選択肢を広げるものになります。「ゲームを買ってもらう」以外の選択肢ですね。
     また私達はゲームが本当に好きなので,日本やアジアのクリエイターについても,継続的かつ,献身的にサポートしていきたいと考えています。ID@Xbox(独立系デベロッパ向けのセルフパブリッシングプログラム)には,ここ5年で600人のクリエイターが参加していますが,そのうち半数は日本のクリエイターです。私がゲーム業界に関わってから5年になりますが,こうしてこのプログラムを拡大し続けられたことを誇りに思います。

    ──Game Passは,今やプレイヤーにとっても欠かせない存在です。例えば,移動中や待ち時間など,じっくりゲームを遊ぶ時間がないときも,クラウドを経由して手元の端末で気軽に遊べるようになりました。

    ボンド氏:
     ええ。プレイヤーからのフィードバックを見る限り,このアプローチはとてもうまくいっているようです。日本を含むアジア地域では,約3年前からサブスクリプションサービスを始めましたが,プレイヤーの数は当初の4倍になりました。今年に入ってからは「Hi-Fi RUSH」「Starfield」の影響が大きいようで,とくに後者は,すでに1000万人以上の人が遊んでいます。

    「Hi-Fi RUSH」
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

    ──コンソール,PC,クラウドゲーミングと,ゲームを遊ぶためのデバイスは今や多岐にわたりますが,将来的にはどのデバイスでも同じ体験ができるようになるでしょうか。Xboxが目指すのは,そういう世界ですか?

    ボンド氏:
     結局のところは,私達はプレイヤー本位なんです。私達の元に届けられたフィードバックによれば,プレイヤーはコンソールのみ,PCのみ,クラウドのみといったように,ゲームを一つのデバイスや方法でしか遊べないことに不満を感じています。つまり,プレイヤーは状況に合わせてデバイスを使い分けたいのです。それを実現することが,私達が目指すべき未来であり,ミッションだと思います。
     その実現のため,これまで私達は投資を続けてきました。大切なことは,今,皆さんの手元にあるデバイスで,ゲームにアクセスできることなんです。世にあふれている,さまざまなディスプレイやデバイスで,いろんなゲームが遊べるようになったら素晴らしいですよね。

    ──分かります。ただその一方で,「このゲームはゲームパッドで遊びたい」とか,「やっぱりマウスとキーボードじゃないと」というような,クリエイター側のこだわりも大切だと感じます。

    ボンド氏:
     まったくそのとおりです。クリエイティブなビジョンはもちろん最も重要で,Xboxの役割は,あくまでクリエイターに選択肢を用意することなのです。そして,プレイヤーにはそれらにアクセスできる手段を用意する。これが私達の重要な役割と言えます。

    ──最後に,日本のゲーマーに向けてメッセージをいただけますか。

    ボンド氏:
     まずはXboxを応援してくださる皆さんに,心から感謝をお伝えしたいです。私達のショウを見てくれること,ゲームを遊んでくれること自体が,とてもありがたいです。これからも,私達は,多くの人に愛される宝石のようなゲームを世界中から探して,皆さんに提供していきたいと思っています。もしかすると,それはインドのゲームだったり,アフリカのゲームだったりするかもしません。リズムゲームにRPG,ADVなどなど,きっと楽しいゲームがXbox Game Passで見つかるはずです。
     あとはそうそう,危うく忘れるところでしたが,10月10日にリリースされる「Forza Motorsport」のことも,ぜひよろしくお願いします(笑)。

    ――本日はありがとうございました。

    「Starfield」
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2023]多くの人に愛されるゲームを,世界中を探して届けたい――Xboxのキーパーソン,サラ・ボンド氏が語るXboxのミッションとは

    Xbox公式サイト

    4Gamer「東京ゲームショウ2023」記事一覧

    • 関連タイトル:

      Forza Motorsport

    • 関連タイトル:

      Forza Motorsport

    • 関連タイトル:

      ホテル・バルセロナ

    • 関連タイトル:

      インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    • 関連タイトル:

      インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    • 関連タイトル:

      逆転裁判123 成歩堂セレクション

    • 関連タイトル:

      逆転裁判123 成歩堂セレクション

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く 維新! 極

    • 関連タイトル:

      龍が如く7外伝 名を消した男

    • 関連タイトル:

      龍が如く7外伝 名を消した男

    • 関連タイトル:

      龍が如く7外伝 名を消した男

    • 関連タイトル:

      The Elder Scrolls Online

    • 関連タイトル:

      The Elder Scrolls Online

    • 関連タイトル:

      エルダー・スクロールズ・オンライン

    • 関連タイトル:

      PUBG: BATTLEGROUNDS

    • 関連タイトル:

      PUBG: BATTLEGROUNDS

    • 関連タイトル:

      Hi-Fi RUSH

    • 関連タイトル:

      Hi-Fi RUSH

    • 関連タイトル:

      Starfield

    • 関連タイトル:

      Starfield

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月13日~04月14日
    4Gamerからお知らせ